埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 18:22:17
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

7221: 匿名さん 
[2018-05-29 14:36:34]
そんなのどうでもいいから、大宮ミッドタウンとか東京ミッドタウンさいたまは無理なんですか?
埼玉県民が、ここで働きたいと思うような、クールなオフィスビルを建ててほしい。
7222: 匿名さん 
[2018-05-29 14:45:14]
大手デベに本気で街づくりしてもらいたいよね。
ガストの横は車屋ってどっかで見たけど違うの?
7223: 匿名さん 
[2018-05-29 15:29:31]
企業誘致できなきゃオフィスビル建てれんがな
7224: 匿名さん 
[2018-05-29 19:44:49]
MNDさいたまに逃げられた事をもう忘れたのか
7225: 匿名さん 
[2018-05-29 20:05:57]
>>7224 匿名さん
それはできたばかりの頃の新都心の話でしょ

7226: 匿名さん 
[2018-05-29 20:50:06]
>>7225
できて10年も経った西側最後の開発みたいなもんだった
7227: 名無しさん 
[2018-05-29 20:50:51]
>>7217 匿名さん
千葉ならって、ここ何年かで複合の90mビルの計画なんてあるか?
7228: 匿名さん 
[2018-05-29 22:22:26]
三幸学園ってよく分からないけど、
めっちゃ西口第四に色んな専門学校建てて
女子が増えた。

おかげでコジャレた店が増えて嬉しい。

でも、、、男としてはまつ毛だけとか美容に関して
細分化されたお店って何かよく分からん。

でもそういうのでもやってけるって
学校だけでなく女子を集めるのって大切なんだなって思う。
7229: 匿名さん 
[2018-05-29 22:54:00]
>>7217
憎しみを込めて打ち込んでそう

東京神奈川の後にしれっと千葉を付け足すあたり、いかにも千葉らしい
7230: 匿名さん 
[2018-05-29 22:56:09]
>>7224 匿名さん
いつの話してるんだか、、、

もう赤十字と小児が立派に建って逆に生活しやすくなって評価されてるいし。

ちなみにさいたま市の所得の高い小学校一位は浦和から上落合小学校に入れ替わったってさ。

大宮駅東口の大門の再開発ビルみたいのを希望するよ。
オフィス街は官庁街の超高層ビル群でもう十分。
東口もしまむら本社と、もしかしたらのさいたま市役所で十分。

最近思うのだがその市役所も食肉のところで良いと思う。
地価安そうだし、土地代に余りかけて欲しくないな。
あそこら辺タワマンしかないから賑やかになるかもだし
7231: マンション掲示板さん 
[2018-05-29 23:44:49]
東口の大門の再開発であの辺綺麗になってくれるといいな。
マンション買っちゃったから
7232: 匿名 
[2018-05-29 23:55:14]
大々的にやってますがうまくいくんですかね。
埼玉で再開発成功したことあります?

どうも行政のリーダーシップが弱い気がするんですが。
7233: 匿名さん 
[2018-05-30 00:02:22]
>>7232
大宮の西口の代わり様を知らない人?
武銀以外バラック小屋ばかりだったのがオフィス街に様変わり

7234: 匿名さん 
[2018-05-30 09:56:52]
>>7226 匿名さん
新都心の先行きが見えなかった頃の話じゃん。それと大宮駅前を同じに考えるのは無理がある。
7235: 匿名さん 
[2018-05-30 10:47:45]
>>7231 マンション掲示板さん

現在の大宮区役所建設中のところから、岩槻街道まで道路拡張中だから
将来的にも良い感じになると思う。
7236: 匿名さん 
[2018-05-30 12:11:58]
>>7232 匿名さん

かなり前の写真だからもっと再開発されてるけど参考に。
残念ながら大宮までは写ってない
かなり前の写真だからもっと再開発されてる...
7237: 名無しさん 
[2018-05-30 14:31:27]
100m以上ビル数世界ランキング
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_with_the_most_skyscrape...

日本のhttp://www.geocities.co.jp/marihide36/tosi.html

Wikipediaのはかなり漏れがあるのだろうな

7238: 匿名さん 
[2018-05-30 16:25:06]
大宮駅
大宮駅
7239: 匿名さん 
[2018-05-30 16:28:53]
Jpタワーないから結構前のか、、、

新都心も赤十字と小児、jrビル、コクーンも拡張前だね
7240: 匿名さん 
[2018-05-30 18:48:46]
>>7227
別に「ここ何年か」縛りの話でもないし(そういう縛りでも別にいいけど)
「複合」縛りの話でもないんだよ。
詳しくは「おっさんのビル情報」見てみなよ。あちらさんには60m超過、
100m超過のビルが沢山あるから。
建築基準法上耐震強度を上げる必要がある「60m以上の超高層物件」や
環境アセスの必要な「100m以上物件」も普通に建ってる。
エアレースの障害になるって言われてる浦安に出来たホテルも75m位だったな。
そういうのを嫌がって(=建築費高騰、マンション価格高騰を嫌がって)
60m未満、100未満にしてしまうビルの比率が埼玉は多いってこと。

>>7229
いやいや、君がなんか千葉県に対し一方的な憎悪を抱いてるんでしょ?
だから論拠も無く変な所に噛みついてくる。
埼玉人の変な千葉コンプレックスってみっともないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる