マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
6981:
匿名さん
[2018-04-15 17:51:08]
|
6982:
匿名さん
[2018-04-15 18:03:18]
住みたい街ランキング、大宮と浦和が埼玉初のトップ10入り 交通、商業施設が充実
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/04/04/08_.html 何気に新都心に病院が出来て評価されてると言う でも、確かに大宮、新都心、浦和は住みやすい。 そう言えば、大宮駅西口のクイーンズ伊勢丹が外資にのまれて大宮店無くなったけど 成城石井、魚力、ニュークイックが開店また便利に。 何か東西に出来ちゃうなんて売れてるんだね。 |
6983:
匿名さん
[2018-04-15 22:30:23]
|
6984:
匿名さん
[2018-04-15 22:39:01]
区画整理して戸建とか意味不明だろ
それじゃ今のまんまじゃねえかよ |
6985:
マンション検討中さん
[2018-04-15 23:10:57]
ホテル建設も始まったみたいですね。
![]() ![]() |
6986:
匿名さん
[2018-04-15 23:28:45]
|
6987:
よ
[2018-04-16 00:03:42]
|
6988:
匿名さん
[2018-04-16 00:48:47]
パチンコといえば新都心のコトブキ。
あれいつまであんの? 目の前に1000戸のマンションできるのに。 パチ屋の真ん前の物件売れるんか? |
6989:
匿名さん
[2018-04-16 01:04:48]
ビックカメラ拡張してくれないかな
上の駐車場潰して |
6990:
匿名さん
[2018-04-16 01:43:24]
>>6985
カンデオホテルは外観もかっこいいから楽しみだね |
|
6991:
匿名さん
[2018-04-16 01:55:33]
アリーナに来るブルーノ・マーズとか、ジャネット・ジャクソンとか超大物はどこに宿泊しているのだろう。
まさかJRのあのホテルじゃあるまいし。。。 |
6992:
匿名さん
[2018-04-16 09:08:14]
>>6991 匿名さん
歌手系は情報聞かない。 ファン対策じゃないかな。 でもアルシェのゴールドジムのスタジオ貸しきりでダンス練習するってのは聞く。 ちなみにSSSや2002や他球場やらのスポーツの選手の宿泊はラフレが使われてる。 ガタイがいいので一般人と違うからすぐわかる。 またはロイヤルパインズも使われているらしいーこちらは実際見てないからわからない 楽天バスはとにかく目立つ。 メトロポリタンが誰に使われてるかは 受付が上階にあるので見かけることも出来ないので不明。 |
6993:
匿名さん
[2018-04-16 09:14:42]
|
6994:
eマンションさん
[2018-04-16 10:05:45]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
6995:
よ
[2018-04-16 12:29:02]
|
6996:
匿名さん
[2018-04-16 17:54:42]
>>6995 よさん
繋がらないと思います。 パース見てもらえればこんな感じなので。 スカイスパやら、14階建てで60m超えと結構良さげです。 デッキに接続が決まってるのは武蔵野銀行です。 2021年夏なので大門のビルと同じ年の完成なので 大宮駅東西で100m近いビルが二棟出来る事に。 ホテルは2019年夏らしいので色々と楽しめるこれからの大宮になりそう。 ![]() ![]() |
6997:
よ
[2018-04-16 21:45:41]
|
6998:
通りすがりさん
[2018-04-16 22:05:08]
|
6999:
匿名さん
[2018-04-17 06:53:56]
>>6997 よさん
他都県の新都心と違って、 全てのビルがペデで更に北与野駅とも繋がっていているさいたま新都心や 大宮駅から武蔵野銀行まで繋がってるのを体感してるさいたま市民にとっては ダイレクトインは欲しいよねってか、それが普通に感じちゃう。 けど、、、これほど恵まれたところないし、、、 残念ながら新しいホテルは区画整理地内の1民間ビルでしかないので、 流石にそこに税金つぎ込んでってのは予算が通らない。 再開発事業地じゃないとね。 市長もまだホテル誘致を望んでるみたいなので ここではなく東口なのだと思う。 西口はパレスホテルがロイヤルスイートまであるから 東口にもそのくらいのホテルを望んでるのでは? エグゼクティブフロア~リッチな気分になれて良いよね。 滅多に使わないけど(笑) |
7000:
匿名さん
[2018-04-17 22:38:42]
大宮のホテルは今までライバル不在で殿様商売してたから
カンデオの進出でいい刺激になるといいですね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401761000.html
増加したのは7都県で、最も増加率が高かったのは、東京都の0.73%、次いで埼玉県の0.28%、沖縄県の0.26%などとなっています。
じわじわと来てるね~人口減少。
人口予測は当てにならないかもしれないけど、
現実の数値では東京の次の2番手にきたね。
開発進んでないけど人が集まる魅力があるんだろうね。