マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
6961:
匿名さん
[2018-04-12 00:12:06]
|
6962:
名無しさん
[2018-04-12 13:36:58]
|
6963:
匿名さん
[2018-04-12 14:44:45]
ほかになんの統計があるの?
|
6964:
通りがかりさん
[2018-04-12 15:08:38]
スレチの福岡ネタは終わりにして、大宮GCS化構想案のパブコメが今日から募集開始ですよ。
「大宮駅グランドセントラルステーション化構想(案)」へのご意見を募集しています http://www.city.saitama.jp/006/002/008/002/p057943.html |
6965:
名無しさん
[2018-04-12 19:34:45]
|
6966:
匿名さん
[2018-04-12 19:38:41]
東北・上越・北陸新幹線、大宮駅発着臨時列車に期待大
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-116/ 東京駅はパンパンだから、今後需要増になれば大宮始発しかないって感じだよね。 |
6967:
匿名さん
[2018-04-12 21:01:29]
名古屋駅前、大阪駅前並に超高層ビルが林立しないと、グランドセントラルステーションとしての風格は出ない
そういう意味ではGCS計画のイメージパースは理想にぴったりだね あれをしっかり実現させるかどうかで埼玉の今後が決まる |
6968:
匿名さん
[2018-04-12 22:11:17]
その為にはJRの強力なバックアップが必要ですな。がんばれ、大宮!
|
6969:
匿名さん
[2018-04-13 19:43:14]
今やってるNHKの番組で武蔵浦和のタワーマンションが取り上げられていました。
|
6970:
匿名さん
[2018-04-13 21:35:56]
今は熊本が取り上げられてます。
|
|
6971:
検討板ユーザーさん
[2018-04-14 02:03:33]
武蔵浦和で5000万てすごい時代になったなと思って見てました。
|
6972:
匿名さん
[2018-04-14 03:28:03]
5000万てことは63ビットコインくらいか。
|
6973:
匿名さん
[2018-04-14 07:15:33]
今やピーク時の3分の1以下。
|
6974:
匿名さん
[2018-04-14 10:00:44]
コインチェックの和田さんは埼玉出身。
コインチェックの本社を大宮に誘致しよう。 |
6975:
匿名さん
[2018-04-15 08:44:14]
マネックス証券と森ビル呼んで、ICOで世界の金融センターを作ったら?
|
6976:
匿名さん
[2018-04-15 11:10:26]
大通り沿いには基本商業施設
若者に住んでほしいなら一軒家よりもアパートを |
6977:
匿名さん
[2018-04-15 12:51:54]
アパート?千葉や相模原じゃねえんだよ。
|
6978:
匿名さん
[2018-04-15 13:29:24]
アパートなんて戸建よりも景観破壊。
区画整理して整然と高級戸建を並べれば良い。 |
6979:
匿名さん
[2018-04-15 14:09:57]
大宮からは池袋・渋谷・新宿にはない勢いを感じる
|
6980:
匿名さん
[2018-04-15 14:55:16]
GCSの実現可能性をどうみるかで、
大宮の評価は変わってくるね。 計画が全て実現すると決め付けるなら、都内副都心には敵わなくとも 横浜駅周辺に迫って、立川を超えるくらいにはなるかもしれない。 でも大宮で壮大な開発計画が出ると世界的不景気になって結局実現しないということを繰り返してきた。 今回ほど具体化したことはないから期待できそうだけど、先のことは分らないものだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
結構かかるみたい。
新社屋は2021年の夏頃みたいです。