マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
68681:
評判気になるさん
[2025-02-25 16:30:15]
|
68682:
名無しさん
[2025-02-25 16:47:22]
全体パースはいつ?
64094?eマンションさん?2024/12/05 11:52:03 来年の3月にはGCSとSBPの全体パースも出てくるし ネガ厨の命もあと持って4ヶ月だな 今のうちに騒いどけ 65681 匿名さん 2025/01/02 23:48:47 ネガ厨死亡まであと2カ月ほど 67964 匿名さん 2025/02/09 08:39:30 >>67963?口コミ知りたいさん ネガの必死の抵抗も虚しくGCSもSBPも前進中 |
68683:
職人さん
[2025-02-25 16:49:47]
>>68682 名無しさん
ネガ厨死亡とは? |
68684:
マンコミュファンさん
[2025-02-25 16:56:06]
|
68685:
評判気になるさん
[2025-02-25 17:02:00]
>>68680 通りがかりさん
でも、いつまで経っても実現しないから岩槻延伸は頓挫、 県庁美園移転なら大宮と繋ぎたいだろうし20年で大宮美園ルートが完成すると思う たしか大宮美園ルートは黒字化の算出がされていたはず |
68686:
口コミ知りたいさん
[2025-02-25 17:28:04]
>>68685 評判気になるさん
SR美園⇔岩槻は黒字化が見込めるとの見解が先日発表されていましたね。 対してLRT大宮⇔美園は現状採算性に関するエビデンスは出ておりません。 また残念ながら浦和美園への移転案は、移転賛成派へのガス抜きパフォーマンスに過ぎませんので現在地での建て替えが確定的です。 そうなりますと、LRT大宮⇔美園は50年後、SR美園⇔岩槻が30年後に完成予想となります。 |
68687:
マンション掲示板さん
[2025-02-25 17:40:16]
|
68688:
匿名さん
[2025-02-25 17:53:04]
大宮~片柳なんて片側1車線の道路しか無いし拡幅の余地も無いのにどうやってLRT通すつもりなのか
そもそもどうして最初から宇都宮のように広い道路作っておかなかったのか |
68689:
匿名さん
[2025-02-25 18:18:06]
SRや東西交通は採算性の話が出てくるけどGCSは金の話が全然出てないのが不気味
財源を確保できる見込みはあるのかな? |
68690:
通りがかりさん
[2025-02-25 18:37:32]
|
|
68691:
マンション検討中さん
[2025-02-25 18:47:46]
>>68685 評判気になるさん
国の試算でも県の試算でも東西交通は大赤字 |
68692:
名無しさん
[2025-02-25 19:04:10]
|
68693:
口コミ知りたいさん
[2025-02-25 19:06:57]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
第7回会議(時期未定)、第8回会議(時期未定)
↑
ついに来ましたね!