埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 09:55:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

68381: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 13:00:07]
大宮への嫉妬心を捨てないと冷静な発言は無理そうですかね。
埼スタのお客さんは岩槻駅と美園(東川口駅)に分散させた方が良いですね。東西交通がパンパンになっちゃうw
68382: 名無しさん 
[2025-02-19 13:07:08]
>>68380 検討板ユーザーさん
数年前から倍増した建設費は一切考慮しなくていいんですか?
68383: 名無しさん 
[2025-02-19 13:08:48]
>>68381 検討板ユーザーさん
埼スタの客の分散の為にそこまでやる必要はないね
68384: 匿名さん 
[2025-02-19 13:55:20]
>>68369 周辺住民さん
永遠に実現しないから
大宮延伸か東西交通を優先すべき。
ここまでがヤフコメ含むごくごくマトモな意見で異論なし。
68385: 匿名さん 
[2025-02-19 14:27:18]
>>68384 匿名さん
岩槻延伸なら実現は普通にするでしょ。
まあするしないは置いといても大宮延伸には動かないよ。
ここで言いたいだけならタダだし別に言っても構わんが。
いくら叫ぼうが計画しないよってだけで。
68386: 評判気になるさん 
[2025-02-19 14:38:42]
>>68375 マンション検討中さん
岩槻にどれぐらい仕事場や学校が集積してるの?
大宮駅に繋げた方が需要あるよね
68387: eマンションさん 
[2025-02-19 14:42:28]
GCSの進捗状況は何%くらい?
68388: eマンションさん 
[2025-02-19 14:51:03]
>>68385 匿名さん
まあ大宮美園LRTの方が早期に実現しそうだけどね。
68389: 匿名さん 
[2025-02-19 14:52:54]
>>68386 評判気になるさん
岩槻に集積してるんじゃなくて都内に通勤通学するってことでしょ?
そういう意味でも間違いなく大宮の方が需要ないと思う。
大宮から美園行くのは埼スタにたまに行くくらいだし、大宮から都内行くならJRだし。
68390: 匿名さん 
[2025-02-19 15:06:16]
順大誘致失敗したことで東西交通も厳しくなったんじゃない?
大宮→新都心→美園が埼スタ需要だけじゃ厳しいべ
でもさいたま経済循環の為にはSR延伸より東西交通の方が重要だけど
68391: 名無しさん 
[2025-02-19 15:46:01]
顔真っ赤な奴がいるな
68392: eマンションさん 
[2025-02-19 15:47:13]
>>68378 マンション掲示板さん
無理じゃんw
68393: eマンションさん 
[2025-02-19 15:48:02]
>>68382 名無しさん
考慮すると都合が悪くなるw
68394: 匿名さん 
[2025-02-19 15:52:26]
SR延伸するしないはともかく、埼玉県庁の移転はあり得ないよ。
まあ県庁の移転がないのだから、SR延伸も実現しなさそうだよね。

68395: 匿名さん 
[2025-02-19 16:10:32]
事業費が800億くらいかかる時には躊躇して先延ばししてたのに
1400億に膨れ上がってからGOサインが出るとは思わない
さすがにそんな無能な指揮官はいない
68396: マンション検討中さん 
[2025-02-19 16:16:18]
現状の片側1車線メイン道路にまともな歩道も作れないさいたま市内激狭バラバラ道路に地中化した駅入り口すら作れるのか疑問なんだけどそこは誰も考えないんだな。
民家の庭でも削ってもらうかw
それとも中間駅ゼロで考えてるのかな?
68397: 買い替え検討中さん 
[2025-02-19 16:37:14]
>>68396 マンション検討中さん
浦和美園駅から先の中間2駅(埼スタ、目白大学)と岩槻駅は地上駅になるから地下鉄とは名ばかりだよ。ただ費用は地中通すより安く上がる利点はある。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる