埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 22:04:12
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

68151: 匿名さん 
[2025-02-13 14:39:02]
>>68150 マンション検討中さん
もちろん言えるよ、代わりに清水君から。
市議会の代表質問に対し、清水市長は「中間駅の街づくりや、新たな産業集積拠点の整備、鉄道の利用率が高い若年層の人口推計の上振れ」などを好材料として挙げ、利益が費用を上回る見通しが立ったと答弁をした。延伸の実現に向けて「東部地域の発展のため全力で取り組む」と、改めて強い意欲を示した。
68152: マンション検討中さん 
[2025-02-13 14:53:51]
岩槻延伸で決まってるのに大宮に繋げろとかいうバカ
吉田一郎かよ
68153: eマンションさん 
[2025-02-13 14:56:47]
>>68131 通りがかりさん
見沼区は大和田駅と七里駅周辺で宅地開発やってるので人口増えると思いますよ。たぶん大宮駅に行ける路線整備すれば、まだ人口増えちゃう。
68154: マンション検討中さん 
[2025-02-13 15:04:46]
埼玉行政の悪い癖
土地が空いたら宅地開発

見直して産業集積と観光開発に力を入れれば東部地域も発展する
大宮与野浦和の中心市街地は土地が無さすぎかつ地価も高いから
民間投資でもない限り大規模な開発は無理だな
68155: マンション検討中さん 
[2025-02-13 17:01:54]
>>68151 匿名さん
それも結論ありきの強引な試算だとイチローらから批判されてる
SR沿線は若干人口を増やせるが岩槻以北はどんどん人口が減っていくだろう
68156: 通りがかりさん 
[2025-02-13 17:12:20]
>>68151 匿名さん
他人の発言じゃなくて自分の意見で
どういう試算をしたら黒字になるのか教えて
68157: 坪単価比較中さん 
[2025-02-13 17:19:33]
>>68154 マンション検討中さん
その宅地開発も東急や三井のようにセンスがあるわけでもなくただマンションや家を乱立させるだけ
68158: 匿名さん 
[2025-02-13 18:03:50]
埼玉県って一般大衆向けじゃなく、通な人に受ける名産多いよな

あまりん人気が凄過ぎる

【注目】いちご選手権3連覇!大躍進の埼玉産イチゴ「あまりん」低迷時代から日本一への逆転物語 甘さを追求8年…糖度20度に!

https://news.yahoo.co.jp/articles/adc2460058b6851388766de0f6c182c11559...
68159: eマンションさん 
[2025-02-13 18:22:17]
あまりん買おうとしたら他の苺よりかなり割高だったからやめたわ
68160: マンション掲示板さん 
[2025-02-13 19:01:29]
>>68144 口コミ知りたいさん
そのとおり
だからここの大宮民は反対してる
68161: マンション掲示板さん 
[2025-02-13 19:02:29]
>>68153 eマンションさん
人口推計見てから書き込めよ恥ずかしい
68162: マンション掲示板さん 
[2025-02-13 19:03:15]
>>68154 マンション検討中さん
その前に武蔵野線沿線をなんとかするべきだな
68163: 匿名さん 
[2025-02-13 19:15:35]
>>68153 eマンションさん
七里駅の次は大和田駅の橋上化だしね、ここにきてアーバンパークライン(野田線)に力入れ始めてる

さいたま市、大和田駅改修方針を年度内
2023/10/30 埼玉建設新聞

さいたま市は、東武鉄道・大和田駅(見沼区大和田町2-1774)に関する駅舎改修方針の2023年度内決定を目指す。東武鉄道側と調整中であり、方針が決まれば、次は基本設計に着手する。

駅前広場の整備計画に合わせ、駅舎改修を具体化する。市の総合振興計画上、改修のプロセスは▽23年度=整備方針▽24年度=基本設計▽25年度=実施設計に関わる協定締結――となっている。現時点で23年度内に方針決定する考えに変わりはない。
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/494272
68164: 匿名さん 
[2025-02-13 19:16:09]
SR延伸するとして岩槻にできる新駅は何もないとこから開発できるから、ただの小さめな商業施設&住宅街ではなくて大学誘致や産業、オフィス、観光、エンタメに焦点を当てた思い切った開発にして欲しい。
68165: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-13 19:24:46]
>>68164 匿名さん
現時点で県や市の具体的な再開発計画はないよ。
68166: 評判気になるさん 
[2025-02-13 19:27:47]
>>68164 匿名さん
その新駅周辺はどれくらいの面積の土地があるの?
そういう土地があってもつまらない開発で潰してしまうのが埼玉クオリティだけど
68167: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 19:42:26]
>>68161 マンション掲示板さん
毎年ちょっとずつだけど見沼区も人口増えてる様に見えます。でも確かにそろそろ減るかもですね。片柳辺りにニューシャトル駅作ってあげて欲しいです。大宮郊外は大宮駅直通路線があればまだ伸びるはず。

https://app.powerbi.com/view?r=eyJrIjoiNzNlYTQ1NmEtOWJhYy00YTljLTliMzI...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる