埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:33:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

68020: eマンションさん 
[2025-02-10 18:06:06]
何か中野の2棟建ての方が見た目良くなる感じがするけど、何で高さが~とか言ってるのか不思議

何だかんだ提示してきたの高さ200mは超えてると思うが
68021: マンション掲示板さん 
[2025-02-10 18:10:28]
GCSの前に第3A-Dの計画は大丈夫なのかよ
音沙汰ないよね?
68022: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 18:20:02]
浦和の再開発もなんかダメそうだな
68023: eマンションさん 
[2025-02-10 18:32:40]
立ち退きは進んでるみたいだな
あとは資金力だが
https://twitter.com/sunde_saitama/status/1887677216777249082
68024: eマンションさん 
[2025-02-10 19:41:40]
かなり寂しい状態になってる
結構ギリギリまで検討されてたらしい

飲食店は延期の発表と同時にアルバイト募集を始めてた、人手不足だろうし大変だなと思った
68025: 匿名さん 
[2025-02-10 19:54:36]
>>68019 マンション検討中さん

バカだからわからないんだよ
事業化と準備組織での会議の差が
夢見させといてやれ
68026: 匿名さん 
[2025-02-10 20:12:24]
3A-Dの再開発はただのタワマンになりそうだね
68027: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 20:16:43]
>>68016 匿名さん
野村のほかにも大成建設がいる上

そりゃ施工者なんだからいるでしょ
68028: 坪単価比較中さん 
[2025-02-10 20:28:53]
とりあえず10日後のまちづくり調整会議で駅前広場とかの都市計画案が固まった報告は来るだろう
早ければ会議の翌日、来週金曜あたりに記事が出るかも

大宮スーパーボールパーク計画の概要や県庁の位置の方向性も3月までには決める予定だったはず
先はまだ長いがこの1ヶ月間でようやく動き出す
68029: 匿名さん 
[2025-02-10 20:38:18]
>>68028 坪単価比較中さん
駅前広場や隣接する街区の都市計画案固まってれば大きな前進だけど俺はそれさえも厳しいと思う。最近の清水市長のトーンダウンした発言からして。
68030: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 20:43:13]
新しく商業施設を建てても第二の門街 第三の門街になるだけ
西口のボロい商業施設を建て替えたほうがいい
周辺歩いてるとダ埼玉感満載
東口は焼け野原にしたいぐらいだけど
そしたら繁華街としての機能しなくなるからもう詰んでる
68031: 匿名さん 
[2025-02-10 20:49:17]
>>68030 マンコミュファンさん
駅前に大手がショッピングモール建てたら確実に全部埋まるよ。
大宮の駅前で埋まらなかったら埼玉で埋まるとこない。
それくらい猿でも分かる。
68032: 匿名さん 
[2025-02-10 20:57:41]
ノンノン
ここは埼玉
68033: マンション検討中さん 
[2025-02-10 21:28:37]
西口のバスタも音沙汰ないけど会議とか定期的にやってるの?
68034: 評判気になるさん 
[2025-02-10 22:10:55]
これだけ再開発の計画が至るところで縮小、廃止されてるのを見るとGCSが実現される可能性は著しく低いんだろう。
未だに話し合いしかしてないわけだし。
68035: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 22:20:47]
未だに話し合ってるとか終わってるよな
もう実現できないならできないで無理とはっきり言ってもらったい
68036: 匿名さん 
[2025-02-10 22:29:07]
>>68035 マンコミュファンさん
GCSは大規模で複雑だから時間かかるのはしょうがないよ。
そんな焦ってもしょうがない。じっくりやるしかない。
まぁ俺が一番焦ってるけどね。
68037: 評判気になるさん 
[2025-02-10 22:32:49]
>>68035 マンコミュファンさん
渋谷の桜が丘地区の再開発って準備組合の設立から着工まで20年ぐらいかかっている
地権者が多い所はどこもそんなもん
渋谷の桜が丘地区の再開発って準備組合の設...
68038: マンション検討中さん 
[2025-02-10 22:42:55]
こいつも埼玉ヘイト丸出しになってきたな
https://twitter.com/no_saitama/status/1888910192764748148
68039: マンション検討中さん 
[2025-02-10 22:45:31]
68040: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-10 22:49:42]
門街2号3号ができるくらいなら、
すずらん通りや一番街を神戸や仙台のような立派なアーケード街にしてほしい
68041: eマンションさん 
[2025-02-10 23:40:13]
清水が辞めた方がいいかは他の候補次第だな
清水より有能そうな議員は何人かいるがその人が出ないなら消去法で清水のままでいい
68042: マンコミュファンさん 
[2025-02-11 00:21:08]
>>68040 さん
そういうのができないからこんな状況なんだが
神戸や仙台くらい立派なアーケード街にできるなら
区画整理をしてとっくに最終段階まで進んでるし
あなたが望んでるアーケード街の整備の話も出ていたことでしょう
68043: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 00:35:30]
神戸と仙台、若者流出でヤバいらしいな
あっ、神戸と仙台を同列にしてしまっては仙台に失礼か
年代を問わなければまだまだ東北の雄として成長中だしな
68044: 匿名さん 
[2025-02-11 00:55:18]
アーケード風の商店街の上に簡単なショッピングモールとオフィスタワマンホテルの高層ビル建てればいいんじゃない?これなら商店街も残った上で再開発できる。
68045: 評判気になるさん 
[2025-02-11 07:29:36]
コクーンとパイを奪い合うような商業施設を作っても共倒れになりそう
都内ですら商業ビルがスカスカな時代
68046: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 07:51:26]
大宮も都内のやつなんかも賃料というより供給過多で商業の限界
68047: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 09:15:10]
>>68043 検討板ユーザーさん

仙台の活気と街の広がりは、大宮のそれとは比べものになりませんからね。
そんな街でも再開発のスピードが足踏み状態です。
68048: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 09:37:50]
>>68043 検討板ユーザーさん
神戸はタワマン規制してるからどうしようもない。
大阪のベッドタウンという立ち位置を理解してない。
68049: 名無しさん 
[2025-02-11 09:40:25]
大宮の東口ってほんと汚いよね。大きな駅で情けない外観。全国見てもまずないのでは?そして汚い巨大な漫喫。極め付けは門街の醜さ。あんなの東京や横浜で見たことない。
どこかで中抜きでもされまくってるのかな?
68050: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 09:43:22]
>>68043 検討板ユーザーさん
市街地の広がりの話をしてるのに若者流出がどうとかお前アスペか?
68051: 名無しさん 
[2025-02-11 09:44:54]
3adの開発とか、オフィス棟やめてタワマンだけ作るような愚策は勘弁して欲しいね。
問題の先延ばし、目先の金をとる、そんな結果見え見えで、大宮を諦めたって思われるよ。
68052: 評判気になるさん 
[2025-02-11 09:50:01]
>>68045 評判気になるさん
スカスカのソースは?
新都心は現在の合同庁舎にアリーナ、大宮市役所もできるから降り立つ需要が違うけど
68053: 評判気になるさん 
[2025-02-11 10:38:53]
>>68045 評判気になるさん
ファミリー層は車で行きやすいコクーンに行くだろうね
68054: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 11:41:58]
GCSの懸念点

膨大な地権者を説得できるのか?
建築費高騰の中で膨大な資金を企業や自治体が捻出できるのか?
商業区画や大企業用のオフィスは埋まるのか?
GCSが進んだところで本当に魅力的な街になるのか?
68055: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 12:50:02]
できるのか? じゃなくて やるしかない ですね。
実質県都なので。
門街でネガってる人は訴えられたら敗けますよね。
ってかオフィス埋まってて市民ホール利用されて、テナントも1階通路以外だいたい決まったなら成功してますね。門街は駅前ショッピングモールではないし。
68056: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-11 12:54:50]
しかしまあ、ネットでネガネガするだけの人生ってw
68057: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-11 12:59:12]
>>68055 検討板ユーザーさん
GCS会議やさいたま市議会でも門街は失敗扱い
68058: 名無しさん 
[2025-02-11 13:14:17]
>>68055 検討板ユーザーさん

やるしかないと言われても、お金ないし、職人足りないし、一部地権者が非協力的でコンサル入れたし

やるしかないとか、できない上司みたいなこと言わないでおくれよ
68059: 匿名さん 
[2025-02-11 13:37:37]
【大宮】4K あの大宮門街に新しいテナント同日オープン予定?/Stroll around Omiya-Kadomachi area at the east exit of Omiya Station
https://youtu.be/jcqCIHChih8
68060: 匿名さん 
[2025-02-11 13:39:00]
今日の大宮門街情報です?
帰り道に北通路を通るついでにいつも撮影してます。
おかげ庵もSeriaも大分出来ているようですね??
Seriaのレジの位置やおかげ庵の席配置も少しわかります。
#大宮門街 #おかげ庵 #Seria
https://twitter.com/OmiyaBiyori/status/1888914489602691099
68061: 匿名さん 
[2025-02-11 13:40:27]
ネガさん=昨今の情勢を踏まえて冷静に再開発の動向を見ている
ポジさん=明確な根拠も持ってないのに絶対成功するはずだと現実逃避的にポジる
68062: 匿名さん 
[2025-02-11 13:41:54]
>>68058 名無しさん
街づくりに携わってないただの素人が出来ない出来ない言っても実は街が少しずつ変わり続けているんだから余計な杞憂でしかない
68063: マンション検討中さん 
[2025-02-11 13:47:36]
>>68055 検討板ユーザーさん
ポジのお前は現実を見れない馬鹿なんだな
門街は大宮の賑わいも目的として建設されたから
廃墟状態の時点でどうみても失敗
68064: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 14:03:29]
GCSより産業集積地を作る方が大事
神奈川は横浜や川崎や湘南、千葉は柏の葉や印西、茨城はつくばに産業集積地を作りベンチャー企業も育て始めてるのに埼玉だけまだ候補地を選んでる段階で何もやってないからこれから更に差をつけられる恐れがある
渋沢サロンとかいうビルの一角を借りたサロンで企業育成の下地を作ったとご満悦
核となる大学キャンパスもないから埼玉に産業集積地は難しい
68065: マンション検討中さん 
[2025-02-11 14:35:30]
>>68063 マンション検討中さん

イベントやら発表会やらでかなり賑わってるけど?
レイボックホール
68066: マンション掲示板さん 
[2025-02-11 14:37:09]
ほんとポジバカ勘弁
こいつらの同類が
何も考えずアホヅラで門街を量産する
68067: ただの一般人の個人の感想 
[2025-02-11 15:38:07]
>>68055
GCSは、さいたま市の誕生、さいたま新都心の建設と並ぶ
“埼玉百年の大計”に等しいビッグプロジェクト。
ここがポシャれば、東京都心に寄生するだけしか能がない
単なるスプロール・ベッドタウンの地位から脱却できませんね。
“浦和至上主義者”の雑音に惑わされず、是が非でも成功させないと。
68068: 匿名さん 
[2025-02-11 15:53:10]
需要がないっていう心配は専門家が今需要調査してるからそれに従えばいいだけ。
68069: マンション検討中さん 
[2025-02-11 16:03:41]
東口を西口のように整備するならすずらん通りは
半分の長さ(50m)になって飲食店が消えるね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる