マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
67901:
マンション掲示板さん
[2025-02-07 23:32:14]
|
67902:
評判気になるさん
[2025-02-07 23:32:18]
>>67890 マンコミュファンさん
横浜かな? |
67903:
マンション掲示板さん
[2025-02-07 23:32:54]
浦和ザ・タワー 平均坪単価750万の衝撃
|
67904:
マンション掲示板さん
[2025-02-08 00:22:21]
大宮門街のザ・ガーデン自由が丘跡地、半分がセリア、3店舗が残りを分ける感じになるみたい
上の方も見てみたが2店舗程内装工事に入ってる所あり? |
67905:
職人さん
[2025-02-08 00:55:47]
|
67906:
匿名さん
[2025-02-08 01:07:36]
マテリアル跡地、桜木駐車場、新東京タワー予定地の末路を見たらそれは全く期待できないよな
|
67907:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 06:58:17]
|
67908:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 07:28:24]
埼玉県、さいたま市としては、
「八潮があの状態になってるのに大宮駅前開発だと!?」 「インフラ総点検が先だろ!」 「駅前開発なんて後回しにしろ!」 って世論が多勢になるのは確実。 むしろ、開発推進派に対抗する議員が 世論を味方につける良い口実ができてしまった。 ってことで、GCSは利権を分け合う調査会社に 予算振り分ける程度でお茶を濁さざるを得ないだろう。 |
67909:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 07:31:28]
>>67883 マンション検討中さん
資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528527 全国各地で大規模な建設工事がストップするケースが相次いでいる。 大宮だけが特別と言える後ろ盾も証左も力もない |
67910:
口コミ知りたいさん
[2025-02-08 07:34:49]
|
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ディべならどこでも欲しがる県庁跡地