マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
67581:
マンション掲示板さん
[2025-02-01 08:41:54]
|
67582:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 08:54:46]
大宮の再開発は全く期待できない
|
67583:
名無しさん
[2025-02-01 09:06:52]
盆栽村に3億円…
この他、「大宮盆栽村」が開村100周年を迎えたことに関連し、認知度向上や魅力発信、大宮盆栽美術館での記念特別展の開催などに計3億2040万円を計上した。 https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20250131-OYTNT50316/ |
67584:
マンション住民さん
[2025-02-01 09:56:01]
|
67585:
匿名さん
[2025-02-01 09:57:00]
|
67586:
匿名さん
[2025-02-01 09:58:00]
|
67587:
匿名さん
[2025-02-01 12:26:24]
大野知事早くやめてくれないかな。
あれがトップだと埼玉のイメージ悪くなる。 |
67588:
匿名さん
[2025-02-01 12:37:41]
|
67589:
eマンションさん
[2025-02-01 12:48:32]
>>67588 匿名さん
県知事も市長もどっちも何もしてないイメージかな。 |
67590:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 13:00:15]
>>67583 名無しさん
大宮の盆栽の歴史なんて後付けもいいところなのだから、もうやめたら?としかいい様がない |
|
67591:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 13:14:53]
|
67592:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 13:17:30]
|
67593:
匿名さん
[2025-02-01 13:50:54]
|
67594:
匿名さん
[2025-02-01 13:52:27]
|
67595:
匿名さん
[2025-02-01 13:53:04]
|
67596:
匿名さん
[2025-02-01 13:54:02]
|
67597:
通りがかりさん
[2025-02-01 17:22:36]
>>67596 匿名さん
魅力度で上位なるにはイメージを払拭しなきゃいけないんだけど あれだけ雑誌、テレビ、SNSなどのメディアで色々馬鹿にされ続けていたらイメージを払拭するのはもう無理でしょう 一度染みついたものはなかなか払拭できない イギリスの人がイギリス料理はめちゃくちゃ美味しいと 他国の人に言っても信じてもらえないでしょう (本当に美味しかったとしても) それと同じ |
67598:
匿名さん
[2025-02-01 17:43:43]
これでもGCSだったら万々歳だよね
中野サンプラザ跡、野村不が「ツインタワー」案 区議「全く別物に」 https://www.asahi.com/articles/AST1Y235TT1YOXIE00PM.html 事業者側は「住宅割合を4割から6割に増やし、ビルの高さを低くすれば、 多くの建設業者が請け負えるようになって競争性が上がり、収支を改善できる」 としているという。 2棟の高層ビルの高さは、いずれも当初計画していた1棟のビルより低くする。 2棟のうち、高いビルには住宅、オフィス、商業施設に加えて展望施設やホテル を入れ、低いビルには住宅や商業施設、交流施設を入れる。区は「(当初の 再開発計画で目指した)コンセプトを概ね満たしている」としている。 |
67599:
匿名さん
[2025-02-01 17:47:54]
1棟の計画をそれより低い2棟に変更したのはシーノと同じかな
|
67600:
匿名さん
[2025-02-01 18:00:27]
素人的な考えだとツインタワーも金かかりそうだけど
大きなビルを一棟建てるほうが床面積も広くなるし 事業者の負担は大きいんだね 新都心の駅前の土地も県は一体開発したかったけど 手を挙げるところがなかったので土地を3分割して 明治安田生命、ドコモ、JRがビルを建てた |
67601:
匿名さん
[2025-02-01 18:10:00]
|
67602:
匿名さん
[2025-02-01 18:12:17]
|
67603:
匿名さん
[2025-02-01 18:13:43]
|
67604:
匿名さん
[2025-02-01 18:15:19]
|
67605:
マンション検討中さん
[2025-02-01 18:59:04]
|
67606:
匿名さん
[2025-02-01 22:31:54]
|
67607:
評判気になるさん
[2025-02-01 22:40:59]
中野ですら再開発が上手く進まないのにGCSが進む可能性あるんだろうか?
さいたま市長は本音ではどう思ってるんだろうね? |
67608:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 00:04:08]
レッドブル効果凄いな
レッドブル・大宮が「太っ腹」 来場者全員への贈り物が反響「他サポだけど羨ましい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/312d5ea76c412d36810060ec48cfdc53dc0f... 今季J2を戦うRB大宮アルディージャは1月31日、2月15日に行われる開幕戦で、来場者全員にフリースポンチョをプレゼントすると発表し、ファンからは「最高の一手」「太っ腹」と反響を呼んでいる。 【実際の写真】「太っ腹」「本当に無料でいいの?」 大宮が開幕戦で来場者全員にプレゼントする品 大宮は2024年9月、クラブを運営するエヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社が発行する株式100%をレッドブルに譲渡。同シーズンに大宮はJ3優勝、J2昇格を決めた。 新シーズンに向けて準備を進めているなか、2月15日に行われる開幕節のモンテディオ山形戦で、来場者全員にフリースポンチョをプレゼントと発表。ネイビー基調でオレンジのラインが入り、さらに中央には大きな新エンブレムが施されている。 ファンからは「最高の一手」「太っ腹」「有料でもいいぐらい」「もはや販売してほしい」「本当に無料でいいの?レベル」「来場者全員ってすご!」「他サポだけど羨ましい」とさまざまなコメントが寄せられ、開幕戦への期待感が徐々に高まっている。 |
67609:
匿名さん
[2025-02-02 01:01:42]
新潟も千葉もだけど再開発決まったと思いきや
資材高騰で見直し検討とかで延期になる |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不穏なコメント
地権者と上手く行ってないか、業者が建築費高騰に尻込みしてるか