埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 01:01:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

67581: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 08:41:54]
>>67575 検討板ユーザーさん
不穏なコメント
地権者と上手く行ってないか、業者が建築費高騰に尻込みしてるか
67582: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-01 08:54:46]
大宮の再開発は全く期待できない
67583: 名無しさん 
[2025-02-01 09:06:52]
盆栽村に3億円…

この他、「大宮盆栽村」が開村100周年を迎えたことに関連し、認知度向上や魅力発信、大宮盆栽美術館での記念特別展の開催などに計3億2040万円を計上した。

https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20250131-OYTNT50316/
67584: マンション住民さん 
[2025-02-01 09:56:01]
>>67581 マンション掲示板さん
不穏なコメントだよね。。
これまた延期濃厚なのかな。。
67585: 匿名さん 
[2025-02-01 09:57:00]
>>67582 検討板ユーザーさん
確かに最近の大宮は期待できないね。。
もっと再開発頑張ってほしいところなんだけど。。
67586: 匿名さん 
[2025-02-01 09:58:00]
>>67583 名無しさん
ちょっと納得いかないのかな。。
とは言え3億円の計上なので。。
67587: 匿名さん 
[2025-02-01 12:26:24]
大野知事早くやめてくれないかな。
あれがトップだと埼玉のイメージ悪くなる。
67588: 匿名さん 
[2025-02-01 12:37:41]
>>67587 匿名さん
大野知事の評判は全体的にどうなのかな。。
イメージは悪くないと思うのだけど。。
67589: eマンションさん 
[2025-02-01 12:48:32]
>>67588 匿名さん
県知事も市長もどっちも何もしてないイメージかな。
67590: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-01 13:00:15]
>>67583 名無しさん
大宮の盆栽の歴史なんて後付けもいいところなのだから、もうやめたら?としかいい様がない
67591: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 13:14:53]
>>67577 マンション検討中さん

またお抱えのコンサル使うんだろ
自分に還流させるために
67592: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 13:17:30]
>>67589 eマンションさん
何もしないは後退でしかない
周りの都市はあらゆる手を打っている

もともと優位な資源があるならまだしも、
追いかける立場なら、迅速かつ大胆な行動が必要
67593: 匿名さん 
[2025-02-01 13:50:54]
>>67589 eマンションさん
県知事も市長もどっちも何もしてないイメージなんだね。。
とは言えどちらも大変な役職かと思うんだけど。。
67594: 匿名さん 
[2025-02-01 13:52:27]
>>67590 検討板ユーザーさん
大宮盆栽は歴史ある地域なのだけれど。。
とは言えそんな高額な費用をかけるに値するかと言われると。。
67595: 匿名さん 
[2025-02-01 13:53:04]
>>67591 口コミ知りたいさん
とは言え16億円は微妙すぎるよね。。
全体総額7034億円なわけだから雀の涙。。
67596: 匿名さん 
[2025-02-01 13:54:02]
>>67592 口コミ知りたいさん
埼玉県は魅力度ランキングもなかなか上がってこないよね。。
誰が手掛けても結果は同じなのかな。。
67597: 通りがかりさん 
[2025-02-01 17:22:36]
>>67596 匿名さん
魅力度で上位なるにはイメージを払拭しなきゃいけないんだけど
あれだけ雑誌、テレビ、SNSなどのメディアで色々馬鹿にされ続けていたらイメージを払拭するのはもう無理でしょう
一度染みついたものはなかなか払拭できない
イギリスの人がイギリス料理はめちゃくちゃ美味しいと
他国の人に言っても信じてもらえないでしょう (本当に美味しかったとしても)
それと同じ
67598: 匿名さん 
[2025-02-01 17:43:43]
これでもGCSだったら万々歳だよね

中野サンプラザ跡、野村不が「ツインタワー」案 区議「全く別物に」
https://www.asahi.com/articles/AST1Y235TT1YOXIE00PM.html
事業者側は「住宅割合を4割から6割に増やし、ビルの高さを低くすれば、
多くの建設業者が請け負えるようになって競争性が上がり、収支を改善できる」
としているという。

2棟の高層ビルの高さは、いずれも当初計画していた1棟のビルより低くする。
2棟のうち、高いビルには住宅、オフィス、商業施設に加えて展望施設やホテル
を入れ、低いビルには住宅や商業施設、交流施設を入れる。区は「(当初の
再開発計画で目指した)コンセプトを概ね満たしている」としている。
67599: 匿名さん 
[2025-02-01 17:47:54]
1棟の計画をそれより低い2棟に変更したのはシーノと同じかな
67600: 匿名さん 
[2025-02-01 18:00:27]
素人的な考えだとツインタワーも金かかりそうだけど
大きなビルを一棟建てるほうが床面積も広くなるし
事業者の負担は大きいんだね

新都心の駅前の土地も県は一体開発したかったけど
手を挙げるところがなかったので土地を3分割して
明治安田生命、ドコモ、JRがビルを建てた
67601: 匿名さん 
[2025-02-01 18:10:00]
>>67597 通りがかりさん
SNSでの酷評は魅力度ランキングとは違うと思うけど。。
イメージじゃなくその土地の文化的施設や料理などがランキングに反映されるからね。。
67602: 匿名さん 
[2025-02-01 18:12:17]
>>67598 匿名さん
いや大宮にツインタワーなんていらないと思うけど。。
住宅割合増やすなんてタワマン2棟建てるのと同じで。。
67603: 匿名さん 
[2025-02-01 18:13:43]
>>67599 匿名さん
1棟のトールタワーよりも2棟のショートタワーだね。。
どちらがいいかはデザインにもよるよね。。
67604: 匿名さん 
[2025-02-01 18:15:19]
>>67600 匿名さん
なるほど大きなビルを一棟建てるほうがコストが大きいんだね。。
そういう意味ではツインタワーも悪くないかも。。
67605: マンション検討中さん 
[2025-02-01 18:59:04]
>>67601 匿名さん
愛着度なんかも反映されるらしいね
67606: 匿名さん 
[2025-02-01 22:31:54]
>>67605 マンション検討中さん
なるほどそうなんだね。。
愛着がわくのはどういう町なのかを考える必要があるね。。
67607: 評判気になるさん 
[2025-02-01 22:40:59]
中野ですら再開発が上手く進まないのにGCSが進む可能性あるんだろうか?
さいたま市長は本音ではどう思ってるんだろうね?
67608: マンコミュファンさん 
[2025-02-02 00:04:08]
レッドブル効果凄いな

レッドブル・大宮が「太っ腹」 来場者全員への贈り物が反響「他サポだけど羨ましい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/312d5ea76c412d36810060ec48cfdc53dc0f...

今季J2を戦うRB大宮アルディージャは1月31日、2月15日に行われる開幕戦で、来場者全員にフリースポンチョをプレゼントすると発表し、ファンからは「最高の一手」「太っ腹」と反響を呼んでいる。

【実際の写真】「太っ腹」「本当に無料でいいの?」 大宮が開幕戦で来場者全員にプレゼントする品

 大宮は2024年9月、クラブを運営するエヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社が発行する株式100%をレッドブルに譲渡。同シーズンに大宮はJ3優勝、J2昇格を決めた。

 新シーズンに向けて準備を進めているなか、2月15日に行われる開幕節のモンテディオ山形戦で、来場者全員にフリースポンチョをプレゼントと発表。ネイビー基調でオレンジのラインが入り、さらに中央には大きな新エンブレムが施されている。

ファンからは「最高の一手」「太っ腹」「有料でもいいぐらい」「もはや販売してほしい」「本当に無料でいいの?レベル」「来場者全員ってすご!」「他サポだけど羨ましい」とさまざまなコメントが寄せられ、開幕戦への期待感が徐々に高まっている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる