埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 16:00:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

6621: 匿名さん 
[2018-03-07 08:17:34]
武蔵野銀行は天井高をかなり高くした設計になってます。

ソニック~シーノ~武蔵野銀行へとペデストリアンデッキで結ばれるので歩行者にも優しい。

そのペデストリアンデッキが、17号を越えるかどうかなぁと。

docomoがあるビル一階だけ出っ歯っているが、まだ繋ぐ余地を残したのか?または17号の4車線化にかかってしまうところだから?

今のだと分からないので武蔵野銀行の更なる詳細パースを、現地にでも貼って欲しい。
6622: 匿名さん 
[2018-03-07 08:23:12]
サッカー観るなら埼玉ですね!
6623: 匿名さん 
[2018-03-07 09:06:41]
ペデストリアンデッキが17号を跨ぐことは無いだろう。。。
6624: 匿名さん 
[2018-03-07 09:25:38]
>>6623 匿名さん

計画ではユニオンビルからoslビルがあるところへとのビル予定だったんだけどね。
両方ともに先行して建っちゃったからなあ。

今さら感あるから東口の開発に投資に使ってもらおう。
6625: 匿名さん 
[2018-03-07 09:58:34]
武銀にガラス張りビル建てるほどの予算ないだろ。
6626: 匿名さん 
[2018-03-07 10:12:06]
Oslのとなりのマンション(セントラルスウィート?)のところって昔なにがあったの?駅近で広めの土地だからマンションはもったいなかったよね。
6627: 匿名さん 
[2018-03-07 10:20:13]
何か東京横浜千葉の売り込みはスレ違いなのでそちらでお願いいたします。

富裕層やらドングリの背比べも他で競いスレでも作ってやってくれると嬉しい。

日本だけで言い争ってるのって見てて井の中の蛙に見えてきてしまう。

世界ではもはやこんな感じですから。
https://forbesjapan.com/articles/detail/15012

ほとんど中国、そしてインド、先進国でやっとイギリス

まったり大宮、新都心の開発の動向について話そうや。
6628: 匿名さん 
[2018-03-07 10:38:58]
千葉西口再開発の外観
千葉西口再開発の外観
6629: 匿名さん 
[2018-03-07 12:53:57]
>>6628 しょっぱいね

6630: 匿名さん 
[2018-03-07 13:12:08]
京急川崎駅東側がこんな感じ。
6631: 匿名さん 
[2018-03-07 13:15:05]
>>6630
似てなくないか?
っていうか他所の街の話はスレチなのでここで終わり。

6632: 匿名さん 
[2018-03-07 13:25:42]
>>6626 匿名さん

タワマンの計画だったが、隣の学校の保護者やらの大反対であの高さでやっと和解。

マンションも目一杯南側に寄せて、裏手の三角地の空き地になってる所を校舎立て替えの用地に提供。現在校舎立て替えも終わり空地のまま。

反対理由は確か、日陰になってしまう、圧迫感半端ない、ビル風とかだったと思う。

余りの猛反発に、企業イメージやらを気にしてあれになった。
6633: 匿名さん 
[2018-03-07 13:42:43]
>>6626 匿名さん

あと、元々は旧あさひ銀行の研修所?かなんかの土地で、oslビルも含む、それで最後までソニック規模以上のものを建設しようと銀行側は思っていた。

でも、金融危機で統廃合が進み余力のない銀行は分割売却して現在のoslとマンションになった。

結果論だけど、シーノみたいに建てて投資会社に売却した方が特だったんだけどね。
6634: 匿名さん 
[2018-03-07 19:24:05]
>>6616
うんだからもなにも>>6615に書いた通りだよ。以上でも以下でもない。
何か悔しくてその程度のレスしか付けられないほど腹の虫が治まらなかったのかな?
6635: 匿名さん 
[2018-03-07 19:26:04]
>>6634
便所の落書きなら他所でやって
6636: 匿名さん 
[2018-03-07 20:33:38]
ここは便所?
6637: 匿名さん 
[2018-03-07 20:43:03]
掲示板はこんなもの。
6638: 匿名さん 
[2018-03-07 23:42:54]
便所掃除お願いします。
6639: 匿名さん 
[2018-03-08 08:06:23]
管理人に言ってください。
6640: 匿名さん 
[2018-03-08 08:30:41]
>>6634 匿名さん

ここは大宮、新都心の開発だから

「だから」ってのは

また東京に何故か横浜を付属させてくる多分横浜の人が、何か東京に横浜をつけて力説してるなぁっどからなんなんだか?って感じでしょ。

さいたま市の人口増加がここ十年勝ってるとか、最新のでは3倍とか書いたから、何か言わないと気が収まらなかった?のかな?

あと富裕層って、最近はタワマンは世帯数多くてどんな人が住んでるか分からないから、六本木や広尾辺りに超低層のマンションで世帯数少ないところを選んでるって耳にするが。

驚きは2階建てとか!
一戸建てにはしないのかなぁと思ったりもするが、管理とか面倒だからお任せって感じなんだろうね。

そのような富裕層な横浜住みの方なのですか?

まったり大宮、新都心の開発について前向きに話しましょうや。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる