マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
6461:
匿名さん
[2018-02-24 19:43:35]
|
6462:
匿名さん
[2018-02-24 19:56:34]
>>6457 匿名さん
大企業の本社何か来ると思って大門の開発何てしてるわけないよね(笑) もし来るならもっとでかかったろうし。 何が今大宮で問題かって空室率が低く、立て替えしようにも仮のオフィスを置くところがとれないで分散してしまう。武蔵野銀行何かめちゃどこにバラけたの?って感じになってしまう。 後はテナント料の高さ。千葉市の2倍ってのがかなり支店を出すのも負担になってるらしい。 何気に病院ってのは高齢化著しいから、必要だと思う。 場所違うが美園の順天堂は良かったと思う。 |
6463:
匿名さん
[2018-02-24 20:03:59]
|
6464:
匿名さん
[2018-02-24 20:27:28]
|
6465:
匿名さん
[2018-02-24 20:52:20]
|
6466:
匿名さん
[2018-02-24 20:54:49]
じゃあ元から書き込むなよという話
|
6467:
匿名さん
[2018-02-24 21:33:30]
日本第二の人口横浜
|
6468:
検討板ユーザーさん
[2018-02-24 23:25:53]
|
6469:
匿名さん
[2018-02-24 23:46:36]
まぁGCS計画は120~180mを4棟で良しとするか。
大宮小跡地に300m級ができるだろう。 でも20年後になっちゃうかも。 |
6470:
匿名さん
[2018-02-25 00:12:02]
地下鉄は新都心、大宮駅につなげるべき。
|
|
6471:
匿名さん
[2018-02-25 06:37:20]
>>6468 検討板ユーザーさん
民有地の買収で遅れが出たが、それはなんとかクリアしたみたい。 URの土地開発計画でその区画を2つに分ける道路があるので、それをどうするかの調整中。 病院がツインビルになってしまうと効率悪いから。 |
6472:
匿名さん
[2018-02-25 10:42:28]
24階建て88mのまま着工したらどうしよう。
|
6473:
匿名さん
[2018-02-25 14:00:44]
>>6467 匿名さん
そうそう、しかも魅力的な都市なのに、人口増加でさいたま市に3倍も差をつけられている。 どうして、ここ十年増加で勝ることが出来てるのか? さいたま市は、そこら辺を分析して開発に活かして欲しい。 驚きの謎なので |
6474:
匿名さん
[2018-02-25 14:46:44]
先進国と発展途上国の成長率みたいなもんでしょ
|
6475:
匿名さん
[2018-02-25 15:17:11]
横っちょの浜の悪口言ってないで、
さいたま市に巨大人工ビーチ「埼玉ビーチ」を作ろうぜ。 入場料 男性5万円(市民は1万円) 25歳以下女性無料 |
6476:
匿名さん
[2018-02-25 16:46:30]
悪口でなく分析です。
ビーチ高すぎだから却下(笑) 海は茨城に行くから |
6477:
匿名さん
[2018-02-25 19:39:14]
資料の通りシンポジウムを開催するそうなので開発について意見のある人は参加した方が良いよ。
「第2回首都圏対流拠点シンポジウム」を開催します このシンポジウムでは、この構想の案をご紹介し、その内容や構想に込められた想いなどについて幅広い視点でディスカッションすることで、 参加者の皆様と一緒に、大宮という街の将来について考えていきます。 1 日時 平成30年3月26日(月曜日) 13時30分~16時00分(13時00分から受付開始) 2 会場 大宮ソニックシティ 小ホール (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5) 3 申込 定員 300名 参加費 無料 申込方法 ファックスまたは電子メールにてお申し込みください。 http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/p057992.html |
6478:
匿名さん
[2018-02-25 19:59:36]
横浜駅
|
6479:
匿名さん
[2018-02-25 20:20:30]
シンポジウムに参加する知識人すごい人選だね
コーディネーター 久保田 尚 埼玉大学大学院教授・大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会長 神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業。東京大学大学院修了後、埼玉大学助教授を経て埼玉大学大学院教授となる。 パネリスト 涌井 雅之 東京都市大学 特別教授/造園家・ランドスケープアーキテクト 1945年神奈川県鎌倉市生まれ。 岸井 隆幸 日本大学教授・大宮グランドセントラルステーション推進会議 会長 兵庫県生まれ。東京大学卒業。東京大学大学院修了後、建設省へ入省。日本大学助教授を経て現職。 窪田 亜矢 東京大学教授・大宮グランドセントラルステーション推進会議 まちづくり推進部会長 東京都生まれ。東京大学工学部都市工学科、同大学大学院修了。博士(工学)、一級建築士。 堀尾 正明 フリーキャスター 埼玉県旧大宮市出身。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。フリーキャスター。 |
6480:
匿名さん
[2018-02-25 20:30:44]
たまたま今日仙台に行って来たんだけど
仙台に勝ってる劣ってるとかではなくて、道路や歩道が広いと建物の高さに関係なく見栄えがとてもいいし、縦横に自由な交通網があると街が均等に広がるな〜と感じた 仙台自体100m越えのビルがそんなに多いわけじゃないけど、とにかく立派に見える 大胆に第一ビルの地下通路利用して地下鉄通ったりしないかな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何もしなかったらこのまま衰退していくだけだよ?頭悪いね
もうちょっと頭のいい意見ちょうだいよ