マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
54451:
匿名さん
[2024-07-02 19:57:45]
|
54452:
匿名さん
[2024-07-02 20:02:58]
駅前再開発はグズグズ、道路整備もままならないレベルなのにこういう時だけ声がデカい。
北海道東北北陸民には大迷惑な大宮終点を設けろと要望しているらしい。 外見も演技力も無い奴がドラマや演劇の主演にしろって言ってるようなもん。 東京上野ラインの川口追加停車を拒んでる人もこういうのちゃんと否定してね。 https://trafficnews.jp/post/133513 |
54453:
匿名さん
[2024-07-02 20:17:51]
新幹線の大宮発着も桜木駐車場を売却ではなく貸し出しに変更することもイチロー先生の発案だったと思う
さいたま市はアホだからイチロー先生に舵取りしてもらわないとね |
54454:
口コミ知りたいさん
[2024-07-02 20:51:39]
|
54455:
評判気になるさん
[2024-07-02 21:09:50]
|
54456:
通りがかりさん
[2024-07-02 21:13:54]
|
54457:
マンション掲示板さん
[2024-07-02 21:15:49]
|
54458:
匿名さん
[2024-07-02 21:17:59]
器の小さいやつはどうでもいい
|
54459:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 21:19:40]
では神奈川より埼玉が安い理由は?
|
54460:
匿名さん
[2024-07-02 21:22:16]
大宮と浦和がいがみ合ってるのを見て、ああはなりたくないって思ってる市町村も多いだろうな
|
|
54461:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 21:28:32]
|
54462:
評判気になるさん
[2024-07-02 21:46:21]
|
54463:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 21:50:51]
|
54464:
eマンションさん
[2024-07-02 21:59:58]
|
54465:
匿名さん
[2024-07-02 22:24:00]
いよいよ明日から新札になります
知事も都内でPRキャンペーンをしたようです 渋沢栄一の新一万円札 新紙幣発行まで待てない! 郷土の偉人で盛り上がり https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/articles/101/003/64/ |
54467:
通りがかりさん
[2024-07-02 22:53:10]
|
54468:
評判気になるさん
[2024-07-02 23:04:26]
|
54469:
検討板ユーザーさん
[2024-07-03 01:06:35]
>>54467 通りがかりさん
少なくとも中央区の井原議員はGCS推進にかなり協力的で、大宮の発展こそさいたま市の発展と言い切っている人なんだが。 |
54470:
マンコミュファンさん
[2024-07-03 07:16:25]
>>54467 通りがかりさん
(県庁と市役所が浦和にあることに)納得してないみたいだよ |
54471:
匿名さん
[2024-07-03 08:52:47]
|
54472:
匿名さん
[2024-07-03 09:40:09]
>>54471 匿名さん
中央区の議員は5人で浦和+与野をしなくても普通に大宮より浦和の議員の方が多い >>さいたま市議会の定数は60ですが、うち浦和が26、大宮は24、与野と岩槻が各5です。 http://yosidaichiro.web.fc2.com/202205.html#2 移転の経緯も住所を浦和派の議員が駆け引きとして使って、大宮派がそれに乗っただけに過ぎない お前何も知らないんだな 住所表記の変更をめぐる駆け引き 今回の改正案に必要なのは出席議員の3分の2以上の賛成。つまり、議員が60人いるさいたま市議会では、40人以上の賛成が必要となっていた。 改正案に反対することが見込まれたのは、旧浦和市を選挙区とする議員が中心の自民党のグループの「浦和派」、それに共産党会派などあわせて18人。さらに、所属する会派が賛成していても、議員によっては反対する可能性があったことから、議論の行く末によっては反対が3分の1以上となる21人を上回ることは不可能ではない情勢だった。 これを「浦和派」の一部の議員は旧大宮市を選挙区とする議員らで作る自民党のグループ、「大宮派」の議員との駆け引き材料に使った。「浦和派」の議員の中でも、この時点では、本庁舎の移転自体は止めることは難しいと判断していたため、残っていた懸念である「中央区」への住所表記の変更のために、交渉材料として活用したのだ。 当初、「浦和派」では、将来的な「中央区」への表記変更の可能性を残すため、委員会で採決する際に、「中央区」の文言が入る付帯決議を求めていた。 しかし、この案では、「大宮派」の議員などによる反対が見込まれ、否決される見通しだった。このため、付帯決議の案は、「さいたま新都心にふさわしい住居表示の実施を検討すること」として、具体的な地名は盛り込まないものに落ち着いた。 しかし、まだ懸念は残っていた。付帯決議案が採決される委員会で可決される保証はどこにもなかったのだ。決議案を可決させるために、動いたのは「大宮派」の議員。本会議で「浦和派」に賛成に回ってもらうことや争いを終わらせることを狙っていた。「大宮派」の議員は移転賛成派の会派をまわり、決議案の採決の際、退席してもらう協力を取りつけた。これらの会派は、付帯決議案に反対する可能性があったためだ。退席によって票数を減らすことで、ギリギリで可決させる狙いがあった。 付帯決議案が委員会で可決 こうした交渉が行われた休憩が終わり、午後7時すぎ、委員会が始まった。委員会では、質疑や討論ののちに条例の改正案の採決が行われた。賛成7票、反対3票、退席1人で可決された。 続いて、「大宮派」の議員が「さいたま新都心にふさわしい住居表示の実施を検討すること」などとする付帯決議案を提出した。 採決が始まると、5人の議員が次々と退席していった。そして賛成3、反対3の同数となり、議長の判断で可決となった。この付帯決議が可決されたことで、「浦和派」の議員は、「中央区」に住所表記を変更する可能性を残すことができたと判断したことから、「浦和派」の議員の一部が本会議で賛成に回ることになった。 https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/003/75/ |
54473:
マンコミュファンさん
[2024-07-03 09:41:30]
|
54474:
匿名さん
[2024-07-03 09:51:32]
大宮西口駅前が県内最高、1平米あたり529万円に急上昇 路線価 浦和も上昇率2けた、231万円 都心から波及、再開発効果も(埼玉新聞)
関東信越国税局は相続税や贈与税の税額を算定する際の基準となる2024年分(1月1日現在)の埼玉県内路線価を1日公表。平均変動率は前年比プラス2・1%と3年連続で上昇した。現在の算定手法となった10年以降、過去最高の伸び率を記録した。 県内の対象地点は15税務署管内の標準宅地1万5912地点。各税務署の最高路線価の対前年変動率は川越、浦和、大宮など計10地点で上昇。横ばいは熊谷、行田など5地点。昨年同様に下落地点はなかった。 都心への利便性が高い県南部を中心に上昇。一方で少子高齢化や人口減が続く県北部などでは一部地域を除き横ばいとなった。 みつば総合鑑定所(春日部市)の不動産鑑定士三田和巳氏は「住宅地では県南部の生活利便性が高い地域の需要が堅調で、都心からの波及効果が県北部にまで拡大。 商業地では都内近郊市やさいたま市の再開発による利便性や繁華性の進展が期待される地域、川口市などのマンション適地で上昇幅が拡大した。工業地では根強い通信販売需要が下支えした」と分析した。 県内で最も価格が高かったのは大宮税務署管内の「大宮駅西口駅前ロータリー」(さいたま市大宮区桜木町2丁目)で、1平方メートル当たり529万円。上昇率は11・4%で3年連続の上昇。 1992年以降、同局管内の6県(埼玉、茨城、栃木、群馬、新潟、長野)で33年連続の最高価格を記録した。三田氏によると、大宮駅周辺の複数の高層オフィスホテルの竣工(しゅんこう)に伴う集積性の高まりや再開発事業の進展による発展期待性で上昇基調にあるという。 2番目に高かったのは、3年連続で「浦和駅西口前ロータリー」(さいたま市浦和区高砂1丁目)の231万円。同1丁目と2丁目で進む再開発事業への期待感から10・0%上昇した。 https://www.saitama-np.co.jp/articles/88178/postDetail |
54475:
評判気になるさん
[2024-07-03 10:09:21]
市役所移転に賛同してくれた浦和の議員達も県庁まで持っていくとなれば荒れるだろうな
大野は何がしたいんだか |
54476:
マンコミュファンさん
[2024-07-03 10:11:21]
|
54477:
名無しさん
[2024-07-03 10:15:35]
>>54475 評判気になるさん
変なことすると旧浦和市がさいたま市から分離する可能性が高くなるだろうな |
54478:
名無しさん
[2024-07-03 10:19:05]
>>54476 マンコミュファンさん
旧浦和側は中央区に市役所を移転することに合意していたのであって、大宮区に移転するのには合意してなかった それで、旧大宮側から譲歩案として出てきたのが市役所の区名変更 なので、市役所は大宮区から中央区に変更せざるをえない |
54479:
評判気になるさん
[2024-07-03 10:23:47]
|
54480:
評判気になるさん
[2024-07-03 10:28:35]
せっかく対立意識も薄れてきたのに大野のせいで内紛が激化したら最悪だ
|
54481:
評判気になるさん
[2024-07-03 10:31:55]
県庁の場所なんかどこでもいいわ
|
54482:
評判気になるさん
[2024-07-03 10:39:10]
県庁が今の場所にあり続けても浦和にとっては現状維持なだけであって今以上に発展することはない。移転させて跡地を開発したほうが浦和にとってもいいんじゃないかな。
|
54483:
マンコミュファンさん
[2024-07-03 10:41:13]
過激派浦和民「議会が荒れる!」「浦和が分離する!」「対立が激化する!」
ただのワガママ問題児で草 埼玉の他の市町村から冷めた目で見られてますよ |
54484:
通りがかりさん
[2024-07-03 10:43:55]
|
54485:
通りがかりさん
[2024-07-03 10:46:54]
|
54486:
通りがかりさん
[2024-07-03 10:49:23]
>>54480 評判気になるさん
次の選挙で落とすしかないな |
54487:
匿名さん
[2024-07-03 10:58:29]
>>54484 通りがかりさん
>>54485 通りがかりさん 執行部はそんな住所変更はするつもりないらしいよ https://twitter.com/no_saitama/status/1514104768351772675 |
54488:
検討板ユーザーさん
[2024-07-03 11:02:54]
>>54487 匿名さん
さすがに決議無視はまかり通らないでしょ。 |
54489:
評判気になるさん
[2024-07-03 11:06:23]
さいたま市役所移転は清水市長の地道な努力のたわものだな
イチローが市長だったら無理 てか大宮独立だから政令指定都市ですら無くなり、県庁所在地でもなくなってた そしたら今のような住みたい街ランキングの常連にもなり得ず、再開発もこれほど進まなかっただろう |
54490:
評判気になるさん
[2024-07-03 11:07:43]
>>54478 名無しさん
>旧浦和側は中央区に市役所を移転することに合意していたのであって、大宮区に移転するのには合意してなかった 合併協議書に記載されてる市役所の位置は中央区ではなく新都心周辺 >それで、旧大宮側から譲歩案として出てきたのが市役所の区名変更 区名変更を言い出したのは移転阻止は不可能と悟った浦和の議員 >なので、市役所は大宮区から中央区に変更せざるをえない 区名を変更するのではなく新都心にふさわしい住居表示に変更、そしてせざるをえないのではなく検討 ね、全然違うでしょ? |
54491:
マンション検討中さん
[2024-07-03 11:08:03]
今でもさいたま自民は浦和自民と真政自民(大宮)に分かれてるんだっけ?
こんな街はさいたまくらいなものだろうな |
54492:
評判気になるさん
[2024-07-03 11:11:53]
>>54491 マンション検討中さん
直近で東京都北区議会の自民会派が全く同じ事してるよ 北区議会自民会派 7人離脱し分裂:東京新聞 TOKYO Web 2024年5月4日 東京都・北区議会の最大会派で11人が所属していた「自由民主党議員団」から7人が離脱し、新会派「自由民主党北区新時代の会」を結成した。4月26日付。 新会派は、永沼克之議員が幹事長となり、坂場正岳、石川小枝、金田佳晃、平田理沙、松沢喜治、仲田瑞季の各議員が参加した。 永沼幹事長は取材に「元の会派では慣例にとらわれ、思うように活動できない。山田加奈子区長を支える点では一致するが、温度差があった」と説明した。 北区議会の最大会派は公明党区議団(10人)となった。(鈴木里奈) https://www.tokyo-np.co.jp/article/325123 |
54493:
匿名さん
[2024-07-03 11:15:50]
|
54494:
eマンションさん
[2024-07-03 11:15:56]
新都心住みだけど、市役所は中央区に移転予定だったと聞いているので、新市役所の住所表記はは中央区にするのが筋だと思う
市役所がないのに中央区というのもおかしいしね |
54495:
匿名さん
[2024-07-03 11:23:44]
>>54493 匿名さん
このスレの最初の方の書き込みを見てみれば分かるよ 正式決定する前から皆経済効果の面で新都心移転を望んでいた 2690 匿名さん 2017/01/27 01:10:34 >>2689 匿名さん どこに市役所ができるかって、不動産考える上で大切じゃない?? 2691 匿名さん 2017/01/27 03:41:17 市役所も何気に就労人口が多いから、周辺の経済効果が大きいからね。 でも複合ビルの方が経済効果大きい。 市役所が近くにというのは、不動産価値というより、感情論だと思うな。 2737 匿名さん 2017/01/28 12:37:02 さいたま市役所には平均年収700万円の人が毎日5000人通勤してくる。 tp://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2 こっからどれだけの経済効果が想定できるか。 もちろん市役所に来るのは職員だけではない。 さらに市役所の近辺にはマスコミや他の公的機関も付随して移転してくる。 しかも最低40年は移転しない。 すさまじい経済効果だよね。 |
54496:
通りがかりさん
[2024-07-03 11:24:23]
中央区は市役所移転の話がなければ与野区だったはず。
|
54497:
匿名さん
[2024-07-03 11:29:23]
|
54498:
匿名さん
[2024-07-03 11:30:51]
|
54499:
匿名さん
[2024-07-03 11:32:17]
|
54500:
評判気になるさん
[2024-07-03 11:33:50]
自分も市役所移転の経済効果は疑問やね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ムキになって反論してるのはさいたま市外の人か自演でしょ