マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
5033:
匿名さん
[2017-06-09 17:13:46]
|
5034:
匿名さん
[2017-06-09 19:59:49]
>>5018
あなたが不安になる必要は何もありませんよ。三菱マテリアルの主張を100%信じれば、 空間線量は基準値以下だし、厳しく管理されている分、 そこらの土地よりもよっぽど安全性が高いと言える。 そもそもF1の爆発以降、関東なんてほぼ全域がアレ状態でしたからね。 でももし嫌な気持ちになるならば、それはあなたが潜在的に同施設を 疎ましく思っているからですよ。 |
5035:
匿名さん
[2017-06-09 20:06:56]
普通はそうそう削除されないと思いますが、マナーは守るべきです。
さて、開発の話を… この会議では、タクシープールと乗り場を地下に造る流れになってきてるんですね。 デッキは嫌だと言う意見もあったりして、駅前スペース狭いのに何言ってるんだろうと思ってたけど まさかの地下開発が始まる? >4910 by 匿名さん 第2回大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会(平成29年4月24日月曜日開催)の議事概要が発表されましたよ。 http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p052892.html 【第2回】基盤整備推進部会次第(PDF形式:32KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p052892_d/fil/02-02... 【第2回】基盤整備推進部会委員名簿(PDF形式:46KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p052892_d/fil/02-03... 【第2回】基盤整備推進部会 主なご意見等(PDF形式:72KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p052892_d/fil/02-04... 【第2回】基盤整備推進部会会議資料(PDF形式:13,600KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p052892_d/fil/02-05... 今回の会議で、論点が大まかにまとまったようです |
5036:
匿名さん
[2017-06-09 20:29:15]
>>5034
ありがとうございます。自分なりに調べましたので、不安は感じていません。 同施設を疎ましくも思っていません。 嫌悪したのは同地域(つまりさいたま市)を汚い言葉で貶める行為に対してです。 考えは人それぞれあって良いと思うのですが、連投して同じ話題を繰り返されると スレの趣旨から外れた流れになってしまうので、 今回はスルーしても無駄だと思ったので自分の意見を述べたまでです。 |
5037:
匿名さん
[2017-06-09 21:39:10]
|
5038:
匿名さん
[2017-06-09 22:07:49]
ビルの地下階をそれぞれ通路で繋げば、なんちゃって地下街になると思うけど
まさか、ね… でもそれやってくれると雨の日すごい楽に歩けるなぁ |
5039:
匿名さん
[2017-06-09 22:32:47]
地下街をつくってすずらん通り、さくら小路、ウエストサイドの地権者を入れて地上に再開発ビル。そして高島屋と大門二丁目の地下を地下街で繋ぐ。賛成です。
ラクーンもパチ屋じゃなくなれば繋げたいとこですね。 |
5040:
匿名さん
[2017-06-09 23:10:46]
地下の整備イイネ!
そういえば、誰も使ってない地下道ありましたね(*_*; |
5044:
匿名さん
[2017-06-10 11:13:35]
ここに書き込んだその日にマンション購入の電話が携帯にかかってきた
なんだかきみ悪い |
5046:
匿名さん
[2017-06-10 13:03:04]
北袋は小奇麗な街並みになりそうですね。羨ましい。
タワー型マンションが建たない方が、合同庁舎の大きさが際立つから良いのかも知れない。 しまむら本社ともバランスとれそう。 早く大宮か新都心の駅前に引っ越したいものだが… |
|
5047:
匿名さん
[2017-06-10 13:27:24]
[No.5041~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5048:
匿名さん
[2017-06-10 14:43:39]
変な人は徹底的にスルーしましょう
彼は自演で一人会話を始めることもあるので惑わされずに |
5049:
匿名さん
[2017-06-11 10:35:33]
モナリザビルの隣にビルが建つみたいですね。マンションかな?
|
5050:
匿名さん
[2017-06-11 10:44:40]
>>彼は自演で一人会話を始めることもあるので惑わされずに
IDもない匿名掲示板なのに、相違に合わない書き込みは自演と認定しているようですが、もしかしてログが見えてるとか?それとも妄想ですか? |
5051:
匿名さん
[2017-06-11 12:31:59]
大宮は明るい話題が多いですね!
「大宮区役所新庁舎起工式 2019年5月オープンへ」 |
5052:
匿名さん
[2017-06-11 14:45:16]
なんか平成ひろばイルミネーションやってるね。
|
5054:
匿名さん
[2017-06-11 17:11:46]
[No5053と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5055:
匿名
[2017-06-11 17:31:28]
>>5051
へえ良かったですね |
5056:
匿名
[2017-06-11 17:32:33]
|
5057:
匿名
[2017-06-11 17:37:52]
おーおーおーさいたまさいたまカモンカモン♪♪ヘイヘイヘイヘイチャチャチャヘイヘイヘイヘイチャチャチャ
町並みは四季の姿~美しく変えていくmemory~大切なあなたといつまでもこの街を歩いていく~町並みは四季を超えて~ しなやかに響いてるmemory~また一つ未来に桜草の咲くこの都市を歩いていく~ やさしさに~触れ合えた~その時からすべてが~新鮮に感じられる~色鮮やかに聞こえる~雨上がりのきらり光る虹~心潤すように~ 町並みは四季を超えてしなやかに瞬間作るmemory~また一つ流れてぬくもりと希望の都市歩いていく~ ここから先は忘れた。変なところで改行されてたらごめん |
5058:
匿名
[2017-06-11 17:40:37]
今調べたら歌詞違うところあった(´;ω;`)
|
5059:
匿名さん
[2017-06-12 03:14:31]
>>5049
マンションだったと思います。でも名前を思い出せない(汗) |
5060:
匿名さん
[2017-06-13 18:20:27]
中央デパートの解体いよいよ来月?
|
5061:
名無しさん
[2017-06-13 20:57:48]
|
5062:
匿名さん
[2017-06-14 09:48:38]
フタバスポーツは北与野駅、書楽の3階で移転存続。
床のシェアが続きますね。 |
5063:
匿名さん
[2017-06-14 13:23:14]
メトロポリタンホテル開業したな
工事中の時から見てたから感慨深い 東京五輪も迫ってるから、もっとホテル建ててほしい ![]() ![]() |
5064:
匿名さん
[2017-06-14 15:28:04]
これで新都心西側の開発は終わり?
|
5065:
匿名さん
[2017-06-14 18:00:36]
ロイホのところ高層ビルにしても良さそうだけどね
|
5066:
匿名さん
[2017-06-14 18:01:53]
首都圏Look at/さいたま市ら/大宮駅周辺再整備加速、緊急整備地域に指定へ
さいたま市大宮区で、大宮駅を核とした地域の再整備に向けた動きが加速している。 首都圏広域地方計画で「東日本の玄関口」と位置付けられており、今夏には都市再生緊急整備地域にも指定される見通しだ。 複数の再開発事業が想定されるほか、公共施設の再編も進んでおり、将来を見据えた大改造が始まろうとしている。 (続きはソースで) https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201706120401 |
5067:
匿名さん
[2017-06-14 18:21:06]
清水さん、頑張ってますね!
大宮駅の開発に力を入れると約束してくれたので、先の市長選では初めて清水さんに投票しました。 長丁場なので、しっかり休みもとって健康には気を付けてくださいね。 |
5068:
匿名さん
[2017-06-14 19:39:31]
清水さんは多選自粛を表明してるから後継者育成にも力をいれてほしいね。
|
5069:
匿名さん
[2017-06-14 19:50:23]
なにしろ地権者が非協力的だからな…
多分今回もあーだこーだゴネて妨害してくるだろう。 |
5070:
匿名さん
[2017-06-14 20:47:53]
|
5071:
匿名さん
[2017-06-14 22:22:15]
氷川参道って、土日だけでも歩行者天国にならないかな。氷川参道で毎週イベントやるようにしたら、もっと人を集められるし、埼玉にもっと人を呼べるかもしれないのに。
氷川参道でフリーマーケット、マルシェ、ファッションショー、クラシックカーの展示イベント、大道芸、ドッグショー、昭和の遊び伝道、ダンスイベント、etc. もっと、知恵を絞って盛り上げていって欲しいね。 |
5072:
匿名さん
[2017-06-14 23:47:48]
新しい区役所の前でイベントとか催される事になるかも知れないですね。
参道は昔より通行人増えた?気がします。そろそろ車が邪魔になってきましたねw |
5073:
匿名さん
[2017-06-15 00:20:50]
2017年06月12日 5面
大宮駅東口大門町2丁目中地区再開発(さいたま市)/市に権利変換計画認可申請/組合 「大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発組合」(永峰富一理事長)は5日、権利変換計画の認可をさいたま市に申請した。 認可を取得した上で既存建物の解体工事に取り掛かる。18年1月の本体工事着手、21年6月の完成を目指す。 計画地はさいたま市大宮区大門町2の40ほか。施行区域面積は約1・4ヘクタール。 再開発ビルの規模はS造地下3階地上18階塔屋1階建て延べ約8万1600平方メートルを想定している。 商業施設や業務施設、さいたま市の「市民会館おおみや」などが入る。地下には約310台分の駐車場を設ける。 基本設計は山下設計、事業コンサルタントは都市設計連合が担当。参加組合員として三井不動産と大栄不動産、 特定業務代行者として鹿島・松永建設JVが参画している。 同事業は、大宮駅東口のリーディングプロジェクトに位置付けられている。 https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201706120504 もうすぐ権利変換計画認可するみたいだから来月から解体工事始まるかな? |
5074:
匿名さん
[2017-06-15 13:06:56]
千葉駅前みたいなしょぼい開発にならんことを祈る
![]() ![]() |
5075:
匿名さん
[2017-06-15 13:19:47]
何で千葉をここに貼るのw
幕張があるから千葉はしょぼくないでしょ |
5076:
匿名さん
[2017-06-15 16:52:57]
大宮東口に比べたら千葉駅前の再開発は十分すぎるわ
|
5077:
匿名さん
[2017-06-15 17:03:23]
|
5078:
匿名さん
[2017-06-16 08:42:08]
http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2017kanto_...
注目は昨年19位から7位に上昇した「大宮」。言わずと知れた埼玉の中心都市は商業・鉄道交通の利便性が高く、学校や病院なども充実。家族で住むのに適した街と言えそうだ。また、大宮駅周辺では再開発も計画されており、ファミリー層から熱視線が注がれている。 大宮の人気がまた上がったね! |
5079:
匿名さん
[2017-06-16 15:03:57]
うまいラーメンってどこ?
|
5080:
匿名さん
[2017-06-16 15:30:19]
|
5081:
匿名さん
[2017-06-16 15:35:51]
次郎
|
5082:
匿名さん
[2017-06-16 16:10:32]
日高や
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何がダメで何が良いのか。
削除依頼があればなんでも削除するみたいだし。