マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
4661:
匿名さん
[2017-05-02 00:29:41]
15:29発だと最速15分だった
|
4662:
匿名さん
[2017-05-02 02:55:22]
駅前地価は大宮と川崎で同じくらいじゃないかな。
年々川崎が追い上げている感じ。 |
4663:
匿名さん
[2017-05-02 08:21:33]
川崎は実質東京だから張り合わなくて良いぞ
|
4664:
名無しさん
[2017-05-02 10:33:48]
|
4665:
匿名さん
[2017-05-02 10:54:34]
JRと相鉄の直通電車が2年後に完成するから川崎から新横浜駅は10分くらいになるよ、羽田から東海道新幹線へのルートとして相当な地価の上昇はありそう。
|
4666:
匿名さん
[2017-05-02 10:55:04]
平成28年分 路線価
横浜市 横浜駅西口バスターミナル前通り 7,810 立川市 立川駅北口大通り 5,260 武蔵野市 サンロード 3,870 川崎市 川崎駅東口広場通り 2,800 さいたま市 大宮駅西口駅前ロータリー 2,760 八王子市 八王子駅前広場通り 1,940 横浜市 市道高島台107号線 1,460 川口市 駅前産業道路 1,460 さいたま市 浦和駅西口駅前ロータリー 1,340 船橋市 船橋駅前通り 1,320 柏市 ハウディモール 1,270 千葉市 千葉駅側通り 1,120 相模原市 相模大野駅北口駅前広場通り 840 路線価は今年初めて川崎が大宮を抜いた。 |
4667:
匿名さん
[2017-05-02 10:58:03]
地価は大宮が260万に対して川崎が360万、100万の差が羽田・都心・横浜への近さっていう要素かね。
|
4668:
匿名さん
[2017-05-02 11:01:03]
>>4659 匿名さん
たぶん最高公示地価のこと言ってるんだろうけど川崎の最高地点は駅距離ゼロメートル、大宮の最高地点は駅距離200メートル。もし大宮も駅距離ゼロメートルに調査地点が設定されたら川崎と同じくらいになるよ。 実際最高路線価は川崎とほぼ同じ、数年前までは大宮のほうが高かったくらい。 |
4669:
匿名さん
[2017-05-02 11:05:51]
ちなみに浦和の住宅地の最高公示地価が今回急に跳ね上がったのも駅近の地点が新たに調査地点に設定されたから。その辺を理解してないと浦和の地価が急に上昇したと勘違いしてしまう。
|
4670:
匿名さん
[2017-05-02 11:10:16]
平成29年公示地価 東京圏の沿線別駅周辺商業地の公示価格例
銀座 50,500 東京 34,900 新宿 30,200 渋谷 20,160 池袋 11,000 横浜 10,800 吉祥寺 5,280 立川 4,850 大宮 2,610 八王子 2,500 赤羽 2,400 川崎 2,140 川口 1,800 元町・中華街 1,710 柏 1,530 千葉 1,400 船橋 1,200 浦和 1,090 公示地価だと大宮はまだ相当川崎より高い。 |
|
4671:
匿名さん
[2017-05-02 11:31:41]
県庁、県警本部、地裁、市役所、銀行本店を新都心~大宮に移転すれば大宮の地価はすぐに倍になるよ。
浦和に行政、金融機能を持っていかれているワリには大宮は頑張っている。 浦和はマンション建てればいくらでも売れるからマンション街にして人口稼ぐべき。 貧困向けマンション街に特化した川口ですら駅前地価は浦和の1.5倍なのだから。 |
4672:
匿名さん
[2017-05-02 15:43:48]
>>4666
千葉は何でこんな低いの? |
4673:
匿名さん
[2017-05-02 16:44:40]
川崎駅前は直結で商業施設があるし、一応150万人都市の中心だから大宮より高くても驚きはしないけど、立川が大宮の2倍ってのは理解できないね。もちろん東京・中央線というだけで地価は跳ね上がるのだろうけど。
|
4674:
匿名さん
[2017-05-02 16:47:14]
>>4671
エルザタワーは最上階がいまだに中古が2億円だから意外と金持ちも住んでるのかもね。 |
4675:
匿名さん
[2017-05-02 17:35:48]
立川を知るためには、立川で生活してみればいい。
|
4676:
匿名さん
[2017-05-02 19:50:40]
平成26年度 商業統計 年間商品販売額 経済産業省
東京特別区 161,407,706(百万円 横浜市 8,579,630 さいたま市 4,330,020 千葉市 2,889,427 川崎市 2,162,185 相模原市 1,036,818 人口一人当たりの商業規模は首都圏政令市ではさいたま市が最大。 東京特別区は論外だけどね。 |
4677:
匿名さん
[2017-05-02 19:54:59]
いやだから川崎の地価は大宮と大差ないんだってば。
立川の地価が高いのは多摩エリアの中心という位置づけが確立されてるからでしょ。 >>4671さんのいうように大宮に行政の中心ももってきたような街が立川。 |
4678:
匿名さん
[2017-05-02 20:03:42]
立川は本当に駅前だけだけどね。
都の無尽蔵の財政力にモノを言わせればどんな地価にでもなるてことだよ。 大宮も駅と駅前を再開発して、百貨店なり企業、銀行本社なりを誘致すれば立川くらいにはなるよ。 2兆円くらいかかるだろうけどw |
4679:
匿名さん
[2017-05-02 20:08:35]
僕個人としては大宮駅は放っておいて与野駅、北浦和駅、南浦和駅を再開発した方が良いと思う。
さいたま市の財政力で大宮駅に固執すると財政が傾くよ。 |
4680:
匿名さん
[2017-05-02 20:40:04]
川崎は京浜工業地帯の税収もあるしな
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報