埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-24 23:41:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

38001: 匿名さん 
[2023-09-20 18:13:12]
いつものことだけど遅いんだよなあ
マテリアル用地なんて大方建物が出来ちゃったでしょ
容積率が違えば出来るものも違っていたよ
38002: 匿名さん 
[2023-09-20 18:25:15]
>>38001 匿名さん
遅いというより各部署の連携が全然取れてないのでは。
38003: 匿名さん 
[2023-09-20 19:47:23]
埼玉県内基準地価 住宅・商業地2年連続プラス 上昇率、過去10年で最高:東京新聞 TOKYO Web
2023年9月20日 07時48分

埼玉県は19日、7月1日時点の県内の基準地価を発表した。住宅地と商業地は2年連続、工業地は10年連続で上昇。
住宅地の上昇率1・5%と商業地の同2%は、過去10年で最高だった。前年に続き、コロナ禍からの経済の回復が影響したとみられる。

調査は県内832地点(住宅地650、商業地136、工業地43、林地3)で行われた。

住宅地と商業地の価格上位5地点は場所、順位とも前年と同じ。市区町村別では住宅地でさいたま市浦和区、商業地では同市大宮区が1位だった。住宅地の価格が上昇した市町村数は前年の30市町から35市町に増加した。

変動率で見ると、住宅地のトップは川口市芝2の、7・7%増だった。前年の上位10地点は全てさいたま市内だったが、今年は全て川口市内。今回の10地点は、最寄り駅からの距離が平均で1・2キロと近くはない。
調査の代表幹事を務めた不動産鑑定士の三田和巳さんは、県南部の中で駅に近い土地は既に高騰しているため「駅まで距離があってこれまで相対的に地価が低かった地域で開発が進んだ」とみている。

商業地の変動率1位は戸田市新曽の北戸田駅前と戸田駅前の7・8%増だった。上昇地点数は前年の73地点から91地点に増加した。

工業地も平均2・8%値上がりした。ネット通販の人気で物流倉庫の需要が高く、高速道路に近い地域で価格が高かった。

今後の地価の動きについて三田さんは「円安が続き原材料費が上がって建設価格が上昇すると、地価を押し下げる要因にもなる。先行きは不透明だ」とした。 (飯塚大輝)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278491
埼玉県内基準地価 住宅・商業地2年連続プ...
38004: マンション検討中さん 
[2023-09-20 21:45:28]
>>38003 匿名さん

基準地価は毎年同じ場所だけの定点だからあまり意味ないよ
38005: 匿名さん 
[2023-09-20 22:44:55]
住宅地の最高地価は商業地の最高地価の1/4しかないんだね。大宮の税収が高いのは地価の高さに起因してそうね。
38006: 匿名さん 
[2023-09-20 22:57:24]
大宮はみなとみらいは超えている、川崎超えるまでもうちょっと

大宮桜木町 281万円
大宮宮町 235万円

横浜南幸(横浜西口) 1640万円
横浜高島(横浜東口) 320万円
川崎 286万円
新横浜 270万円
みなとみらい 255万円

神奈川県内基準地価 テレワーク普及 郊外上昇 中華街4年ぶり上昇 商業地はコロナ前勢いに
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278481
38007: eマンションさん 
[2023-09-20 23:03:13]
>>38006 匿名さん

ちなみにアルシェ前の路線価は470万だよ
38008: 匿名さん 
[2023-09-20 23:06:13]
ちなみに首都圏のコロナ禍前からの住宅地公示地価上昇率トップはわりとダントツで大宮区らしい。
38009: eマンションさん 
[2023-09-20 23:09:22]
>>38007 eマンションさん

路線価、公示地価、取引価格はそれぞれ計算方法が違うから比較できないよ。
38010: 匿名さん 
[2023-09-20 23:14:12]
>>38008 匿名さん
ダントツが戸田だった
ダントツが戸田だった
38011: 匿名さん 
[2023-09-20 23:20:14]
>>38010 匿名さん

これは公示地価じゃないしコロナ禍前からでもないし市区町村でもないよね。
38012: 通りがかりさん 
[2023-09-21 00:09:13]
ここの常連が全員荒らしみたいなもんなのに
どんな正義ヅラして言ってんだか(笑)
38013: 匿名さん 
[2023-09-21 00:50:20]
とりあえず、川崎越えるのを目指そう
38014: 匿名さん 
[2023-09-21 01:09:18]
>>38000
レイクタウンみたいに赤の範囲の住所を中央区新都心にすればいいのに
38015: 評判気になるさん 
[2023-09-21 01:09:34]
>>37996 口コミ知りたいさん
ネットで検索かければさいたま市なぜ平仮名とかダサいとかいっぱい出てきますけどね
みなとみらいがダサいとは思わないし、さいたま新都心のさいたまは平仮名でも違和感は感じません、例え方が違うと思います。
明日、横浜と川崎が合併してかながわ市になったらどうですか?
前橋と高崎が合併してぐんま市になったら?
ダサいと感じるのは明白だと思います。そのレベルのことをやっているということです。
38016: 匿名さん 
[2023-09-21 01:13:19]
>>38015 評判気になるさん
どう感じろうが実害は無い
はいこの話終了
38017: 匿名さん 
[2023-09-21 01:15:12]
>>38006 匿名さん
GCSでまた地価が上がるだろうね

2023年ーAddGrace Omiya(大和ハウスリアルティマネジメント&大林組、ダイワロイネットホテル大宮、オフィスと商業施設)
2023年ー大宮ソラミチKOZ(OK大宮開発合同会社&鹿島建設、オフィス、商業施設)
2024年ー大宮サクラスクエア(日鉄興和不動産&三井不動産レジデンシャル&丸紅都市開発、マンション、商業施設)
2027年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
2029or30年?ー大宮駅東口大門町3丁目中地区(竹中工務店、オフィス、商業施設)

大宮駅西口第3-C地区は準備組合が設立
大門町2丁目南地区、大宮駅西口第3-Eも検討会発足
桜木町駐車場への施設提案整備も開始

GCS
中地区ー大成建設(事業協力者)、野村不動産(事業パートナー)、RIA
南地区ーフジタ(事業協力者)、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組(事業協力者)
宮町一丁目中地区ー戸田建設(運営支援者)

順番
駅前広場・地下ロータリー(2023年度都市計画決定手続き・2025年度事業認可)

中地区(2023年度都市計画決定)

南地区1期目(2023年度都市計画決定・2031年度完成?)

西地区N街区(2025年度都市計画決定・2032年度完成?)

南地区2期目(2023年度都市計画決定・2035年度完成?)

北地区

宮町1丁目中地区

令和5年(2023年)度
駅前広場の都市計画手続き開始
中地区、南地区の再開発事業の概要が決定
38018: マンション検討中さん 
[2023-09-21 01:15:59]
>>38014 匿名さん
むしろ赤の範囲を全て大宮区にして欲しい
大半の中央区民も新都心が中央区なんて望んでないと思う
38019: 名無しさん 
[2023-09-21 01:19:02]
>>38016 匿名さん
お前にレスなんか求めてないし勝手に終わらせるな
38020: 匿名さん 
[2023-09-21 01:31:25]
玉ってつくのがいけない
38021: 匿名さん 
[2023-09-21 02:01:18]
>>38019 名無しさん
同調してほしいんか?
今更そんなこと言っても変わるわけ無いのに無駄なものは無駄なんだよ
無駄なことに時間をかけても無駄
38022: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-21 03:38:37]
>>38006 匿名さん
GCSで県内最高地点が東口に戻ったりするのかね。
基準地価だと川崎に追いつけそうだけど路線価、公示地価だとまだちょっと差がある。
38023: eマンションさん 
[2023-09-21 14:41:06]
あと一歩です!

さいたま市大宮GCS構想、新東西通路を段階的施工

https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/491605

さいたま市の清水勇人市長は、大宮駅GCS(グランドセントラルステーション)化構想の検討状況を市議会に説明した。2023年度中の都市計画手続き開始を目指している東口駅前広場は「区域確定に向けた合意形成を図るため、関係者と詳細を協議している状況」と報告した。駅構内に整備する新東西通路は「施工方法や整備範囲の精査、段階的施工計画の検討などを行っている」と述べた。

 新たな駅前広場は「東口交通・交流広場」という位置付けで、敷地確保のために土地区画整理事業を適用する考え。清水市長は「区画整理の前後の評価方法の整理、関係者との個別協議・調整を開始した。さまざまな意見があり、丁寧に対応していく」と強調した。

 新東西通路は、JR東日本と東武鉄道に依頼した調査設計の成果がいったんまとまっている。

 清水市長は「工事の準備段階~完成までの複数回の仮設切り回し、各工程における人・車両の流れも含めて検討している」と伝えた。さらに「鉄道事業者と連携し、最適な整備案を検討する」とした。

 必要幅には15mを見込む。新東西通路と現行の中央通路を「ロの字」に回遊させるための南北通路(デッキ)を東口・西口に1通路ずつ配置する想定でいる。

 目標として、23年度中には駅前広場の都市計画手続きを始めるとともに、新東西通路整備計画案も作成する。24年度に新東西通路の都市計画手続きを行う。
38024: 名無しさん 
[2023-09-21 15:47:44]
>>38023 eマンションさん
いいねいいね!楽しみだ!
38025: 名無しさん 
[2023-09-21 17:00:19]
さいたま市は中国語表記だと埼玉市
つまりさいたま市でも埼玉市でもある
だから埼玉市と言っても間違いではない
38026: 匿名さん 
[2023-09-21 17:29:42]
中国人
38027: マンション検討中さん 
[2023-09-21 18:33:51]
>>38023 eマンションさん
どんな感じになるのか楽しみです!
38028: 匿名さん 
[2023-09-21 19:55:22]
氷川参道歩行者専用化検討協議会 第22回(令和5年9月14日開催)
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p084140_d/fil/2309...


地元住民の意見①
氷川参道歩行者専用化検討協議会 第22回...
38029: 匿名さん 
[2023-09-21 19:56:29]
地元住民の意見②
地元住民の意見②
38030: 匿名さん 
[2023-09-21 19:57:20]
地元住民の意見③
地元住民の意見③
38031: 評判気になるさん 
[2023-09-21 20:20:56]
7割の住民が賛同してくれても反対派は住民運動を起こしそうなくらい反対の度合いが強いから厄介だな
GCSもこんな感じなんだろうな
自転車も参道通る時は降りて歩くようにルール作りを徹底した方がいいね
38032: 匿名さん 
[2023-09-21 21:39:55]
>さまざまな意見があり

なんとかまとまるといいね
38033: 匿名さん 
[2023-09-21 23:07:12]
新都心駅直結の新ビルに住宅が入ると聞いてなんだかなあと思っていたら
高崎では駅ビルが建ちそうなロータリーに13階建てマンションとか

高崎駅東口ロータリーにマンションを建設、移住需要見込む JR東日本
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/340978
38034: 名無しさん 
[2023-09-21 23:19:29]
高崎はこれもあった。高さも見た目も浦和大宮とどっこいどっこい
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2022121900029/files/511-8.pdf
38035: eマンションさん 
[2023-09-21 23:41:10]
>>38034 名無しさん

オフィスかホテルだかがいつの間にかタワマンになったやつ

宇都宮の再開発の高層棟はどうなったんだかね?
38036: eマンションさん 
[2023-09-21 23:51:26]
>>38033 匿名さん
>>38034 名無しさん
昨今のトレンドだからな
やっぱり人に住んでもらってなんぼだよ
38037: マンション検討中さん 
[2023-09-22 00:14:47]
氷川参道の全面歩行化は無理そうか
38038: 匿名さん 
[2023-09-22 00:55:40]
東口の新しい駅ビルも商業テナントだけの10階建てか
その上にマンションを乗せた25階建てだったらどっちがいい?
38039: 匿名さん 
[2023-09-22 01:06:59]
>>38034 名無しさん

低層部がカーテンウォールで南高砂や3Bのよりかっこいいな
7階まで事務所や店舗なのもいい
38040: マンション掲示板さん 
[2023-09-22 02:36:14]
>>38023 eマンションさん

GCSも次から次へと情報が出てくるようになったな
もう、中地区、西地区N街区、南地区、駅や新東西連絡通路と出揃ってきたな
後は北地区と宮町1丁目地区、駅ビル

駅ビル情報がまだなのはやはりどのタイミングで建設するかという悩ましい問題があるからか?
あっちもこっちもとなると東口の機能不全が生じるからな

新東西連絡通路も段階的にということはとりあえず、東口へ出る方を先行でその後ニューシャトル方面へ伸ばす感じなのかな?
38041: 匿名さん 
[2023-09-22 05:51:44]
今度さいたまに移転する会社か…

相葉雅紀、テレビ新CM出演 逆風の中、新たなスポンサー…「アキュラホーム」23日から全国オンエア
https://hochi.news/articles/20230921-OHT1T51213.html
38042: 匿名さん 
[2023-09-22 07:51:52]
駅ビルは確定なの?
38043: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 11:02:22]
富士通も本社機能移転
オフィスってこれ以上必要なの?
大宮はどうするのが正解なのか
38044: 匿名さん 
[2023-09-22 12:16:52]
大宮は拠点性の高いベッドタウン。
オフィスだけに頼り過ぎず、商業だけに頼り過ぎず、今より拠点力を高める開発をしつつ、同時に住みやすさも兼ね備えたバランス良い開発をすればよいよ。
38045: 評判気になるさん 
[2023-09-22 12:27:35]
>>38043 マンコミュファンさん
富士通は基本完全テレワークでオフィスに自分のロッカーすらないからね。他の企業とは状況が少しちがうかな。
基本出社スタイルの会社が大半だからオフィス需要は引き続きあるかと。
38046: 匿名さん 
[2023-09-22 12:41:19]
川崎に移転するのか
38047: 匿名さん 
[2023-09-22 12:45:49]
大宮は今はオフィスが少し足りないからもう少し床を増やした方がいいと思うけど、拠点性の維持もしくは高めるには駅前は商業施設中心の開発にした方が良いと思う。
門街オフィスは満床だけど、オフィスができたことによる経済波及効果には疑問があるね。
経済波及効果はタワマンの方が効果が大きいと思う。
38048: 評判気になるさん 
[2023-09-22 13:38:07]
>>38047 匿名さん

税収どれくらい増えるとか知りたいよね
38049: 匿名さん 
[2023-09-22 14:07:38]
富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21CHC0R20C23A9000000/

神奈川県内へ本社移転相次ぐ 「脱東京」、各社の狙いは
https://nordot.app/917515926374694912?c=899922300288598016
38050: 匿名さん 
[2023-09-22 14:18:56]
大宮駅前にマンションなんて極力必要ないよ
基本的に買い物をする場所、働く場所、学ぶ場所、遊ぶ場所であるべき

住む場所としての機能も一部あってもいいけどメインではない
それを中心で担うのは一駅、二駅離れた郊外
38051: 匿名さん 
[2023-09-22 14:38:25]
商業は具体的に来てほしいものってなんだろ十分そろってるんだよね
しいていえば映画館かな?
38052: eマンションさん 
[2023-09-22 14:49:55]
マンションだとその駅だけしか利点なし
オフィスだと大宮駅のみならず周辺への利点もある

現在でも大宮駅以北では大宮まで何分とかを売りにしてる
38053: 匿名さん 
[2023-09-22 14:53:32]
30階建てだとして30階すべてオフィスにしても東京横浜並みに本社を移転する企業がないから、5階以上でマンションになるのは仕方ないだろうね
38054: マンション掲示板さん 
[2023-09-22 14:57:30]
>>38047 匿名さん
商業施設は門街のテナントが埋まらない時点で不要。
必須なのはオフィスビルとタワマン。
38055: マンション掲示板さん 
[2023-09-22 14:58:39]
>>38050 匿名さん
タワマン需要があるのは大宮であって大宮以外の駅ではない。
38056: 匿名さん 
[2023-09-22 15:00:49]
埼玉に高層オフィスを建てても不況になったら影響は避けられない
埼玉にタワマン建ててその利益で東京の開発を進めるのがデベだよ
38057: 匿名さん 
[2023-09-22 15:20:21]
>>38055 マンション掲示板さん

周辺駅はタワマンじゃなくてもいい
大宮のタワマンもグランドミッドタワーズのように
駅から少し離れた場所に配置すべき
38058: eマンションさん 
[2023-09-22 16:03:04]
>>38057 匿名さん

S4タワーとかパークシティ大宮セントラルタワーとかね
徒歩10分以上

JRの技術センターをまとめたビルを建設した跡地の解体始まったけど、国際学院横なんかは適してると思う
38059: eマンションさん 
[2023-09-22 16:05:24]
大門町3丁目中地区
21階建てでほとんどオフィスなんだけど?
38060: eマンションさん 
[2023-09-22 16:07:55]
>>38057 匿名さん
>>38058 eマンションさん
それは再開発のトレンドから大きく外れています
なぜ駅近マンションが主流になっているかをもっと勉強することをおすすめします
38061: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 16:07:58]
>>38053 匿名さん

ついでに大宮駅西口第3adはオフィスとタワマンのツインタワー

大宮駅西口第4aのダイワロイネットホテルはホテル,オフィス,商業施設のみの複合施設
38062: 匿名さん 
[2023-09-22 16:08:25]
>>38045 評判気になるさん

でも、富士通はJRが川崎駅前に建てたオフィスビルの4階~28階に入ってるんだよ
大企業の本社としても十分な広さを確保している
https://skyskysky.net/construction/202215.html
38063: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 16:09:32]
アキュラホーム本社ビル結構でかい
アキュラホーム本社ビル結構でかい
38064: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 16:11:41]
首都高速の延伸の用地買収が進んでた
マックも用地内だったらしく、建て替え中だった
首都高速の延伸の用地買収が進んでたマック...
38065: 匿名さん 
[2023-09-22 16:12:00]
>>38060 eマンションさん

普通の駅とターミナル駅では違いますよ
大宮はターミナル駅です
38066: マンション検討中さん 
[2023-09-22 16:12:50]
>>38056 匿名さん

まさに千葉はその格好の餌食
タワマンばかり建てられてる
38067: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-22 16:12:54]
神奈川と埼玉の差って年々広がってるね
普通追いかける方が有利なのに
38068: 名無しさん 
[2023-09-22 16:15:16]
>>38065 匿名さん
ターミナル駅もタワマンだらけよ
あなたの頭の中は昭和?
38069: eマンションさん 
[2023-09-22 16:23:23]
>>38065 匿名さん
大宮は駅の規模に対して商圏人口が少ないからな。
単なる乗換駅と言われてしまう理由もそれ。
38070: 匿名さん 
[2023-09-22 16:25:30]
オフィスビルでも3ad、4a、大門3のは大体延床4万㎡くらいだけど
GCSの延床10万㎡のビルを全てオフィスにするのは大変
38071: 匿名さん 
[2023-09-22 16:27:01]
>>38068 名無しさん

具体的にどこ?
地方は無しね
38072: 匿名さん 
[2023-09-22 17:00:10]
>>38063 マンコミュファンさん
木造なんですね

アキュラホーム、さいたま市に本社移転 24年木造ビルに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC283KN0Y2A720C2000000/
38073: 匿名さん 
[2023-09-22 17:15:34]
西区の話はもういいです
38074: 匿名さん 
[2023-09-22 17:15:48]
工場や研究所のある埼玉に全面移転してくれると嬉しいのだけどね

ホンダ本社ビル建て替えへ 東京・南青山、脱炭素仕様に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030X20T00C23A3000000/
38075: 匿名さん 
[2023-09-22 18:30:10]
西区は埼玉の果て
38076: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-22 18:34:50]
単純に考えれば駅前にマンションを建てれば駅前の人口は増える
しかし駅前にマンションがあるような街には他所から人が来なくなる
マンション比率が高くなるほど街は活気を失う
マンションを建てれば商圏人口が増えるというほど簡単には行かない
38077: 匿名さん 
[2023-09-22 18:37:04]
大宮門街で検索すると最初に 失敗 ガラガラが出てくる…
38078: マンション検討中さん 
[2023-09-22 18:40:51]
三橋総合公園近くなんだけど
38079: 匿名さん 
[2023-09-22 18:43:46]
>>38076 口コミ知りたいさん
けれどオフィスやテナントをたくさん用意すれば町の活気が維持されるわけではないのはシャッター街になってる地方中核都市の駅前からもわかる。将来のことを考えず需要以上に増やせばそうなる。シャッター街ができるぐらいならマンションの方がまし、何事もバランスだ
38080: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 19:03:47]
>>38079 匿名さん

タワマンしか建たない柏とかマンション供給過多でタワマン廃墟街になりそうだけどな
足立区とか安いから最終的に皆んな住民奪われそう
38081: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-22 19:21:15]
>>38069 eマンションさん

言ってるの君だけだけどね
38082: eマンションさん 
[2023-09-22 19:24:17]
>>38076 口コミ知りたいさん
つ 豊洲
つ 武蔵小杉
38083: 通りがかりさん 
[2023-09-22 19:25:05]
>単なる乗換駅と言われてしまう理由もそれ。

キミ以外で誰がいってるの?

38084: 評判気になるさん 
[2023-09-22 19:35:56]
>>38069 eマンションさん
広いのは駅だけだもんね
街は狭いし
38085: 名無しさん 
[2023-09-22 19:42:57]
>>38077 匿名さん

そう言えば旧中山道沿いの部屋の内装工事が始まってるみたい
何のお店かは不明
単価4万!凄すぎ、それで利益出るのはどんなお店なのか早く知りたい

お隣のホワイトニングの歯科は今日も満席、満席以外見たことない
そう言えば旧中山道沿いの部屋の内装工事が...
38086: マンション検討中さん 
[2023-09-22 20:14:08]
>>38084 評判気になるさん
商圏の人口を考えたらこれ以上広くするのは危険
廃墟になるだけだ
38087: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-22 20:23:54]
GCSでは門街失敗の経験を活かして商業を盛り上げてほしい。
38088: 通りがかりさん 
[2023-09-22 21:01:33]
>>38082 eマンションさん
豊洲も武蔵小杉も工場跡地または埋立地の開発だし、大規模商業施設も街づくりの一環でかなり初期からデベが整備している。豊洲のららぽーと、武蔵小杉の東急スクエアとららテラスなど。こういう核となる商業施設はマンションが増えたから自然発生的にできたわけではない。もちろん小さな飲食店も増えているけど微々たるもの。
また、豊洲はマンションだけでなく、NTTデータやIHIなどの企業集積、芝浦工大、昭和大学江東豊洲病院など、マンション以外の多様な機能も集積している。意外と駅直近のタワマンは少ない。
両駅とも大宮とは環境が違いすぎるので、比較対象ではない。どちらかというと武蔵浦和が参考にすべき街だと思う。
38089: マンション検討中さん 
[2023-09-22 21:46:03]
>>38088 通りがかりさん
大宮駅周辺出身で武蔵浦和住んでるけど、武蔵浦和ほんとにタワマン以外何もないよ
ロッテの工場あるけど、住んでても関係ないし

武蔵浦和を参考にすべきな要素は無い
38090: 通りがかりさん 
[2023-09-22 21:54:33]
>>38089 マンション検討中さん

武蔵浦和は武蔵小杉や豊洲に似たタワマンの街だから、武蔵小杉や豊洲を武蔵浦和は参考にすべきって言ってるんでしょ
38091: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-22 21:54:37]
>>38089 マンション検討中さん
言葉足らずで失礼。武蔵浦和が豊洲を参考にすべきという意味でした。
38092: 匿名さん 
[2023-09-22 22:46:40]
何でここの人達は大宮も東京のベッドタウンの側面があることを忘れてしまうんだろうね。
住みたい街でいつも上位なのは、上野東京ラインも湘南新宿ラインも京浜東北線の始発も埼京線の始発があり、交通至便で東京のベッドタウンとして優れているからというのも大きいのよ。
こう書くとタワマンだらけの街は~と始まるけど、オフィス、商業、レジデンスのバランス取れた街づくりをした方がうまくいくよってこと。
38093: 通りがかりさん 
[2023-09-22 23:10:05]
少なくともGCSのエリアはレジデンスは最低限で良いと思います。無いのがベスト。
その外や周辺の駅にあれば良いかな。

38094: 匿名さん 
[2023-09-22 23:25:55]
>>38092 匿名さん
ここの人達は大宮の人口が300万人くらいいると思っているわけで
なので、現実論を交えた話は噛み合わないし、現実的な話は避ける傾向にある
38095: マンション比較中さん 
[2023-09-22 23:36:13]
オフィスも駅前広場に面してるとこに作って大丈夫かな?仕事の時間思い出すから買い物したくないってならない?オフィスが駅の目の前にあって大成功してる街って首都圏で他にある?
38096: 匿名さん 
[2023-09-22 23:52:37]
六本木ヒルズのように働く人も住む人も遊びに来る人も楽しめるビルが理想なんだろうけどね。
38097: 評判気になるさん 
[2023-09-23 00:01:17]
>>38092 匿名さん

現状マンション以外の再開発が多かったが、大宮再開発初のタワーマンション&商業施設の大宮駅西口第3b

大宮駅西口第3adはオフィスとタワマンが半分ずつ、下層階は商業施設

大門町3丁目中地区はオフィス&商業施設

とぼちぼちレジデンスも出てくる

GCSでもレジデンスも入るとのことなので、バランスは取れてるのでは?
レジデンスは全体の1/3程だけどいい感じのような気がするが

確か西地区N街区の大栄橋近くは当初タワーマンションの下層が商業施設だったと思うし(JRが北口を設置することになったのでレジデンスの比率が下がるかもしれない、大宮駅徒歩1分とかになりそう?)

でもGCSのレジデンスはかなり高額になると思うがそこら辺はどうなんだろうね
大宮駅西口第3bで20階以上で坪単価400万以上が当たり前だし

やっぱり70㎡では8000万円台位に抑えたい感じだと思うが
最上階は何億でも売れると思うけど

そう言った意味でも駅からちょっと離れた所にタワマンが良いのではってのも合理的かなと思う
38098: 評判気になるさん 
[2023-09-23 00:24:16]
>>38095 マンション比較中さん
何をもって大成功とするかは見方次第。大成功という言葉を抜きにして、東京都心と副都心以外で商業とオフィスが高い比率で混在している例には、横浜~みなとみらい、海浜幕張がある。それぞれの環境や条件、成り立ちが異なるので同じようにはならないと思う。
38099: マンション検討中さん 
[2023-09-23 00:58:36]
>>38095 マンション比較中さん
そう言われると思いつかないね。
やっぱ駅の目の前は商業施設なのよ。
少なくとも低層階はね。
38100: 周辺住民さん 
[2023-09-23 01:35:32]
>>38085 名無しさん
これですかね?
買取専門店 エコリング大宮門街店
https://www.eco-ring.com/corporate/news/group/5883

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる