マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
3581:
匿名さん
[2017-02-27 08:47:35]
200m級の高層ビルはいらないかもしれないけど、100m級の高層ビルは大宮にも必要だと思う。
|
3582:
匿名さん
[2017-02-27 09:12:25]
あのさー
階数を増やす理由はなんだと思う? |
3583:
匿名さん
[2017-02-27 09:15:37]
あとデベも大手じゃないとタワマンを手掛けにくい理由はなんだと思う?
|
3584:
匿名さん
[2017-02-27 10:06:06]
武蔵浦和票のようにタワマンだらけの街も微妙だけど、武蔵浦和にタワーがなく、低層マンションくらいしかなかったら、もっと寂しい街だったと思う。
|
3585:
匿名さん
[2017-02-27 10:10:03]
|
3586:
匿名さん
[2017-02-27 10:30:39]
安倍ちゃん大宮駅の機能強化の重要性をアピール
https://m.youtube.co.../watch?v=pczUvuv_2Fw |
3587:
匿名さん
[2017-02-27 10:43:00]
|
3588:
匿名さん
[2017-02-27 11:07:09]
階数を増やす理由。
大規模工場地帯の再開発なんかでは、地上階の公開緑地面積を増やすことを条件に自治体が容積率を引き上げるんだよ。その上、総合設計でさらに容積率ボーナスがある。つまり、タワマンを建設を推奨している自治体が有る。タワマンは元々、商業地だったのか大規模工場地帯だったのかで性質が全く異なる。 大手でないとタワマンを手掛けにくい理由。 タワマンと低層マンションを比較した場合、デベの側から見た最大の違いは「建設工事期間」だ。 タワマンは用地仕入れから販売、竣工までの期間が長いのでその間に景気が悪化すると塩漬けになってしまう。 債務超過になっても銀行の貸しはがしを受けない規模のデベでないと手掛けにくい。技術や建設費の問題ではない。デベから見ればリスクが高いから利回りも高い。 |
3589:
匿名さん
[2017-02-27 11:13:28]
リーマンショック後には、三菱痴所と三井不動産以外は、森ビルや住友不動産ですら実質債務超過に陥っていた。高層建築リスクは「建設期間」にあるんだよ。
今ではほとんどの人は忘れているけどね。 |
3590:
匿名さん
[2017-02-27 11:21:14]
千代田区番町では14,5階建てがほとんどだね。
|
|
3591:
匿名さん
[2017-02-27 12:04:54]
だから階数の問題じゃないんだって。
仕様の問題。 タワーは仕様を削られにくいけいって話さ。 十分な容積率がある場所に建てるからね。 しかも利便性が良いことが多く、高層階などは高く売れるから仕様を落とさずに済むというのがある。 一方容積率の低い場所に建てる中低層は戸数をあまり売れないから、仕様を削って戸数を増やす傾向がある。特に埼玉は仕様を落とされやすいやうに思う。 |
3592:
匿名さん
[2017-02-27 12:40:59]
>仕様を削って戸数を増やす
どういう意味?一戸当たりの面積を減らすってこと? 「仕様」という言葉をどういう意味で使っているのかわからない。 |
3593:
匿名さん
[2017-02-27 12:50:51]
>3591
2017年1月 首都圏新築マンション市場動向(不動産経済研究所) 東京23区 688戸 平均9148万円(㎡単価132.0万円) 都下 114戸 5649万円(㎡単価75.4万円) 神奈川県 266戸 4808万円(㎡単価67.7万円) 埼玉県 156戸 4592万円(㎡単価63.1万円) 千葉県 160戸 3947万円(㎡単価54.4万円) 現実見ような。 都心は別格として。 都下、神奈川、埼玉、千葉の価格差は土地の価格差だよ。設備や仕様(謎w)に差はない。 |
3594:
匿名さん
[2017-02-27 13:41:27]
ひまだー
|
3595:
匿名さん
[2017-02-27 17:31:14]
完全に論破して話が続かなくなっちゃったな。。。
次の話題お願いします。 |
3596:
匿名さん
[2017-02-27 19:40:05]
千葉県は三井不動産がバックに付いてて積極的に開発してくれるのがデカイ
「柏駅西口北再開発」事業協力者は三井不動産に決定/千葉県柏市 http://fanblogs.jp/machisai/archive/155/0 |
3597:
匿名さん
[2017-02-27 20:15:12]
柏の葉だったりなんで三井はこんなに千葉びいきなのか
|
3598:
匿名さん
[2017-02-27 20:55:02]
|
3599:
匿名さん
[2017-02-27 20:59:47]
>>3598
18階建てやん |
3600:
匿名さん
[2017-02-27 21:12:52]
浦和は、大宮駅を開発すると言った清水さんを潰しにかかるのかな。
清水には再選していただきたい。 |
3601:
匿名さん
[2017-02-27 21:28:10]
(平成26年商業統計 経済産業省)
年間商品販売額 東京特別区 161,407,706 札幌市 8,909,752 横浜市 8,579,630 仙台市 7,918,846 さいたま市 4,330,020 千葉市 2,889,427 高崎市 2,691,062 川崎市 2,162,185 宇都宮市 2,040,219 水戸市 1,424,753 川口市 1,051,832 相模原市 1,036,818 船橋市 1,033,419 前橋市 1,005,158 柏市 790,048 越谷市 727,152 以上、東日本・関東の主要都市 |
3602:
匿名さん
[2017-02-27 21:50:07]
大宮も柏の葉のように大学誘致を
|
3603:
匿名さん
[2017-02-27 22:01:30]
東大内部では「柏行き」といってちょっと残念な人たちの行く場所。。。
入りやすい研究科が多い。 数物連携宇宙研だけはすごい。それ以外は。。。 |
3604:
匿名さん
[2017-02-27 22:06:28]
本郷キャンパスは柏とか福島に移転して、再開発したほうがいいよね。
都心に原子炉があるのはどうかと思うし。 |
3605:
匿名さん
[2017-02-27 22:07:20]
>>3564
そんな「おっさんのビル情報」あたりを見ればすぐに回答が出るような事を いちいち聞いてくるわけ? それに千葉市ではなく「神奈川や千葉に」だからな。勝手に線引きを変えないでくれ。 まあいいけど久しぶりにおっさんのビル情報見たら、現状で100mオーバータワマンは さいたま市は2棟に対し千葉市4棟。はっきり言って千葉のマンションのほうが見てくれが良い。 今後は更に千葉市にプラス3棟だっけ。 もっとも「大宮はオフィスの街。所詮タワマンなんかどうでも良い」という意見も聞かれたが、 千葉は既に37階157mと24階100mのいずれもツインタワーオフィスがあるうえに、 100m前後のオフィスもいっぱいあるな。 さあ、さいたま市に100mオーバーの計画が無い理由を説明してくれ。 |
3606:
匿名さん
[2017-02-27 22:11:44]
ちなみに、本郷キャンパス、柏キャンパス、筑波大、東海キャンパス、川崎市浮島の東芝の実験炉。
この5つの施設は、粒子加速器の照射実験を行っていて一直線上に施設が並んでいる必要性がある。 周辺住民には知らされていない。 まぁどこの地域にも闇があるよね。。。 |
3607:
匿名さん
[2017-02-27 22:13:27]
100m規制しらんのか?
|
3608:
マンション検討中さん
[2017-02-27 22:16:27]
|
3609:
匿名さん
[2017-02-27 22:35:56]
タテマエ
消防コスト増大への懸念、景観維持、周辺住民への圧迫感回避、道路幅員の問題。 ホンネ タワマンを単独受注するほどの財務体質を備えた、地元ゼネコンが存在しない。 地元ゼネコン育成、支援のため。 埼玉建興はエルザタワーに関わっているけど、単独ではとても無理だと悟ったのだろう。 おれ個人としては低層マンションのほうが好きだから20mに規制すべきだと思うけどねw |
3610:
匿名さん
[2017-02-27 22:36:11]
幕張並みに発展すれば埼玉も人気が出るんじゃない?
|
3611:
匿名さん
[2017-02-27 22:45:29]
イオンモールに何度か行ったけど幕張は全体的に人いねえよな。
地価も新都心の5分の1だし。 球団があるのは羨ましいね。ロッテだけどw無いよりマシでしょ。 打瀬小学校の学区平均世帯年収が神奈川トップの宮前小学校よりも高いらしいね。 たぶん浦和のいくつかの学区にはかなわないけど。 |
3612:
匿名さん
[2017-02-27 23:44:23]
4Qの地価lookレポートが発表されました。さいたま市は全体的に堅調ですね。今後の展望に関しては大宮の評価が高かったです。
柏の葉が好きな人がいるようですが、横ばいでしたね。 |
3613:
匿名さん
[2017-02-28 08:31:21]
>>3592
高さ制限のある地域にマンションを建てる場合は、階高を低くして戸数を増やす。 階高低い=仕様低い 容積低いから儲からない→エレベーターの基数を減らす=仕様低い 容積低いから儲からない→1階から住戸としてエントランスしょぼく、共用施設も少ない。 色々あるよね。 http://新築マンション.jp/tokushu/15kaimansion |
3614:
匿名さん
[2017-02-28 09:16:06]
「高さ制限のない地域」って工場地帯か臨海部の埋め立て地がほとんだよね。
|
3615:
匿名さん
[2017-02-28 12:31:46]
埼玉は環境アセスの100m規制で100m以上を建てたがらないと聞くよね。
ただここで言う高さ制限は45メートルのこと。 容積率が低く、建築基準法や消防法の基準が甘い45m内の高さ制限内に収めようとすると、無理やり感がでてしまうんだよね。 |
3616:
匿名さん
[2017-02-28 13:03:34]
で?どこがおススメなのw
|
3617:
匿名さん
[2017-02-28 13:39:36]
ザ・パークハウス浦和岸町 地上15階 天井高最大2800mm
ブランズ市川レフィール 地上14階 天井高最大2450mm どーん |
3618:
匿名さん
[2017-02-28 14:06:22]
パークコート一番町 地上15階 天井高最大2600mm
ザ・パークハウス浦和岸町 地上15階 天井高最大2800mm ブランズ市川レフィール 地上14階 天井高最大2450mm ブランズ横浜 地上17階地下1階 天井高最大2450mm ついでに現在一都3県で販売中の最上級物件を調べてみた。 |
3619:
匿名さん
[2017-02-28 19:00:10]
ステラタウン横に出来る、
さいたま北部医療センターの完成パース |
3620:
匿名さん
[2017-02-28 19:09:32]
今よりマシだけどずいぶんショボいな
|
3621:
匿名さん
[2017-02-28 19:09:56]
つかステラタウンとか大宮の開発じゃねえ
|
3622:
匿名さん
[2017-02-28 19:10:29]
イチローはよそへいきな
|
3623:
匿名さん
[2017-02-28 19:15:36]
1989年の大宮
|
3624:
匿名さん
[2017-02-28 19:16:54]
2010年ごろ
|
3625:
匿名さん
[2017-02-28 19:22:51]
イチローくんの批判の矛先がどんどんなくなるな。大宮駅北口なんて、大宮市だったら何年たっても事業化しなそうな事業だもんな。
|
3626:
匿名さん
[2017-02-28 19:27:55]
街並み変わらんな~あと数年経っても大門の再開発ビルぐらいだし、もっとなんとかしてよ
|
3627:
匿名さん
[2017-02-28 19:38:47]
西口のこれが来年着工だろ
|
3628:
匿名さん
[2017-02-28 20:30:46]
大宮の再開発期待だな!
|
3629:
マンション検討中さん
[2017-02-28 21:41:58]
後は大宮区役所移転と氷川緑道西通り線
|
3630:
匿名さん
[2017-02-28 21:44:18]
これの移転もおねがい
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報