マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
35222:
匿名さん
[2023-08-04 15:34:53]
|
35223:
匿名さん
[2023-08-04 15:38:12]
2023年7月建設状況
北西側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の低層部分の様子です。 ![]() ![]() |
35224:
匿名さん
[2023-08-04 15:39:15]
北西側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。
![]() ![]() |
35225:
匿名さん
[2023-08-04 15:40:41]
高層部分14階~22階には「ダイワロイネットホテル」が入ります。
![]() ![]() |
35226:
マンション検討中さん
[2023-08-04 15:41:24]
|
35227:
匿名さん
[2023-08-04 15:41:33]
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。
![]() ![]() |
35228:
匿名さん
[2023-08-04 15:43:58]
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。(2)
![]() ![]() |
35229:
匿名さん
[2023-08-04 15:49:09]
|
35230:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 15:51:36]
|
35231:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 15:53:03]
|
|
35232:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 15:59:14]
地方都市のように街の核が駅から離れてる所にあるなら駅前にマンション作ってもいい
でも埼玉の場合大半は駅前集中型なので駅前にマンション建てちゃったらそこで発展は止まってしまう |
35233:
匿名さん
[2023-08-04 16:00:20]
|
35234:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 16:24:18]
駅前マンション買うってことは駅に用があるわけでつまりその街で買い物せずに電車に乗って他の街で買い物する気マンマンてことだったりしないかね。
|
35235:
eマンションさん
[2023-08-04 16:45:00]
現状有り難いことに駅前タワマンにはならずに、オフィス、ホテル、商業施設の複合施設での超高層化で大宮は開発されてる
唯一大宮駅西口第3bはその地の居住地権者が多かったためにマンション&商業施設に やはり住みたい街大宮ということで人気度高い |
35236:
通りがかりさん
[2023-08-04 16:52:57]
|
35237:
匿名さん
[2023-08-04 17:06:18]
|
35238:
マンション検討中さん
[2023-08-04 17:19:23]
その何度も貼られてる小売販売額云々の動画、再生回数が300回だったんたけど本人が貼ってるのかな?
|
35239:
匿名さん
[2023-08-04 17:25:25]
再生回数が少なければ投稿者本人がリンクを貼っているだろうというそういう決めつけも良くないわな
|
35240:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 18:15:20]
本人かどうかわからないけど、一般の人は住んでもいない土地の小売の売上など比較されても興味がないというのが再生回数が証明しているんだろ。
一般の人達が興味がかいことで延々と荒らしている人にも気づいて欲しいが、荒らしとやりあってる人にも気づいてほしいところ。 |
35241:
匿名さん
[2023-08-04 18:35:19]
しかしいくらこんなマイナー動画を貼っても大宮駅前の商業施設が死に体の現実があるという
|
35242:
匿名さん
[2023-08-04 18:43:09]
動画がマイナーかどうかはあまり関係無いけどな
ソース元は総務省の経済センサスだし |
35243:
匿名さん
[2023-08-04 18:48:45]
そもそもさいたま市トータルの売上なんてどうでもいいよ
大宮駅前の再開発の話してるんだから大宮駅前の売上を見ないと |
35244:
匿名さん
[2023-08-04 19:41:58]
大宮GCS会議でも大宮駅前商業施設の売上を今より上げるにはどうしたらいいかは話した方がいいね。
|
35245:
匿名さん
[2023-08-04 19:44:17]
|
35246:
匿名さん
[2023-08-04 19:51:14]
|
35247:
匿名さん
[2023-08-04 19:55:42]
区役所跡地に何ができるかは重要だと思う。
単なるオフィスビルやタワマンじゃなくて商業の活性化につながるような 大宮のシンボルになる話題性あるものを作って欲しい。 |
35248:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 20:11:05]
|
35249:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 20:13:23]
ジョンレノンの博物館なんかどうでしょうか?
|
35250:
名無しさん
[2023-08-04 20:20:41]
>>35247 匿名さん
大手に売却する感じならシンボリックなものになると思うが、某議員がいるから難しい 桜木駐車場や区役所跡地を売却してそのお金でGCSの加速化をしたほうが良いと思うのだが 市のみの公共事業であそこに何が建てられるかって考えると、公共施設の集約で公民館、博物館、あとは学校でも使える体育館と室内プールくらいだと思う |
35251:
マンション掲示板さん
[2023-08-04 20:26:09]
鉄道路線は10本以上あり、中には複数の新幹線も含まれている。人を集めるには絶好の条件。こういうところこそ駅直近は、夜間人口より昼間人口を増やす工夫が必要。
今の大宮駅に商業集客施設の量はそこそこあるが、ルミネ以外はだいたい老朽化しているし、質的な観点での魅力が低下している。量があるから十分とあぐらをかかずに、より上質で魅力の高い商業空間にグレードアップしていく必要がある。 また、商業が成り立つ条件が十分な場所をレジデンスで埋めると機会損失が大きい。大宮周辺はもちろん、県北地方の住む環境としての魅力低下にもつながる可能性がある。 大宮には埼玉県の商都。拠点性向上に向けてさらに頑張ってほしい。ベッドタウン化はいろんな意味で勿体ない。 |
35252:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 20:30:07]
|
35253:
匿名さん
[2023-08-04 20:30:21]
ジョンレノンミュージアムみたいな一過性の話題ではなく、流行り廃りなく集客できるコンテンツが必要なんだよね。
シネコンにしてもワンランクもツーランクも上で差別化できるといいんだけどね。 |
35254:
口コミ知りたいさん
[2023-08-04 20:33:18]
|
35255:
匿名さん
[2023-08-04 20:39:29]
商業を成り立つ場所にレジデンスは論外だけど、商業テナント誘致のために固定客であるレジデンスを入れるのはありだと思う。
大宮駅前は土地が狭いのだから再開発は高層化しかない。 50階建の商業ビル建てろと言っても商売成りたたなきゃ無理だよね。 そこそこ客のいたロフトですら単独ビル不要でそごうに移ったのだからね。 |
35256:
匿名さん
[2023-08-04 20:47:32]
>>35226 マンション検討中さん
武蔵小杉と武蔵浦和ではだいぶ違う 両者の最近の案件 武蔵小杉に三菱のツインタワマン!地上50階、高さ約188m https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52548325.html 地上19階、高さ59.98m「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」 https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52542958.html |
35257:
匿名さん
[2023-08-04 20:55:45]
また我慢できずに大宮にも新都心にも関係ない比較をしちゃうんだから。
|
35258:
マンション掲示板さん
[2023-08-04 21:12:23]
>>35256 匿名さん
武蔵浦和は人口がどんどん増えているから住宅地としての開発は成功でしょ。 |
35259:
匿名さん
[2023-08-04 21:19:58]
先月28日に市議会の大宮駅グランドセントラルステーション化構想特別委員会があったようだね
https://twitter.com/no_saitama/status/1684898850761580544 |
35260:
通りがかりさん
[2023-08-04 21:28:55]
|
35261:
ご近所さん
[2023-08-04 21:34:48]
|
35262:
匿名さん
[2023-08-04 21:37:22]
他の開発され続けた街と違って大宮のGCSは50年分の開発ということを忘れてはいけない。
|
35263:
ご近所さん
[2023-08-04 21:38:18]
>>35250 名無しさん
「某議員がいるから難しい」って、、、そんな独裁的な権力があるわけないでしょ 指摘内容が正論で、他の議員も役所側も賛同した結果、売却じゃなくなったってだけでしょ、某議員が好き勝手に決められるわけないやん。 |
35264:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 21:43:49]
|
35265:
ご近所さん
[2023-08-04 21:45:49]
|
35266:
マンコミュファンさん
[2023-08-04 21:52:31]
|
35267:
マンコミュファンさん
[2023-08-04 21:53:51]
議員!都市計画決定しないで、着工して良いんですか?
はっきり言ってくださいよ! |
35268:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 21:53:57]
|
35269:
マンコミュファンさん
[2023-08-04 21:59:19]
まぁ、冗談はさておき、大門町三丁目中地区が8月には分かり
GCSでは中地区と南地区が都市計画決定なのでどんな感じになるか分かるので楽しみです |
35270:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 22:04:04]
GCSってこのエリア一回更地になるの?
それとも残る建物あるの? |
35271:
検討板ユーザーさん
[2023-08-04 22:05:02]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5861.htm...