埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 01:55:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

34584: マンコミュファンさん 
[2023-07-25 19:31:09]
>>34582 マンコミュファンさん

こういうバカには何を言っても理解できないから無駄だな
34585: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 19:31:41]
>>34579 マンション掲示板さん
27分も35分も都市圏の衛星拠点という意味では誤差範囲。それをいうと大宮も新幹線だと30分切る。そもそも片道30分切るか否かで駅の存亡が決まるとは初耳だわ。いくらなんでも素人的な発想。
34586: 匿名さん 
[2023-07-25 19:32:39]
>>34581 口コミ知りたいさん
それは売却先の外資次第
セブンはそごう西武の収益性に満足してなかったから売却したわけで
そごう4店舗の中で一番売上が低くてヨドバシを入れられない大宮店が安泰とは言えない
34587: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 19:34:55]
>>34584 マンコミュファンさん
反論できなくて切れるのは子供だけですよ。
34588: 匿名さん 
[2023-07-25 19:35:37]
>>34583 口コミ知りたいさん
開発反対派なんているの?
大宮は凄い街だから再開発すれば皆来てくれるという盲信に対して疑問を呈してるだけで開発に反対ってことはないけど
34589: 名無しさん 
[2023-07-25 19:37:25]
>>34585 マンション掲示板さん
目的地まで15分単位で検索させてるところが多いので不利にはなるでしょうね。
34590: 名無しさん 
[2023-07-25 19:38:40]
>>34588 匿名さん
結局、きちんと限界見極めてゴールを決めてやってねということだよね。
今出ている構想を全部やる必要はないかな。
34591: 評判気になるさん 
[2023-07-25 19:43:52]
>>34582 マンコミュファンさん

勝つってなに?笑
34592: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 19:44:46]
>>34589 名無しさん
それは個人の行動レベルで、私が言うのは首都圏の中の衛生都市の拠点形成の話。衛生都市の拠点は東京都心に近すぎてもだめなんだ。船橋と柏と立川、町田がなぜ栄えているか、市川と松戸、川口がなぜ苦戦しているか考えてごらん。唯一例外はブラウンフィールド開発に成功した川崎くらいと認識している。
34593: 名無しさん 
[2023-07-25 19:49:23]
>>34587 口コミ知りたいさん

切れてると言うかあきれてるんだが?w
34594: マンション検討中さん 
[2023-07-25 19:56:00]
今の時代に大宮に人を集めることって簡単なことではない
特に県南の人を大宮に振り向かすにはかなりの資金力とアイディアが必要
シネコン程度のものを作ったところでどうにもならない
34595: マンション検討中さん 
[2023-07-25 19:56:16]
>>34592 口コミ知りたいさん
都心から遠い立川と町田は早い段階で人口減が予想されていますな。
ある程度人口が維持できると言われている船橋、松戸、市川は東京まで30分以内。
柏は柏駅は死んでいるので柏の葉次第でしょ。
川口は治安悪化が有名になり過ぎているので論外。
34596: マンション検討中さん 
[2023-07-25 19:58:45]
>>34593 名無しさん
じゃあ、どうやって浦和以南から大宮に来てもらうのかな?
34597: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 19:59:58]
>>34596 マンション検討中さん

もう来てるから(笑)
34598: 匿名さん 
[2023-07-25 20:01:12]
川口に快速が停まるようになったら更に通勤時間がかかる
34599: 匿名さん 
[2023-07-25 20:04:59]
大宮なんて久しく行ってないって浦和民は多いよ
わざわざそごうの為に行かないでしょ
埼玉県民は基本的に東京に矢印が向いてるしね
34600: 匿名さん 
[2023-07-25 20:05:36]
>>34595 マンション検討中さん
郊外拠点の形成と人口維持は別。郊外拠点は東京都心に吸い取られない背後圏人口が必要。よって市川は人口維持はしばらくできても船橋みたいな拠点にはなれない。
もちろん人口減少は東京都心と周辺区以外はいずれ起こる。立川だって横浜だって避けられない。23区だって程度の問題はあるにせよ、危ないところは危ない。
人口減少を言い訳に、都市のリニュアルを怠ると地域間競争で負けるだけ。
34601: 通りがかりさん 
[2023-07-25 20:06:47]
>>34596 マンション検討中さん
その答えはGCSをはじめとした数々の再開発の完了をお待ちください
34602: eマンションさん 
[2023-07-25 20:08:20]
横浜の人は横浜から出ないとよく聞くけれども、埼玉でこれに近いのが浦和だわな
浦和で事足りるから浦和から出ない
事足りない場合は都内に行く
川口、蕨、戸田あたりは自分たちを都民だと思っているから浦和?大宮?何それ美味しいの?状態
34604: マンション検討中さん 
[2023-07-25 20:10:53]
>>34600 匿名さん
ちなみに、大宮区は早い段階(立川や町田よりは遅い)で人口減が予想されている地域ですな。
34605: マンコミュファンさん 
[2023-07-25 20:14:13]
シンプルに
「大宮に行きたい」
と思える再開発をしていくことが大事だね
ビルだけでなく街並みもオシャレで都会的にして
34606: マンコミュファンさん 
[2023-07-25 20:18:03]
>>34604 マンション検討中さん

人口予想でさいたま市はプラスで立川、町田はマイナス予想ですよね?
https://ecitizen.jp/Population/Ranking
34607: eマンションさん 
[2023-07-25 20:20:26]
>>34606 マンコミュファンさん
さいたま市の場合は区ごとの優劣がかなりあるので全体の数字はまったく参考にならないと思われます
34608: マンコミュファンさん 
[2023-07-25 20:21:56]
>>34604 マンション検討中さん
例えば横浜も状況がいいのは西区、中区とその周辺くらい。都心20-30km圏以遠の郊外はだいたい似たような立場なので、これからファイの奪い合いが激しくなる。ずっと立ち止まると地域間競争に負ける可能性がある。
34609: 通りがかりさん 
[2023-07-25 20:23:58]
>>34608 マンコミュファンさん
最も重要なのは立地ね。
都心や副都心まで電車で片道30分以内というのは昔から言われている話で人口予想見てもある程度正しいと思われ。
34610: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 20:24:46]
2045年予想ではまだ京都と神戸を超えてないけど、両市は減少速度が早く多分2045年にはさいたま市が抜くと思う
34611: 匿名さん 
[2023-07-25 20:28:32]
>>34609 通りがかりさん
では片道30分論の方は、大宮が片道30分外だから拠点づくりもやめるべきとお考えですか。片道30分論を唱える意味が分からない。
34612: 評判気になるさん 
[2023-07-25 20:28:40]
>>34607 eマンションさん

別に問題無し
別に問題無し
34613: 評判気になるさん 
[2023-07-25 20:29:16]
>>34610 口コミ知りたいさん
神戸は大宮と同じことを先行してやっていて大失敗してる。
しかも、大宮と違って駅近のタワマン規制まで始めたからもう手遅れ。
京都はこれまでは大規模な集合住宅を建てられないので厳しいことになっていたけど、規制が緩くなるので再浮上の余地あり。
34614: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:30:04]
>>34610 口コミ知りたいさん

さいたま市は将来有望だよ
地盤が良いし災害に強い
34615: eマンションさん 
[2023-07-25 20:31:19]
都心片道30分の地域以外が全部衰退するほど、首都圏は単純な都市圏ではない。都市圏の構造、都市の成り立ち、シュリンクの段階などを勉強してほしい。
34616: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:31:51]
>>34613 評判気になるさん
では神戸は再開発しなければ衰退は止まったんですか?
神戸の衰退は地理的な問題で再開発とは関係ないと思いますよ
34617: 名無しさん 
[2023-07-25 20:32:00]
大宮の人が発狂してるけど、個人的には開発するなら限界をしっかり見極めてゴールを決めてやってねということ。
今出ている構想を全部やる必要はないかなというスタンス。
34618: 評判気になるさん 
[2023-07-25 20:33:25]
>>34616 マンション掲示板さん
だから大宮と一緒だよねということ。
大宮がやっていることは失敗した神戸の二番煎じ。
34619: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:35:50]
>>34618 評判気になるさん
神戸の再開発が失敗と決めつける根拠は何でしょう?
人口減による衰退が進んでも街が便利になることは良いことだと思いますが
34620: 名無しさん 
[2023-07-25 20:37:07]
>>34615 eマンションさん
人口減で経済が縮小すれば主要地域の周辺は順次衰退していく。
主要地域から遠いところから衰退が始まるのは歴史を見てもそのとおりなので、30分で線引きする考え方はおかしくなことは言ってないかなというのが個人的な感想。
34621: 名無しさん 
[2023-07-25 20:38:22]
>>34617 名無しさん

御託はいいからまずはちゃんと納税しようぜ。
34622: 名無しさん 
[2023-07-25 20:39:52]
>>34619 マンション掲示板さん
一般論では人口が減るのに大規模な再開発は実行するというのが最終的に何をもたらすかという話だと思うけど。
神戸がどんな開発をしてたのかは知らない。
34623: eマンションさん 
[2023-07-25 20:41:15]
あーだこーだ言ってるけどGCSの根底にあるのは
ダサイタマから脱却したいって気持ちだろ?
ダサイタマから脱却する為にも頑張って再開発をする
その気持ちを忘れたらいかんよ
34624: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:41:20]
>>34620 名無しさん

いつの歴史?
34626: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 20:43:12]
では少しでも衰退を遅らせるために全力で再開発ですね!
34627: マンション検討中さん 
[2023-07-25 20:43:46]
神戸は勘違いして三ノ宮至上主義で開発しちゃったからな
神戸の経済成長の実態は大阪のお溢れをもらっていただけなのに
これが大宮の今現在と同じかと言われたら状況が似ているのは間違いない
大宮至上主義で開発しているのは事実だから
34628: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-25 20:47:24]
>>34620 名無しさん
完全なる一極集中型都市ならその考え方で問題ないが、首都圏が多核集約連携型を目指している以上、そう簡単な話ではない。

34629: 匿名さん 
[2023-07-25 20:51:40]
>>34627 マンション検討中さん
大宮至上主義ってのも語弊があるな
大宮東口は何十年間も再開発が動かなくてボロボロになったところで地権者達が一気に動いてまとめて再開発しようって話だから
今までも浦和などに再開発の投資は散々してるしこれから西口の再開発もやる
34631: eマンションさん 
[2023-07-25 20:58:01]
埼玉VS千葉なんて小競り合いも頻繁に起こるけどさ
その時埼玉は千葉より都会だと主張する人間の根拠は必ず大宮なんだよな
大宮の存在は埼玉県民の心の拠り所にもなってるわけ
大宮が千葉市に明確に負けるようになったら埼玉県民の自尊心は完全に崩壊する
GCSは埼玉県民の自尊心を保つ為のプロジェクトでもある
34633: マンション比較中さん 
[2023-07-25 21:03:08]
>>34627 マンション検討中さん
今まで新都心とか浦和、武蔵浦和開発してきてたまたま大宮に順番が巡ってきただけだから今のところ問題ない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる