マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
34081:
匿名さん
[2023-07-18 08:41:13]
そして仮にそうだとしても沿線の開発の話題はスレチだけどね
|
34082:
匿名さん
[2023-07-18 10:04:30]
>>34079 匿名さん
言い訳ダサっ |
34083:
匿名さん
[2023-07-18 10:17:33]
|
34084:
評判気になるさん
[2023-07-18 10:56:11]
|
34085:
匿名さん
[2023-07-18 12:34:30]
道路が広くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
34086:
匿名さん
[2023-07-18 12:48:16]
本来はマンスレだからガチの都市開発の議論よりも、大宮駅や新都心駅周辺にマンションが増えてきて、今後の開発で便利になるぞとか、資産価値も大丈夫そうとか、新しいテナントができたぞとかのスレだったのよ。
|
34087:
マンション検討中さん
[2023-07-18 20:09:29]
まあネタ切れしてるから、仕方ないね
|
34088:
マンション検討中さん
[2023-07-18 20:18:31]
GCSのことを取材するメディアもほとんどいないからな
今年取材した記事はこれくらいか 大宮駅前開発、地権者まとめ役不在 さいたま市が構想も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC307GM0Q2A131C2000000/ |
34089:
匿名さん
[2023-07-18 21:43:19]
>>34088 マンション検討中さん
中地区のディべが決まったとか まだ明かされてないけど GCS以外でも大林組や鹿島建設が水面下で再開発の計画を進めてるとかもあったけど 大宮駅西口第3adや大門町3丁目中地区も着工近いから楽しい時は続く 今年はダイワロイネットホテルの複合施設の竣工 来年はサクラスクエアの開業予定 桜木駐車場の事業者は今年決まる 残念なのは某議員のせいで借地になったこと 借地では気合の入ったもの計画されず、借地期間に利益出ればいいや位な中途半端なものになりそうで怖い、、、 |
34090:
マンション比較中さん
[2023-07-18 23:32:48]
>>34085 匿名さん
早く17号まで拡張してもらいたいもんですな!先は長い・・・ |
|
34091:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 08:54:04]
>>34089 匿名さん
某議員はさておき、桜木駐車場は長期的に見たら借地で良かったんじゃないかな。 売却の場合、用途指定期間後にマンションになる可能性大だと思う。 あれだけのまとまった用地を取得できるなら、30年間は採算度外視で超魅力的な提案・運営をして、その後はマンションにしてボロ儲けみたいな戦略は十分あり得る。 |
34092:
匿名さん
[2023-07-19 12:26:25]
今日、大宮区役所で西口ペデストリアンデッキの今後についてビルオーナーとさいたま市との会議があり、老朽化したペデストリアンデッキの改修の提案がさいたま市側からありデッキに屋根をつける提案がありました。雨天時や猛暑日の対策で西口は利便性が上がると思います。
会議で提案があった屋根のイメージ(実際は9バターン出ました)をアップします。 本決定前には住民から意見を聞くそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
34093:
匿名さん
[2023-07-19 12:55:34]
東口はなんでアーケード撤去したんだろ?
|
34094:
マンコミュファンさん
[2023-07-19 13:00:56]
空が狭くなるから屋根なんかいらない
|
34095:
通りがかりさん
[2023-07-19 13:01:54]
|
34096:
名無しさん
[2023-07-19 13:05:22]
|
34097:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 13:37:03]
屋根はいらんなぁ
やっぱさいたま市ってセンスないわ |
34098:
マンション掲示板さん
[2023-07-19 13:40:08]
屋根付きがやはり良い
期待大 ペデの下側の部分がかなり工事進んだから、次は上部か |
34099:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 14:07:07]
|
34100:
評判気になるさん
[2023-07-19 14:08:36]
|
34101:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 14:14:45]
いやぁ景観悪くなるわ
屋根付きデッキはダサい |
34102:
マンション検討中さん
[2023-07-19 14:17:46]
駅から出た瞬間にドーンと街が見えずに狭くてゴチャゴチャした印象になるので反対
|
34103:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 14:21:45]
|
34104:
マンション検討中さん
[2023-07-19 14:26:02]
透明な屋根なら暑さも凌げないじゃん
|
34105:
戸建て検討中さん
[2023-07-19 14:33:27]
>>34086
これも何回か書いてることなんですが 本来はどうだったのか知らないのですが、 ここの掲示板ってe戸建てとも共通してるんですよね https://www.e-kodate.com/bbs/thread/594014/ んでe戸建てからの書き込みもこちらに反映される 仕組みとか、なんでこういう構造にしているのか、とかは知りません もっとも、実質e戸建てからの書き込みはゼロに近いとかかもしれませんが なのでマンションだから云々ではないと思うんですよね 今後の開発で便利になるぞ~その他の結論は変わらないかもですが |
34106:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 14:39:09]
|
34107:
マンション検討中さん
[2023-07-19 15:03:03]
いずれにせよ空に蓋をするのは良くないな
GCSでも駅前に屋根付けて欲しいとはならんでしょ |
34108:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 15:17:06]
|
34109:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 15:42:05]
遮熱の透明の屋根はいいですね!
ソニックまで傘ささずに行きたい |
34110:
匿名さん
[2023-07-19 16:02:09]
アーケードとか昭和に逆戻りって感じ
|
34111:
通りがかりさん
[2023-07-19 16:22:00]
|
34112:
通りがかりさん
[2023-07-19 16:23:47]
グラントウキョウサウスタワーのペデストリアンデッキ
![]() ![]() |
34113:
eマンションさん
[2023-07-19 16:29:44]
|
34114:
匿名さん
[2023-07-19 16:45:08]
今まで住民から屋根付けて欲しいって声が多く出てたなら分かるけどそんな声ほとんど聞いたことがないし
急にさいたま市の思いつきでそういう提案をして推し進めようとしてるのは違和感ある |
34115:
マンション比較中さん
[2023-07-19 16:56:03]
屋根いらない
|
34116:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 16:57:35]
|
34117:
マンコミュファンさん
[2023-07-19 17:00:15]
|
34118:
eマンションさん
[2023-07-19 17:17:34]
|
34119:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 17:18:43]
|
34120:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 17:19:25]
|
34121:
eマンションさん
[2023-07-19 17:21:36]
屋根だけでこんなに盛り上がるなんて、皆さん凄く大宮が好きなんですね
|
34122:
匿名さん
[2023-07-19 17:26:35]
暑さに関してはデッキ上に街路樹増やせばいいんじゃない?
|
34123:
匿名さん
[2023-07-19 17:34:51]
|
34124:
通りがかりさん
[2023-07-19 17:49:38]
閉塞感はあると思いますよ
だから駅前に屋根付けてる街はほとんど無いわけですし |
34125:
通りがかりさん
[2023-07-19 17:58:11]
品川駅。駅前のデッキに屋根ついてて便利だったぞ。
|
34126:
周辺住民さん
[2023-07-19 18:16:06]
|
34127:
匿名さん
[2023-07-19 18:20:11]
本当にそんなに良いなら日本中の街が屋根だらけになってるはずだよね
|
34128:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 18:20:21]
アンブレラフリーは最近の都市開発では当たり前。
猛烈に反対する人がいることに驚きすら感じる。 |
34129:
匿名さん
[2023-07-19 18:44:27]
本当に金のあるところなら地下街、地下道を整備するが
それが難しいところは屋根付きデッキ |
34130:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 18:50:21]
この必死さ
マジで市の職員なの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報