マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
32797:
匿名さん
[2023-05-25 19:25:54]
|
32798:
評判気になるさん
[2023-05-25 19:31:54]
>>32797 匿名さん
それって、現役世代の我々で美味しいところ食って、負の面は責任取らずに子孫に押し付けるってことですよね。 |
32799:
匿名さん
[2023-05-25 19:38:23]
原発じゃないんだから、そこまでのことじゃないでしょ
老朽化した低層の雑居ビルに手が付けられないというのならともかく 200m超の立派なビルなら建ち続けていても構わないよ サンシャインだって今でも現役ですよ |
32800:
匿名さん
[2023-05-25 20:01:36]
議事録の様子だと、葛藤はあるもののマンションは選択肢から外して考えてるっぽいですね。
それを理解できる業者さんじゃないと、良い仕事してくれなさそうです。 |
32801:
名無しさん
[2023-05-25 21:20:45]
中地区、南地区の都市計画決定までディベの発表はまだなんだろうけど知りたい
|
32802:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 22:07:14]
日本ってどこも同じような建物でつまらない
木のビルとか大宮に建てれないかな |
32803:
マンコミュファンさん
[2023-05-25 23:50:12]
超高層ビルで住居が占める割合が3分の1以下なら許容範囲じゃない?
半分以上だとマンション感が強くなるけど |
32804:
匿名さん
[2023-05-26 00:32:45]
デベが弱気な時点でもうGCSには期待できなさそう
都心や大阪や横浜の再開発だったらデベ自らが積極的に動いて壮大な開発を描くでしょ 大宮のは地権者が「もうちょっと頑張って下さいよ」とデベにお願いしてる始末 |
32805:
匿名さん
[2023-05-26 01:43:28]
>>32804 匿名さん
コンセプトや何を具体的に誘致するかが決まったら風向き変わるかも |
32806:
名無しさん
[2023-05-26 10:10:13]
|
|
32807:
検討板ユーザーさん
[2023-05-26 10:34:00]
しょーもないことにいちいちつっかかんなよ
|
32808:
マンション検討中さん
[2023-05-26 10:56:32]
|
32809:
評判気になるさん
[2023-05-26 11:15:33]
|
32810:
評判気になるさん
[2023-05-26 12:01:12]
>>32809 評判気になるさん
横浜はさいたま市とやはり同格なのか |
32811:
マンション検討中さん
[2023-05-26 13:17:41]
ここまで来て高島屋がどうするつもりなのかは未だに見えてこないな
|
32812:
名無しさん
[2023-05-26 13:29:27]
横浜駅も神奈川のターミナルなので規模も大きいしアクセスも良く人が集まるいい場所です。
ただ東京大阪名古屋あたりと比較すると規模的に格が違うので、>>32804はわざとこう書いて突っ込ませたい横浜アンチが書いたかと思います。 |
32813:
eマンションさん
[2023-05-26 18:59:47]
|
32814:
eマンションさん
[2023-05-26 19:37:00]
上層階は住居を入れないと厳しいってことは賃料が一番高い部分にオフィスやホテル、展望施設の需要は厳しいってことだよね
大宮に大企業本社クラスが来てくれるアテは無いし、ハイグレードなホテルの需要も無いし、さいたまの夜景を楽しむ人もいない |
32815:
マンション検討中さん
[2023-05-26 19:39:54]
いやー今日の妄想は凄いぜ!
|
32816:
匿名さん
[2023-05-26 19:59:35]
調整会議での会長さんの言葉
今日は比較的ハードな部分が中心だろうが、それだけではないという話は従来 から出ているとおりで、さいたま市をどのようにして盛り上げていくのかと いうのを市全体として考えていくという、その1つの象徴が大宮駅前だと思う。 今、横浜では、関内一帯がそうである。これは、MM21は開発で全部埋まり、 さいたまでは新都心が埋まったのと同じように、業務核都市の第1弾の比較的 オープンスペースがあった所に公共的なものを埋め込んでいくというプロジェ クトが成功はして、就業者は増えているし、まちもにぎわってきている。 その勢いで、ようやく既成市街地で開発を進めてみようという動きが出てきて いる。ただ、そこには公的な機関を整備するという戦略はなかなか取りづらい。 もう、それほど公的機関はない。もう少し考えると、例えば東京にある 民間企業は、首都直下型地震の問題も考えて、BCPということでは大宮に来 たほうが、国としてはいいわけである。それこそ、特定都市再生緊急整備地域 を指定する1つの意味にもなる。そういう受皿をしっかりとつくっていくこ とや、そのことを実現させるためには、実はハードだけをやっているのでは なかなか企業は来てくれない。企業の東日本の拠点を大宮に置くことを誘導 するには、税制も含めた様々な支援が必要だと思う。ちょうど今、いろいろな 国土計画や大都市計画の検討が進められているから、そういうところで第2弾の 業務核都市の政策を打ち出せば、それを受け止めるのは既成市街地の中となる。 既成市街地のリニューアルを、やらざるを得ない時期に来ている。建ち並ぶ 建物がもう60年以上経過しているのは事実なので、大宮や横浜が東京の 機能を受け止めるべき場所となるチャンスがあると私は思っているので、 うまく国のほうにもそういうことをお願いし、民間が動きやすくなるような、 大宮に移転したくなるような仕組みを同時につくっていただけるといいと思う。 ぜひ頑張っていただきたい。 |
32817:
匿名さん
[2023-05-26 20:09:25]
都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域の一覧
https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/index.html 特定都市再生緊急整備地域を持つ都市 札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡 ここにさいたま市も大宮駅周辺地域を加えてもらおうとしている。 |
32818:
匿名さん
[2023-05-26 20:22:46]
|
32819:
匿名さん
[2023-05-26 20:22:52]
上に出ていた横浜の関内一帯で動き出した既成市街地の開発がこれ
関内でやっているようなことを大宮でもやれるはずってことかな 横浜市の関内地区に超高層ツインタワー http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/11/post-fcd2e1.ht... |
32820:
匿名さん
[2023-05-26 20:47:19]
|
32821:
名無しさん
[2023-05-26 21:43:21]
>>32816 匿名さん
みなとみらいができたおかげで関内はゴーストタウンになったし(市役所移転も影響あり)、その割にみなとみらいって平日昼間は人が全然いないらしいから新都心を作るのも良し悪しあるよな |
32822:
評判気になるさん
[2023-05-26 22:04:21]
|
32823:
口コミ知りたいさん
[2023-05-26 22:37:46]
|
32824:
検討板ユーザーさん
[2023-05-26 23:00:58]
大宮独自の良さを作る作業が遅過ぎだ
再開発前に環境整備してないと駄目だ |
32825:
検討板ユーザーさん
[2023-05-26 23:06:38]
>>32824 検討板ユーザーさん
言いたいことはわかるけど前向いてる点は評価すべきかと。 |
32826:
名無しさん
[2023-05-26 23:10:28]
|
32827:
マンション検討中さん
[2023-05-26 23:20:55]
埼玉県自体が独自の良さを形成していくことを何十年間も怠り続けてきたよな
|
32828:
名無しさん
[2023-05-27 00:21:34]
>>32821 名無しさん
さいたま新都心はみなとみらいと違って良くも悪くもコンパクトだからビルの密度も人の活気も感じ取りやすい 合計の人数はみなとみらいの方が多いかも知れないけど、確かに活気はさいたま新都心の方がある気がする |
32829:
通りがかりさん
[2023-05-27 00:30:45]
|
32830:
匿名さん
[2023-05-27 01:09:25]
|
32831:
下町さん
[2023-05-27 02:12:55]
前から何回も言っているが…大宮と横浜を比べても無駄・無意味だから。ほんと,皆さん(一部の人か)、井の中の蛙大海を知らずだよね。
月とすっぽんの差だから。横浜は、日本・世界の観光・港湾都市であり、街並みが綺麗で憧れる住宅地。大宮は、単なる郊外の雑多な住宅地。 みなとみらいは、全国的に知られてるし、全国から人が来る。さいたま新都心は、埼玉県民しか知られてない(スーパーアリーナぐらい)…しかも、埼玉県民も西部や東部から来ない? では,なぜあんなにドラマ・CM・映画に出てくるの?さいたま新都心出てますか?知名度や注目度や人気度が、違い過ぎると言うことです。 ちなみに、ビルの密度や人の数やショップの数も比べものにならず、アリーナが何個も出来たり、外資系ホテル、296mのビルをはじめとする高層ビル群、高級外車ディーラー(ベントレー、マセラティ、フェラーリ、ロールスロイス、ランボルギーニ、ポルシェ、ジャガー・ランドローバー…)ありますか?さいたま新都心に?本当に笑われますよ?? 北与野から、さいたま新都心の歩道にどれだけ人が歩いてますか?桜木町から、動く歩道にかなり歩いてる+みなとみらい線+車(大規模な駐車場)、比べものにならないから。 関内は、ゴーストタウンになってないから(言うなら、福富町辺り、みなさんはどういう場所か知らないと思うけど…)=それを言うなら、大宮駅東口は、ゴーストタウンでは?醜い、汚い、ダサい、しょぼい、センスない、こんな駅前は地方にも無いから。恥ずかしいくらいですよね。 以上、横浜出身、大宮在住(12年)=みなとみらい通勤からの生レポートでした(苦笑)。 |
32832:
販売関係者さん
[2023-05-27 02:13:19]
>>32816 匿名さん
こういうまともな人が居てくれるだけで少し安心できる |
32833:
販売関係者さん
[2023-05-27 03:01:11]
>>32831 下町さん
別に横浜アンチという訳ではないですけど、横浜も呑気な事言ってる場合ではないと思いますよ 確かに横浜は横浜港がありますし、東名阪を繋ぐ東海道新幹線の中継地点でもあります、鉄道が日本で初めて通った場所でもあり、交通の要所であった訳です、ですからここまで繁栄できたわけですね しかし時代は変わるものです、かつての経済大国であった日本の貿易力は落ち込み、日本企業の海外進出も相まって、日本の主要港は軒並みアジアの中でも格下になってしまいました、日本にハブ港が1つもない現状から見ても事態は深刻です さらに、現在建設中のリニア中央新幹線が完成時には、東名阪の中継地点から横浜は外れてしまいます、リニア止まりませんからね 今後はリニアの始発駅になる品川駅周辺を、東京と西日本方面の玄関口、そして国際交流の拠点として再開発していく計画だそうです もう横浜は交通の要所では無くなるんです、その役目は品川に移り、恐らく品川周辺が第二のみなとみらいになるでしょう その時横浜はどうなっているでしょうね |
32834:
匿名さん
[2023-05-27 03:07:08]
東口の街全体を特色ある建物にして歓光地にしちゃうっていうくらい
の大胆な発想が必要だと思う。 |
32835:
匿名さん
[2023-05-27 03:21:12]
>>32833 販売関係者さん
リニアが品川駅どまりだとしてもそこまで悪影響ないのでは?横浜と品川は近いですし十分シナジー効果があるかと思います。 新幹線停車駅の新横浜から横浜でも品川から横浜でも大して移動時間は変わらないですよ。 リニアの駅が周辺にない大宮の方が心配ですね |
32836:
下町さん
[2023-05-27 03:43:32]
>>32833 販売関係者さん
誤解を招くといけないので言いますが…私は、大宮と言う街がかなり好きなのです。なので、マンションを購入して、12年住んでます。この街の将来性と発展性と交通網と氷川神社・参道に魅力を感じて。地元じゃないから、見える事も多々あります。 私が言いたいのは、憧れや見習うならいいけど、見下したり、馬鹿にするのが許せないだけです。自分の生まれ育った街を、何も知らない人に知ったかぶって。 灯台下暗しと言うけれども。 大宮は,大宮らしく、大宮らしさを活かして、大宮の文化を活かして、開発をすれば良いじゃないですか。他と同じとか、悪口を言う余裕はないはずです。あの駅と街並みでは。人口130万を代表する駅があれですよ?? リニアは、工事順調に進んでないし、反対やら難工事やら…いつ出来るか未定では…必要性も、疑問だし…完成する頃には、皆さん居ないかも? 確かに、横浜も…日本と言う国と同じで、徐々に衰退していくと思います。借金も凄いですしね、人口がかなり多いから、潤ってる風に見えますが。 みなとみらいは、交通の要所とは言ってませんよ。ただ、都市の開発としては、日本で1番成功してるのでは? と思うだけです。衣食住…ビジネス…観光…国際会議…商業施設…日本一の高さのビル(現在は、2位…今年は、3位に)…日本初の都市型ロープウェイ…観覧車etc. 悔しいけど、大宮にはないものばかりじゃないですか。それが悪いとは思わないけど…。 大宮(埼玉)は、もっともっと、良い所いっぱいあるんだから、それをアピールしてかないと、全国に。そして、市民(県民)のネガティブな考えや発想に意識改革が必要では?? |
32837:
マンコミュファンさん
[2023-05-27 05:21:01]
病的に横浜にコンプ持ってる人が1人いるだけなのでわざわざ構わなくていいですよ
|
32838:
口コミ知りたいさん
[2023-05-27 05:40:11]
|
32839:
匿名さん
[2023-05-27 05:40:47]
GCSの資料に特定都市再生緊急整備地域の話が前回あたりから出てきたけど
少し遅いよな、今から目指して1、2年以内に指定してもらるのだろうか? オフィスの床面積などに影響するし各地区の計画に反映させるには出来るだけ 急がないといけない 駅前広場の範囲や地下車路の深さが何mなのかも、なかなか決まらないので 事業者が設計を始められないっていうのも残念な話 |
32840:
マンコミュファンさん
[2023-05-27 05:59:03]
>>32836 下町さん
全く同感です。 埼玉県民はトロいのです。なので行政主導の開発がまず必要なのです。なのにこのスピード感です。 他都市を下に見る感覚は全くわかりません。大宮より都市感のある地方なんていくらでもあるのに。それを知らないのがビックリです。 行政は民間主導で開発が進む街を形成する努力を怠ってきた結果を受け止めるしかないです。横浜のような街の雰囲気や話題作りをしてこなかった。天気予報の定点カメラで映し出されるみなとみらい。埼玉の場合、片側一車線の薄暗い浦和の国道17号線。撮れ高の圧倒的な差。 異論もあるでしょうが、この掲示板を見ない普通の市民は横浜の魅力はイメージできても大宮のイメージはできないと思いますよ。 なので他都市を蔑んだり持ち上げ過ぎたりせず、他都市に敬意を持ちながら大宮らしい再開発をスピードアップしてやっていきたいですね。 |
32841:
名無しさん
[2023-05-27 06:39:34]
|
32842:
名無しさん
[2023-05-27 06:51:11]
大宮を他都市と差別化できるのは、見沼田んぼの活用法はその1つだと思う
見沼セントラルパーク構想がある 今の田んぼは誰も眺めないし、わざわざ休日に行く人もいない 今流行りのキャンプやグランピングとか野外で楽しめるサウナとか、子供が楽しめるアスレチックとか整備した方がいい 都心の大宮駅と新都心駅周辺を高層ビル群にしてね |
32843:
eマンションさん
[2023-05-27 07:11:34]
|
32844:
匿名さん
[2023-05-27 07:40:17]
いい部屋ネット「住みたい街(駅)ランキング」 「大宮」が「吉祥寺」「横浜」「みなとみらい」に続く4位に躍進!
https://news.yahoo.co.jp/articles/666caef11d8c318f11ed683fa18f9430a6cb... |
32845:
マンション検討中さん
[2023-05-27 08:57:58]
埼玉が怠ってきたというか、大宮が怠ってきたんだよね。東京駅の次に鉄道が通っている駅で、放っといても人の往来が凄いから、自助努力をしていない笑
でも努力してきてない分、まだまだ伸び代もあると思うから期待したい |
32846:
マンション検討中さん
[2023-05-27 11:45:40]
他都市を見下してるのはごく一部の人間なのでスルーしてください。とゆーか大宮に住んでる人間なら大宮の隅々まで知ってるわけで大宮市街がそんなに広くないということも理解してるだろうから大宮の人間ですらないんじゃないかな。
|
32847:
匿名さん
[2023-05-27 11:57:06]
>>32845 マンション検討中さん
それ誰かもYouTubeで言ってたな。 千葉・幕張は後背地がなくてどん詰まりだから開発頑張るけど、大宮は立地に恵まれて何もしなくてもひとがあつまるから怠けてるって。 しかし幕張みたいに土地がないのがねー |
32848:
検討板ユーザーさん
[2023-05-27 12:17:01]
道路整備に関しては旧大宮市は何をやっていたんだろう?とは思う
4車線化されたところってみんなさいたま市になってからでしょ 旧大宮市が岩槻街道の4車線化を進めててくれれば良かったのにと残念でならない GCSでやっと4車線化を盛り込んだけど、もうビルが立ち並んでかなり時間がかかる 旧中山道からジャックビルまではGCS計画決定後に手早く事業化して欲しいところ |
32849:
匿名さん
[2023-05-27 13:01:45]
横浜に住みたい人は、「関東大震災、横浜」で検索してみてください。
ちなみな盆栽町は、震災の被害が甚大だった所から移住してきた人達によって出来た街らしい。 |
32850:
ただの一般人の個人の感想
[2023-05-27 13:53:16]
ただでさえ、道路が狭く、奥行きに乏しい街並みなのだから、
駅前一等地の高度化・業務集積化は必須でしょう。 ソニックシティ超えのスタイリッシュなビルは絶対条件。 どうしても、住居スペースを取り入れるなら、 「コモレ四谷」が理想型かなと。 |
32851:
マンコミュファンさん
[2023-05-27 14:16:15]
>>32849 匿名さん
いやいやそれは震源地がどこかによるでしょう。 確かに大宮に津波は来ないけれど、震源地が大宮の直下だったら横浜より被害は大きくなる。 特に火市街地の火災は横浜より絶望的。一車線道路で火の回りは横浜市街地より早いでしょう。 都市整備、特に市街地の道路整備が遅れたつけがその時に実感するのでは。 |
32852:
名無しさん
[2023-05-27 16:42:42]
>>32835 匿名さん
札幌延伸と敦賀延伸で大宮がどれほど化けるか楽しみだわ 場所によっては京都の人も東海道新幹線ではなく北陸新幹線を選ぶ人もでてくるだろうし もっと欲を言えばリニアも橋本から大宮支線ができて東北新幹線との乗り継ぎもうまく行けば東北の人も大阪に行く時の交通の要衝になれるのに |
32853:
名無しさん
[2023-05-27 16:44:28]
|
32854:
マンション検討中さん
[2023-05-27 16:45:27]
|
32855:
口コミ知りたいさん
[2023-05-27 16:59:19]
>>32852 名無しさん
新幹線延伸で大宮が化けるなんて無いと思うよ |
32856:
検討板ユーザーさん
[2023-05-27 18:27:28]
|
32857:
匿名さん
[2023-05-27 18:55:43]
いや、逆でしょ
私鉄と競合しているターミナルにはむしろ力を入れる ていうか、どれだけ投資をしているかで分かる 上野以外でそこに挙がっている所よりずっと下だよ |
32858:
匿名さん
[2023-05-27 19:10:40]
>>32855 口コミ知りたいさん
国土交通省はちゃんと考えてますよ 【背景】 ○東北・北陸・上越方面の各新幹線が大宮駅で結節 ・さらに、北陸新幹線・北海道新幹線の延伸 ○地元さいたま市の「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」が始動 ○東京都心被災時に迅速に支援可能な立地と機能集積 【取組内容】 ○これからの検討課題等 ・大宮駅及び周辺地区の機能強化の検討 ・空港アクセス機能強化の検討・防災拠点の検討 ・東日本における地方創生回廊づくりの具体的方策の検討 ・リニア整備の効果を見据えた具体的方策の検討 【効果】 ○東日本連携支援センターのビジネス相談・交流機能、東日本各地のショールーム機能等により、北海道、東北、北陸、信越、北関東の企業とスーパー・メガリージョン(首都圏・中部圏・近畿圏)の企業とのビジネスマッチング、販路拡大 ○ホテル、コンベンション等複合施設を活用したビジネスマッチングフェアや物産フェアなどのイベント型の東西連携やビジネス拠点としての機能の充実 ○東京都心に近い立地と機能集積を活かし、TEC-FORCEの進出拠点として迅速な震災復旧・支援、バックアップ ○「歴史・文化」「自然」「温泉」「食」等多彩な地域資源を活用し、「日光・会津・上州歴史街道」等の新たな広域観光周遊ルートを創出することにより、インバウンドを含めた観光振興による交流人口の増加 |
32859:
マンション検討中さん
[2023-05-27 19:32:00]
JRは支社長がGCS会議にも参加してるけど街への投資には言及してない印象
|
32860:
eマンションさん
[2023-05-27 22:28:54]
JRは国の事業の大宮バスタ計画にも参加してる
|
32861:
マンション掲示板さん
[2023-05-27 23:00:51]
|
32862:
eマンションさん
[2023-05-28 11:25:23]
|
32863:
匿名さん
[2023-05-28 12:09:17]
数日前、大宮の三井住友銀行で60歳ぐらいの爺がスタッフに激昂していた。見るからに、働いてなさそうな人。
生活保護の制度を見直して欲しい。労働者の税金で生かしてもらっているのに、労働者を罵倒するとは何事だよ!? |
32864:
eマンションさん
[2023-05-28 12:37:28]
GCS推進戦略会議の識者「大宮はこんなにポテンシャルがあってこんなに凄い!」
地権者「大宮はいかにポテンシャルが高い街かを資料等で書かれてるけど現実は違う」 |
32865:
マンション比較中さん
[2023-05-28 18:39:40]
ポテンシャルを今まで殺してきたのは再開発にいつまでも反対し続けてきた地権者だけどな
|
32866:
マンション検討中さん
[2023-05-28 19:21:30]
>>32859 マンション検討中さん
大宮駅 ハブとしての注目度アップ さいたま市大宮区にあるJR東日本大宮支社は、埼玉県などを中心とする路線や駅を管轄する。JR大宮駅は東日本の玄関口であるとともに、首都圏と東日本を結ぶ交通結節点でもある。JR東日本の森明執行役員大宮支社長に、大宮駅の役割や駅東西周辺で進んでいる再開発事業、さらに浦和駅や埼京線沿線も含めたさいたま市内での地域活性化策などについて聞いた。 ―日本全体や東日本から見た大宮駅の役割は。 「東日本の玄関口であり新幹線が5方面に伸びている。首都圏と東日本を結ぶ交通結節点として重要な役割を担っている。また湘南新宿ラインや上野東京ライン、埼京線や京浜東北線などJR東日本の中でも重要な路線が通っている。東日本各地と首都圏との重要なハブの役割も果たしてきた。2024年には北陸新幹線が敦賀駅まで開業するほか、30年度末には北海道新幹線の新函館北斗駅から札幌駅まで延伸する計画で、ハブとしての注目度がさらに高まると期待している」 ―街づくりにどう貢献していきますか。 「大宮駅のあるさいたま市は、首都圏の住みたい街で横浜や吉祥寺に次いで3位。住民が住んで良かった、旅行者が訪れて良かった、働く人が働いて良かったと思える暮らしづくりや街づくりを手伝えればと思う。この考えは、JR東日本グループ経営ビジョン『変革2027』の中でもうたっている」 ―大宮駅周辺は複数の再開発事業が進んでいます。 「駅の東口も西口も再開発事業が行われている。切れ目なく再開発が行われているのは、大宮という土地柄ならではで、ポテンシャルが非常に高い。大宮に新しく来る人が、住んだり働いたりして良かったと思える街と駅にしていかなければならない。JR東日本として、駅の中央コンコースを利用したイベントや産直市などにより地域の魅力を発信していく。一方でわれわれの仕事は、鉄道の安全・安定が一番の土台にある。駅のホームドアをさらに整備していくことも併せて進め、安心して魅力ある鉄道施設を構築していく」 ―「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」については。 「さいたま市により18年に策定され、21年には『大宮GCSプラン2020』が策定された。大宮駅をより便利で使いやすくするという方向性において一致している。支社でも専門窓口を設けており、将来に向けた勉強会や会議に参加するなど引き続き市に協力していきたい。駅から市街地への回遊性が生まれると、街も元気になって駅を利用する人も増えるという相乗効果につながればと考えている」 ―3月16日を「おおみや鉄道の日」と定めました。 「大宮駅開業日である3月16日に毎年『鉄道のまち大宮』の魅力を地域とともに発信するイベントを開催していく。今年はスタートの年として、さいたま市を始め、今後一緒に『鉄道のまち大宮』を盛り上げていく地域代表を招いて『てつまちウェルカムボード』の除幕式を16日に開催した。今後、遠くの地域から大宮へ観光を求めて来る、大宮に食べたいものがあるから来るなど、大宮を目的地として来てもらえるように地域とともに『鉄道のまち大宮』の魅力を掘り起こしていく」 |
32867:
名無しさん
[2023-05-28 19:31:15]
JRは品川には全力出すけど大宮はそこまで力を入れる気はない
|
32868:
評判気になるさん
[2023-05-29 00:59:32]
>>32848 検討板ユーザーさん
この手の内容についてはもう繰り返しになるけど、埼玉は畑革新県政下で 当時の国、建設省などから「橋が欲しいならまずお宅の知事を変えて来い」 などと言われ、まともに相手にしてもらえなかった、というような内容の記事が 30年以上前の読売新聞埼玉版に記載されていたと記憶している 一人当たり税還元率も毎年全国最下位、立派な道路なんて出来るわけない そのうえ埼玉は昔から左巻きが強い地盤、大規模再開発反対、大店法改正反対などと言って 県民の大多数を占める個人事業者、零細を手厚く守ることに腐心してきたから 戸建て住宅を片っ端から重機で潰して住民を移動させ、大きな道路を作るなんて政策が軌道に乗るような土地柄じゃなかったと思う 東北新幹線だってあれだけ揉めたけど、あっちは国策だから国と県両者痛み分けで 埼京線とニューシャトル、大宮駅全列車停車と100km/h制限を畑が勝ち取った |
32869:
マンション検討中さん
[2023-05-29 01:42:43]
左巻きに支配されると街の発展も失われるのか
|
32870:
検討板ユーザーさん
[2023-05-29 02:35:13]
自民党支配で日本人少子高齢化でいなくなり国が失われそうだけど、、、
人口減少は緩やかになりそうという記事を読んだら、外国人の流入のためとか 外国人割合1割も視野に入ってるそうだ もちろん中国人割合がトップ、日本に移住するのはほぼほぼ中国朝鮮東南アジア 何か乗っ取られそうで恐いんだけど |
32871:
マンション検討中さん
[2023-05-29 05:39:05]
とりわけ大宮以北はこれからガンガン人口減ってくからね
そういったことも踏まえて開発しなきゃならない |
32872:
匿名さん
[2023-05-29 07:00:54]
|
32873:
匿名さん
[2023-05-29 07:20:15]
こっちも
地上20階、高さ約100m「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」6月1日に着工 http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2023/05/post-94c01a.html やっぱり20階建てのオフィスビルとなると存在感あるね 大門三のも楽しみ |
32874:
eマンションさん
[2023-05-29 14:43:28]
しれっと三菱地所がさいたま新市庁舎に参加したがってるらしい
日建に負けてるやんの でも日建は設計しかないからなあ 日建ってどこと組むのが多い? |
32875:
検討板ユーザーさん
[2023-05-29 16:27:41]
新都心の三菱地所の超高層が成功して三菱地所と関係を築けてれば心強かったのになぁ…
|
32876:
評判気になるさん
[2023-05-29 18:41:09]
>>32875 検討板ユーザーさん
素晴らしいのは丸紅+三菱商事案だったけどね ・高さ200mオーバー ・これでもかというくらい詰め込み過ぎ (オフィス、商業、ホテル、病院、教育、駐車場) ・三菱地所案と比べてたった3億円も高い これはけしからんと、選考委は三菱地所を選んだ なんかの建築雑誌にまたSSAの二の舞みたいな事を書かれた 三菱地所案は大階段とかいう、けやき広場の延長みたいな、 正直誰がその階段を上るのかと突っ込みたくなる不明な施設が特徴付けとなっていた ただしいずれにせよ、今の病院よりは遥かに街が映えていた事は間違いないね |
32877:
匿名さん
[2023-05-29 19:16:02]
|
32878:
匿名さん
[2023-05-29 19:27:19]
しかも当時上田知事が言葉は忘れたけど「新都心が良くなる画期的な案がある」みたいな発言して結果病院だったのは本当に落胆した。
あそこはたまアリと相乗効果のあるエンタメ施設になって欲しかったから 当時の自分は病院単独?病院はないだろ~wって思ったのを今でも覚えてる。 |
32879:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 19:54:42]
MNDさいたまに反対してた議員さんはどうして日赤にも反対してくれなかったのだろうか。
|
32880:
匿名さん
[2023-05-29 20:32:51]
上田は悪名は無名に勝るとか言って埼玉disを受け入れる姿勢だったのも嫌いだわ
所詮福岡出身者 |
32881:
マンション比較中さん
[2023-05-29 20:46:28]
商事・丸紅案選んでたら今頃新都心も劇的に変わってただろうに
ほんとバカ丸出しだよな選考委員 |
32882:
評判気になるさん
[2023-05-29 22:59:06]
|
32883:
マンション検討中さん
[2023-05-30 00:05:44]
さいたま市役所もちゃんと良い案選べたのか心配ですね
|
32884:
匿名さん
[2023-05-30 00:46:38]
https://www.taisei-design.jp/de/works/2019/omiya.html
さいたま市が関わった中で比較的成功した大宮区役所は久米設計・シーラカンスK&H・大成建設設計の共同企業体 GCSの南地区に久米設計、中地区に大成建設が関わってるのも区役所の実績のおかげなのかもね |
32885:
匿名さん
[2023-05-30 10:44:21]
首都高の詰まる出入口「与野」移設へ 北への延伸工事で“未完のJCT”大変貌 新大宮バイパスも変わる(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfc8cce425f047b3e7a5c74f82a509c7d51... |
32886:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 06:30:55]
大宮公園の新球場も試合以外で人を呼べれば西武の試合少なくてもどうにかペイできるだろうか
日本ハム新球場、野球観戦以外の来場38%…試合がない休日に1万人 https://news.yahoo.co.jp/articles/67a585a6f38917f6c097b9c05394b2ece169... |
32887:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 07:09:13]
エスコンのサッカー版をつくればいいかもしれませんね!
|
32888:
匿名さん
[2023-05-31 07:18:31]
ライオンズもアルディージャも暗黒過ぎる
特にアルディージャは氷川様の加護を受けておきながらこの有様だから大宮の恥だ |
32889:
マンション掲示板さん
[2023-05-31 08:15:40]
|
32890:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 09:32:47]
アルディージャはNTTのやる気の無さを感じてしまう
予算かなり減ってるし |
32891:
匿名さん
[2023-05-31 10:17:23]
東日本の中枢都市の顔に…さいたま市、新庁舎移転で審議会 「50年先」見据えた内容 振興計画の改定案答申(埼玉新聞)
5/31(水) 9:57配信 埼玉県さいたま市総合振興計画審議会の横道清孝会長と久保田尚職務代理は23日、清水勇人市長に答申書を手渡した。市は新庁舎移転整備の決定を受け、総合振興計画の見直しについて、審議会に諮問していた。清水市長は「短期間の議論でまとめていただき、心から感謝します。しっかりと受け止めて、改定に取り組んでいきたい」と述べた。 答申された改定案では、大宮駅周辺・さいたま新都心地区と浦和駅周辺地区の2都心について、「それぞれの特徴や強みを生かすことで、両地区の機能分担を図るとともに、都心間の連携を強化することで、東日本の中枢都市の顔となる魅力と活力を備えた拠点形成を図る」としている。 広域的なネットワークの形成を支える都市軸では、「新たな東西連携軸を形成し、災害時の機能・安全性を強化し、市内の各拠点と東日本や首都圏の各都市との連携を強化する」とした。核都市広域幹線道路や地下鉄7号線の延伸を前提に、豊かな自然環境との共生を図るとしている。 「にぎわいと交流を生む居心地のよい都市空間の形成」を施策に追加した。車中心から人中心の空間へと転換を図り、ウオーカブルなまちづくりの推進、緑を生かした災害リスクの軽減を図るなど、グリーンインフラの取り組みの推進を挙げている。 審議会は昨年11月~今年5月に5回開催し、答申内容を決めた。横道会長は「さいたま市をより良いまちにしていくために、アップデートした」、久保田職務代理は「50年先のさいたま市の都市構造を決定するような内容を盛り込めた」と話した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8df783a8c9b1f1f58945dbd8b5d2cd5d4114... |
32892:
匿名さん
[2023-05-31 14:39:27]
「大宮駅周辺の渋滞」解消なるか さいたま市が「中山道の地下バイパス化」など検討中 大規模開発を見据え | 乗りものニュース
さいたま市が、鉄道事業者や地元まちづくり団体と連携して進めている「大宮駅グランドセントラルステーション構想」(GCS構想)には、駅の改良だけでなく、道路整備計画も盛り込まれています。どのような検討をしているのでしょうか。 再開発エリアを結ぶ「地下車路ネットワーク」も さいたま市は、鉄道事業者や地元まちづくり団体と連携して「大宮駅グランドセントラルステーション構想」(GCS構想)の検討を進めています。 この構想は、駅の東西を結ぶ新たな東西通路の整備、駅周辺の再開発、都市基盤整備を一体的に行うものです。これが実現すれば、低層の建物が密集し、防災面で課題を抱えている大宮駅東口が様変わりします。 現在でも大宮駅周辺の道路は混雑することが多い中、大規模な開発が進めば駅周辺に更なる交通負荷がかかることが予測されます。 そのため、市では構想に「道路整備計画(案)」を盛り込んでおり、駅周辺の道路事情の抜本的な改善を図ることを目指しています。 具体的には、駅の東側を縦断する「中山道の地下バイパス化」と、駅北側を横断する「大宮岩槻線の4車線化」を検討。 中山道は大栄橋交差点北から吉敷町交差点北まで地下バイパス化、大宮岩槻線は桜木町交差点から産業道路交差点までを4車線化するとしており、これらの実現可能性を精査していく予定です。 さらに、再開発事業を想定している駅前の5つの地区(南地区、中地区、北地区、宮町一丁目地区、西地区)を地下車路ネットワークで結び、自動車交通量の増加に対応することも視野に入れています。 ただ、こうした道路整備は長期間を要するため、当面は「交通需要マネジメント」によって混雑緩和を図るとしています。 大宮駅周辺の道路は混雑する一方で、駐車場は供給過多となっています。そうした状況を踏まえ、市では駐車場附置に関わる制度を見直す方針で、 駐車場台数を削減したうえで、駅周辺への交通流入を抑制することを検討しています。駅周辺の外側に交通や駐車施設を誘導し、歩行者優先の環境整備を目指す方針です。 大宮駅グランドセントラルステーション構想をめぐっては、再開発を検討している駅前5地区のうち、 高島屋などがある「南地区」と、「すずらん通り」などがある「中地区」は2023年度の都市計画決定を目指しており、構想実現に向けた動きが本格化しています。 ただ、先述の地下車路などの道路整備に関しては、2023年3月に開かれた「第3回大宮GCSまちづくり調整会議」において、 再開発準備組合の地権者から、地下を大規模に掘削することによる建設費の増加を懸念する意見も出ており、どうなるかは予断を許さない状況です。 https://trafficnews.jp/post/125893 |
32893:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 14:55:09]
前にも書いたけど地下バイパスは金も時間もかかり過ぎる
JRと協力して鉄道用地を集約して新都心から鉄博まで線路と並走する4車線の道路を作ろうよ |
32894:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 15:01:03]
>>32893 口コミ知りたいさん
こんな |
32895:
名無しさん
[2023-05-31 16:40:26]
|
32896:
匿名さん
[2023-05-31 17:46:43]
ビルのデザインと中身が固まるまであと何年かかるんだろ
https://twitter.com/iharayutaka1983/status/1663772475568820224 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ以上の再々開発なんてあるとも思えないし