マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
28637:
匿名さん
[2022-11-30 18:10:26]
|
28638:
匿名さん
[2022-11-30 18:25:51]
あと、旧中山道沿いにある、歩道にはみ出した崩壊している廃屋
ついに取り壊されたそうだね https://twitter.com/gyokusekikongou/status/1595900187121422336 https://twitter.com/gyokusekikongou/status/1596076982864781315 https://twitter.com/gyokusekikongou/status/1596692507257372673 https://twitter.com/gyokusekikongou/status/1597178289013260288 https://twitter.com/gyokusekikongou/status/1597522782686150657 |
28639:
まさるさん
[2022-11-30 23:09:39]
|
28640:
マンション検討中さん
[2022-11-30 23:41:41]
もう一つの方もやっちゃえばいいのに。
|
28641:
まさるさん
[2022-11-30 23:55:31]
|
28642:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 00:06:50]
>>28600 eマンションさん
? 横浜は新規の再開発がとまって今は過去の再開発を進行させてるだけだぞ? カジノもなくなってホテルも過剰になってしまったし、これからの発展の推進剤はなくなったよ GCSが待っている大宮の方が楽しみだけどな |
28643:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 00:20:20]
マツキヨとマックもやったんだし。
|
28644:
まさるさん
[2022-12-01 09:17:48]
>>28643 検討板ユーザーさん
マツキヨとマックもやったことですしこれからですな。 |
28645:
匿名さん
[2022-12-01 18:12:13]
|
28646:
まさるさん
[2022-12-01 18:31:55]
>>28645 匿名さん
過去の再開発を進行させてる横浜は計画が目白押しですな。 |
|
28647:
マンション比較中さん
[2022-12-01 19:19:44]
第四地区にビルが建つみたいですがどこだろ?桜木町1丁目296-2で検索するとプラウド大宮の南側の区画だけど。
|
28648:
まさるさん
[2022-12-01 19:39:49]
|
28649:
eマンションさん
[2022-12-01 23:10:58]
|
28650:
匿名さん
[2022-12-02 00:08:41]
今日のさいたま市議会荒れまくってたらしいな
|
28651:
まさるさん
[2022-12-02 00:20:20]
|
28652:
匿名さん
[2022-12-02 08:45:49]
市議会も議長とかどうでもいいから、大宮の火災の問題点を早く話しあってほしいよ。
駅前の雑居ビルの何が問題かだが、高さがないとかではない。 ビル内にゴミ置き場すらまともに作らないこと。 密集した駅前にスプリンクラー設置義務のない面積でビルを建て、飲食や商品の多い物販店舗をテナントとして入居させビル賃貸業をしていること。 今回の火災で問題は明らかになった訳だから。 |
28653:
まさるさん
[2022-12-02 09:03:08]
>>28652 匿名さん
まったくおっしゃる通りですな。 |
28654:
匿名さん
[2022-12-03 16:18:19]
W杯で活躍してる日本代表も神奈川出身者ばかり
埼玉の方がサッカー処だったはずなんだが… 何もかも神奈川が持ってくなぁ |
28655:
まさるさん
[2022-12-03 16:56:34]
|
28656:
匿名さん
[2022-12-03 19:09:44]
神奈川っていうかフロンターレの育成が凄いらしいね
レッズやアルディージャも見習わないと |
28657:
評判気になるさん
[2022-12-03 20:10:40]
>>28654 匿名さん
東京大学の公式サイトで各校舎のアクセスマップ見ると、神奈川千葉方面からのアクセスは詳細に記されているのに、埼玉は存在しないが如く無視されている 文武、産官学共に檜舞台で活躍するような優秀な人材は人口の割に少なく感じる 芸能人だけはそこそこ多いが、美男美女、名俳優が少ない一方で嫌われ芸人は多い印象 |
28658:
まさるさん
[2022-12-03 20:14:50]
|
28659:
eマンションさん
[2022-12-03 20:26:03]
|
28660:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 20:45:39]
|
28661:
まさるさん
[2022-12-03 22:10:25]
|
28662:
評判気になるさん
[2022-12-03 23:12:18]
|
28663:
評判気になるさん
[2022-12-03 23:22:05]
>>28659 eマンションさん
東京駅基準にすると埼玉って結構時間かかるしね 埼玉が強いのは池袋だけど、まあ池袋はもういいよね https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/11/news062.html |
28664:
匿名さん
[2022-12-03 23:47:29]
大宮駅は新幹線使えば東京も一瞬。大宮から新幹線通勤は多いよ。南も北も。
|
28665:
マンション検討中さん
[2022-12-04 00:42:05]
|
28666:
名無しさん
[2022-12-04 00:46:59]
|
28667:
マンション検討中さん
[2022-12-04 00:51:34]
コロナになってから東武東上線が人気だよね
マンションの大量供給著しい 池袋ー新宿ー渋谷と開発進んでるから? 十条のタワマンが平均坪単価450万いっちゃう時代って凄すぎ 浦和の再開発でさえ予想で400万なのに 大宮は360万、武蔵浦和350万が何か安く感じてしまう |
28668:
まさるさん
[2022-12-04 01:10:01]
|
28669:
匿名さん
[2022-12-04 02:20:36]
全国の中心市街地を巡るチャンネルが大宮へ再訪
今回は3Bと門街が目当てだったようだ 再訪2中心市街地059・・埼玉県さいたま市大宮区(2022年8月) https://www.youtube.com/watch?v=JPoD-apqGdg |
28670:
検討者さん
[2022-12-04 07:07:36]
|
28671:
匿名さん
[2022-12-04 07:49:02]
大宮GCSは高額賃料に見合う街づくりの視点でも話さないとね。
結論はタワマンとの複合にして、高額タワマンを購入できる層に商業を支えてもらうとなりそうだけど。 |
28672:
口コミ知りたいさん
[2022-12-04 09:55:19]
みんなGCSに期待しすぎ。いつ完成かも誰も分からないのに。
そもそも完成するのかすら分からない。 |
28673:
評判気になるさん
[2022-12-04 10:36:35]
>>28672 口コミ知りたいさん
あれだけ大風呂敷広げちゃったからねえ 200m位のビル4棟並べたCGが広まっちゃったせいで この掲示板でそんな計画無いよって言ったら 「嘘をつかないで下さい」なんて本気にしちゃってるかわいそうな人もいたしな |
28674:
周辺住民さん
[2022-12-04 10:50:15]
世の中の仕組みが分かってないんだよね
ビルを建てるのは行政じゃなくて民間 こんな感じなら良いなって妄想図を信じてしまう |
28675:
匿名さん
[2022-12-04 11:04:12]
|
28676:
まさるさん
[2022-12-04 11:11:25]
|
28677:
匿名さん
[2022-12-04 12:38:40]
大一ビル、高島屋、旧ロフト、ルミネ1、JR事務所など個別にみると、開発が始まる時期に思えるよ。
どこも程度は違えど老朽化してる訳だから。 大宮GCSは完成時期より着工時期が大事。 まずは来年度都市計画決定を計画通り進めてもらいたいところ。 |
28678:
名無しさん
[2022-12-04 14:38:22]
大規模な再開発って想定完成時期みたいなのを言わないのが普通なの?
GCSでそんな話が一度も出てないのは普通のことなのかな? |
28679:
匿名さん
[2022-12-04 15:33:02]
大宮GCSは言うならば大宮東口駅前の再開発ルールを関係者で決めているようなものだから。
ルール決まる前に完成予定時期など議題にはあがらないよね。 各準備組合では話してるんだろうけどさ。 |
28680:
まさるさん
[2022-12-04 16:07:51]
|
28681:
匿名さん
[2022-12-04 16:21:37]
大宮GCSは着工したら10年単位の開発が続くんだろうね。
地下車路やデッキの接続などもあるし、長期の開発は仕方ないでしょ。 |
28682:
検討板ユーザーさん
[2022-12-04 16:27:29]
|
28683:
名無しさん
[2022-12-04 16:54:54]
というかまちづくり調整会議の予定が9月上旬だったのがまだ開催されてないからデッキの位置でもめてるんだと思う。うまくある程度の公平さを保って折り合いつけて欲しい。
|
28684:
マンション検討中さん
[2022-12-04 18:05:09]
久々に東口に行く用事があったので門街を偵察してきた
テナントはかなり空いているぞ 決まってるけど着工が遅れてるなんて話もあったが、かなりの区画で募集中の看板が出てたよ WESTをエスカレーターで上に上がっていくとさながら生ける廃墟ビル感があってオススメ なんだかバックヤードに迷い込んだような感覚が味わえる |
28685:
通りがかりさん
[2022-12-04 18:07:28]
|
28686:
マンション検討中さん
[2022-12-04 18:20:09]
>>28684 マンション検討中さん
賃料を値下げするなり対策すればいいのに。店がガラガラだと客が来る訳ないから店も入らないし客も来ない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうそう、既に再開発の準備組合を設立しているし自分も売らないと思うよ