埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 00:45:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

26967: 匿名さん 
[2022-09-28 21:48:36]
>>26965 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
26968: マンション比較中さん 
[2022-09-28 22:21:36]
おしゃれなほうが新パースじゃないのこれって
26969: 名無しさん 
[2022-09-28 22:35:52]
>>26960 eマンションさん
駐車台数稼ぐためにデザイン変更は仕方なかったのですかね。まあ建ててくれるだけいいと思うしかないか。
26970: 匿名さん 
[2022-09-28 22:46:13]
>>26968 マンション比較中さん
今まで左の図は未出で右の図は前からあったもんね
ひょっとしたら左の図が新しい方の可能性も?
26971: 評判気になるさん 
[2022-09-28 23:16:46]
残念ながら現地モニターには劣化版が表示されてたわ
上の記事も去年の12月なので更新された模様
26972: 評判気になるさん 
[2022-09-28 23:46:51]
新しい方も1Fの天井は高そうだし、ガラス張りだから街並みとしては悪くないと思うけどな。
離れてみるなら、前の方がいいと思うけどね。
26973: 匿名 
[2022-09-29 03:08:29]
超高層を建ててくれるだけでもありがたい
26974: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-29 06:53:47]
せっかくのオシャレなビルもカンデオの後ろに隠れてしまわないのでしょうかね?路面店舗もいい店に入ってほしいですね。
26975: 匿名さん 
[2022-09-29 10:06:04]
本日開催の大宮GCS推進戦略会議の資料
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p083991_d/fil/gizi...
26976: マンション検討中さん 
[2022-09-29 18:17:36]
埼玉県内で自治体運営の屋外プール廃止・休業相次ぐ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/006/03/
26977: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 18:27:10]
屋外プールはもう時代の流れで仕方ない
海水浴客数でさえコロナ以前から激減の一途

でも子供たちの習い事のトップって水泳なんだよな確か

与野のプールも室内だけで与野中央公園に移るらしい
屋外プールはもう時代の流れで仕方ない海水...
26978: 評判気になるさん 
[2022-09-29 19:40:48]
>>26975 匿名さん
全体の1/4くらいが他都市の画像や事例の紹介
ここでお馴染みの名古屋や横浜もバッチリ写ってる
考えてることは一緒なのね
26979: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 20:54:26]
旧大宮区役所の最後

大宮門街は各階バルコニーの緑が育ってきていい感じに

GCSではもっと緑が見える感じになれば良いなあ
旧大宮区役所の最後大宮門街は各階バルコニ...
26980: 匿名さん 
[2022-09-29 21:18:44]
とりあえずビルに窓をバーっと貼っとけばそれだけで見栄えるのに
そんなに金かかるもんなの?
26981: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 01:09:47]
>>26980 匿名さん

ほんとそれ
東側の面なんて、どっかの工場や物流倉庫、ゴミ処理場とか言われてもおかしくない面構
26982: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 01:17:43]
晴海フラッグの商業施設
今はこう言うのが流行りなんだよ
晴海フラッグの商業施設今はこう言うのが流...
26983: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 05:52:31]
>>26982 マンコミュファンさん
それを貼ったところで門街がクソダサい現実は変わらないべ
26984: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 07:57:07]
>>26982 マンコミュファンさん
これは建物が低いから相対的に入り口の天井が高く見えてるだけで実際のところ西口にできるビルも同じくらい入り口の天井高いんじゃないか?写真に入ってる人の高さと比較してみると。
26985: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-30 09:31:26]
>>26984 検討板ユーザーさん

大宮門街の入口と同じくらいかな
三階くらいだろうから
26986: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 17:21:22]
建物のデザインに文句ばっか言ってる人は、
自分が建築士になって、大宮に自分の理想のビルを建てなさい
26987: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 18:45:24]
流行に抗う
26988: 匿名さん 
[2022-09-30 19:24:50]
門街前の歩道の植物が邪魔って人もいるね
ストリートプラントも無闇にやってはいけない
26989: マンション検討中さん 
[2022-09-30 19:47:27]
>>26988 匿名さん
何やっても文句言う人間はいるからね。批判を恐れては何もできないとも言えるよ。私は面白いと思うよ。
26990: 評判気になるさん 
[2022-09-30 21:12:26]
>>26986 マンション掲示板さん
不満やコンプレックスを転嫁する対象が欲しいだけなのよ。匿名だと自分の身分を明かさずにすむからね。もっともらしい事いいやすいんだ。
というと反発を食らうけどね。
26991: マンション比較中さん 
[2022-10-01 03:28:41]
さいたまスーパーアリーナでビッグイベントが続々と開催できてうれしいね
メイウェザーの次はステフィンカリー

日本最大のアリーナであるからこそ
26992: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-01 04:14:17]
たまアリも埼スタも大成功したけど、やっぱりなんでも1番のモノを作るって気概が必要だな。大宮GCSも妥協しないで1番のモノを作って欲しい。
26993: 評判気になるさん 
[2022-10-01 07:32:23]
>>26992 検討板ユーザーさん

埼スタがスーパーアリーナの近くにあったら最高だった 多い時で6万人近く入るから、大宮と新都心でお金を落としていってくれる
26994: 評判気になるさん 
[2022-10-01 07:33:50]
>>26991 マンション比較中さん
需要によってキャパを変えられるのが何気に大きいと聞いた
イベントがガラガラだと興が削がれるからね
そんなハコですら満足に集客出来ずトンズラした哀れ元大物歌手が居たとの事
初めから戸田市文化会館あたりにしとけばよかったものを…
26995: 評判気になるさん 
[2022-10-01 07:41:47]
>>26993 評判気になるさん
埼スタがスーパーアリーナの近くにある意味は無いと思うよ
イベントは棲み分けられるし箱物同士の相乗効果が有るわけでもない
仮にイベントが重なれば駅が異常に混雑するだけ
東川口から浦和美園までの初乗り1区間はSRの資金源でもある
ただし埼スタがあんな辺境にあって、利用者の大半が市をスルーしてしまうのは事実だろうし、その意味では確かに勿体ないと思う

26996: 匿名さん 
[2022-10-01 08:36:04]
アリーナと官庁街を組み合わせたのが勿体ないね
相乗効果何も無し
26997: 匿名さん 
[2022-10-01 10:03:49]
今日は飛んで埼玉地上波放送
さいたまスーパーアリーナや埼スタを作っても埼玉はディスられ続けた
ムーミンパークや鉄博を作っても魅力度は上がらなかった
あと何を作ればいい?
26998: マンション掲示板さん 
[2022-10-01 10:15:13]
>>26997 匿名さん
大宮駅の再開発しかないよ
県民が誇れるような大宮に産まれ変わるしかない
26999: マンション掲示板さん 
[2022-10-01 10:15:14]
>>26997 匿名さん
大宮駅の再開発しかないよ
県民が誇れるような大宮に産まれ変わるしかない
27000: 名無しさん 
[2022-10-01 10:37:52]
>>26996
さいたま市に官公庁持ってくるならあそこ以外土地ないだろ
民間にしようとしたらまたグダグダして何も進まなかったんだろうからこれで良いんだよ
27001: 評判気になるさん 
[2022-10-01 13:13:29]
>>26997 匿名さん
何かを作って解決する問題ではありませんね
EPGより
原作の「埼玉が東京に虐げられる」ストーリーに“埼玉の対抗組織・千葉"や“高みの見物・神奈川"“秘境・群馬"ほか茨城、栃木など関東圏一帯を巻き込んだ大スペクタクルが加えられ、必要以上にスケールアップした[愛と革命の物語]が誕生!埼玉ディスと聞いてイロモノ映画と思うなかれ。
その実態は、壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合う、エンターテインメント作品となっている!その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けており、身を潜めて生きるしかなかった。埼玉県民は通行手形がなくては東京に出入りすらできず、見つかるとすぐに強制送還をされてしまうことに。埼玉県民は誰もがこの理不尽で不自由な生活から逃れたいと願っていた。
いつの日か、埼玉を救う、救世主が現れないものかと…。これは埼玉県解放を成し遂げるべく戦いを挑んだ者たちの――愛と革命の物語である。

こういうのを無理して面白がるのは止めましょう
地域ディスは自虐であってこそ笑えるのであり、よそ者がやればただの誹謗中傷
相殺目的で部分的に持ち上げてもむしろ逆効果で意味がありません
この原作は30年以上の前のものですが、このご時世、埼玉県民を「在日韓国人」や「外国人」、「障碍者」や「LGBTQ」などに置き換えてネタにするような映画が作れますか?
27002: マンション検討中さん 
[2022-10-01 13:27:49]
>>26995 評判気になるさん
それこそ岩槻延伸がカギでしょ
大宮以北や春日部・川越方面からも埼スタへのアクセスがかなり改善されて市に立ち寄ってもらえるチャンスが増える訳だし
27003: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-01 16:04:22]
外壁のガラスが付き始めた
外壁のガラスが付き始めた
27004: マンコミュファンさん 
[2022-10-01 19:15:28]
27005: マンコミュファンさん 
[2022-10-01 22:24:29]
>>27003 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
27006: 匿名さん-戸建て全般 
[2022-10-01 23:32:13]
これどこ?
27007: 匿名さん 
[2022-10-02 00:14:35]
大宮にこれ作れる?
大宮にこれ作れる?
27008: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 00:37:55]
こう言うのはある
こう言うのはある
27009: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 12:15:40]
旧中山道のボロ民家2軒はまだあるんですか?
ご存じでしたら教えてください
27010: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 12:17:54]
旧大宮区役所解体されましたね
跡地と大宮小移転、目抜き通りの壁ビル解体等の検討で上手く再開発してくれればいいですね
27011: 匿名さん 
[2022-10-02 12:55:41]
氷川参道の民家群に立ち退いてもらう方法はないのか
27012: 評判気になるさん 
[2022-10-02 13:24:49]
>>27008 マンコミュファンさん
微妙だし厳密に言うと大宮区では無い
27013: 匿名さん 
[2022-10-02 15:22:25]
もう開業から半年経つけどいつ残りのテナント開店するんだろ?
一階の一区画以外は埋まったんじゃなかったの?
https://twitter.com/heikichiardija/status/1575802204451401728
27014: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 16:29:04]
個人のツイッター貼ってる人なんなの?w
27015: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 17:24:38]
>>27009 マンコミュファンさん

まだあります。
あぁ言うのってもはや権利の所在とか面倒な事になってそうな感じだと思う

あの広さだと余裕で売れば数億の土地

会社を設立して
オフィスビルにしてしまえば、億単位の売上出せるだろうにね
27016: マンション比較中さん 
[2022-10-02 17:50:45]
大手ディベ主導の開発だったらテナント営業もお手の物だろうけど
中央デパート自らのテナント募集では苦戦続きなんじゃ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる