埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-28 07:48:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

26301: マンコミュファンさん 
[2022-09-02 18:38:20]
>>26298 匿名さん
格は
東京
大阪
名古屋
福岡札幌
仙台広島横浜京都
神戸?
さいたま
千葉新潟静岡浜松
って感じかな
個人的には仙台広島横浜京都神戸は同ランクなきがするけど
26302: 匿名さん 
[2022-09-02 19:37:11]
桜木駐車場応募要項公開

【第3回】さいたま市営桜木駐車場用地活用事業者選定委員会 資料
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p084813_d/fil/3_sa...
桜木駐車場応募要項公開【第3回】さいたま...
26303: 匿名さん 
[2022-09-02 21:52:31]
再開発の図も似てるし謳い文句まで似てる
再開発の図も似てるし謳い文句まで似てる
26304: 通りがかりさん 
[2022-09-02 22:07:08]
大宮区役所の中をチャリで猛スピードで走り、歩行量にベルを鳴らす、秋葉原の事件の容疑者に似たオッサンを見かけた。

皆、気をつけて下さい!
26305: 評判気になるさん 
[2022-09-02 23:12:33]
>>26291 名無しさん

仙台行ったことないだろ
26306: 匿名さん 
[2022-09-03 00:08:03]
さいたま市が定期借地で桜木駐車場活用、年内公募
2022/09/02 埼玉建設新聞

 さいたま市は、大宮駅北西側にある市営桜木駐車場敷地約2ha(大宮区桜木町3-1-1ほか)の開発事業者を12月にも公募する。優先交渉権者を2023年9月~10月ごろ決定、基本協定締結や施設設計を経て、24年4月にも敷地を引き渡し、整備工事に入る。

 1日の事業者選定委員会で、現状のスケジュール案や公募要項案の一部を公開した。昨年度までの想定より全体行程は遅れる形となるが、市は「参加意欲を高める方向での変更を意識した」と報告した。

 契約形態には、定期借地権設定方式(運営期間30年以上70年以内)を採用する。期間が50年未満の場合は事業用、50年以上では一般の定期借地権を設定する。

 敷地南側に確保している「まちづくり用地」には、市が広さ約2600㎡の広場を整備する方針を明確にした。開発事業者には、この広場と連続する別の広場600㎡以上の設置を要求する。

 居住施設の事業提案は認めない。ごみ収集所の存続、防災・地域交流・地域利便の各機能の充足を求める。
26307: 匿名さん 
[2022-09-03 00:58:59]
次の市長は大宮からは無理そうか…

旧統一教会の関係者、市長を毎年訪問していた 地元議員ら紹介、今後慎重に精査 地元議員が誰か明かさず
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa71e225a0028cf8c249769cdad5cba1fed...

https://twitter.com/no_saitama/status/1565554838926409729
26308: ご近所さん 
[2022-09-03 08:25:28]
>>26300 マンション比較中さん
東西線の存在が仙台の街を大きく見せているってのはあると思う。
大宮は南北ばかり栄えているから、東西がどうしても貧弱なんだよな。
26309: 評判気になるさん 
[2022-09-03 09:04:52]
>>26308 ご近所さん
そういうレベルの問題ではないと思います
26310: 評判気になるさん 
[2022-09-03 09:37:03]
>>26308 ご近所さん
同感です。野田線に頑張ってもらいたいですね。
26311: 評判気になるさん 
[2022-09-03 09:42:26]
市役所なんかじゃなくて埼玉大学を新都心駅前にしたほうがいいね
国立だから市や県の単独事業では出来ないけど
今時最寄り駅から徒歩30分の学校なんて通いたくないだろうし
超売り手市場の大学こそ学生争奪だから、利便性がダメだと相当のステータスが無い限り人が集まらなくなる
「有名企業への就職に強い大学」トップ200校
https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=3
26312: マンション比較中さん 
[2022-09-03 10:34:29]
>>26311 評判気になるさん
ほんとは桜木駐車場に行くのが良いのでは?
26313: ご近所さん 
[2022-09-03 12:24:56]
>>26310 評判気になるさん
野田線や川越線などではなく、せんげん台~大宮~ふじみ野を一直線で結ぶ鉄道があってもいいのではないかと思いました。
一番自動車が走りにくい地域ですし。
26314: マンション掲示板さん 
[2022-09-03 12:59:17]
>>26312 マンション比較中さん

狭い
26315: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 13:10:11]
>>26301 マンコミュファンさん
やはり駅前の一極集中型都市よりJRの新市街地と私鉄の旧市街地がありその間を商店街やらオフィスビルで埋め尽くされている街の方が見栄えが良く都会に見えるよな
名古屋駅と栄駅、京都駅と四条や河原町、博多駅と天神など
26316: マンション掲示板さん 
[2022-09-03 14:52:47]
>>26308 ご近所さん
南北に強いので、出来れば東西方向に。
そう思うでしょ。
でも実態は、強みなはずの南北方向に広がる大宮とさいたま新都心ですら、町並みを繋げられず、断絶してるんだよなあ。
それだけの需要や商業規模しか存在しないので、東西に広げて面積広げても賑わいを維持できず、弱って鄙びたシャッター街が広がるだけだぜ。
26317: 名無しさん 
[2022-09-03 16:23:26]
東北や九州の中心である仙台や博多に張り合おうとすること自体無理がある。
他の東北、九州各県からもヒト・モノ・カネが集まる仙台、博多と他からはほぼ集まらない大宮。
ここは大宮への期待値が高過ぎる。
主な役割はあくまで東京のベッドタウン。
すぐ近くに東京という最強都市があることをお忘れなく。
26318: 匿名さん 
[2022-09-03 18:27:15]
さいたま市は財政が健全過ぎる。1兆円くらいドブに捨てても横浜市や千葉市と同じくらいの財政健全性。実際に1兆円かけてインフラ整備すれば人口も増えるし税収も増えてさらに財政が強固になる。がんがん使っていくべき時。
26319: ただの一般人の個人の感想 
[2022-09-03 19:00:10]
>>26317
とりあえず、千葉・川崎クラスの業務集積と街並みを形成しないとダメ。
>>26318
特に、幹線道路の整備が重要。
まずは与野大宮道路の拡幅と産業道路バイパスの開通が喫緊の課題ですな。
26320: eマンションさん 
[2022-09-03 19:13:22]
>>26317 名無しさん

よく埼玉の人が地方の人に東京の近さを自慢するけど、
知り合いに凄い人がいる自慢をして自分も凄い人間に見せようとする人と同じようなもんなんだよね
神奈川の人は東京が近い自慢をしない

26321: 名無しさん 
[2022-09-03 20:04:07]
>>26319 ただの一般人の個人の感想さん
埼玉は本社移転も全国一だし、これから業務の集積は進むでしょ
でもこのスレでも表れているけど、さいたま市をどうしたいのか意見が割れるよね
俺はさいたま市に足らないのは業務だからGCSは業務に特化してほしいと思うけど、遊べる場所がなく都内に出てしまうため商業施設を作ってほしい人も多い
どれも良いとは思うけど、将来像がないと方向性がブレちゃうよね
26322: 検討さん 
[2022-09-03 20:06:36]
>>26317 名無しさん
京都や神戸が独自の都市圏を作れるのも大阪という街の吸引力がないからだからな
経済的な規模だけならさいたま市も神戸も京都も差はないのにこれだけ昼間人口比率が違うのは東京のせいだし
良くも悪くも東京にもろに影響を受けるよな
26323: 通りがかりさん 
[2022-09-03 20:28:57]
>>26319 ただの一般人の個人の感想さん

与野大宮道路の全線施工が議論にならないのは謎だよな
特に桜木町から上落合のホームズの間の道路が拡幅されるが、その南側。

ルピアコートのモデルルーム行ったら、駐車場の一部は都市計画道路になると図にはあったが。。。
26324: 評判気になるさん 
[2022-09-03 20:39:14]
>>26317 名無しさん
同じ立ち位置の横浜にはおろか、神奈川No2の川崎にだって勝てるかどうかあやしいし、千葉にすら負けてるからイライラなんでしょ

都会的街並みなら
さいたま新都心<<<幕張新都心
大宮駅周辺<<千葉駅周辺
であってると思う
千葉の場合、放射状に広がるJR各線の隙間を京成やモノレールが補完しネットワーク化してることで街並みが広範囲に形成されてると思う
どことも接続せず一方向しか行かないニューシャトルなんて比較にならない
はっきり言って、昼間人口比率だの小売額だの人口だのって大してドヤれる要素じゃないんだよな
26325: 匿名さん 
[2022-09-03 20:43:46]
>>26324 評判気になるさん

なお都市特性評価
さいたま市>>>立川市>川崎市>>>千葉市>>>>>>>藤沢市>>>>>八王子市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>流山市>柏市>>>>>>町田市


森記念財団/22年の日本都市特性評価公表、大阪市が2年連続1位
2022年7月26日 行政・団体 [4面]

森記念財団の都市戦略研究所(竹中平蔵所長)は25日、2022年の「日本の都市特性評価(JPC)」の結果を公表した。
全国138都市と東京23区を対象に「経済・ビジネス」や「研究・開発」「文化・交流」など6分野・26の指標グループで評価。
各指標の平均スコアの合算数値を集計したところ、2年連続で大阪市がトップだった。2位は京都市、3位は福岡市で、昨年と同じ順位となった。
https://www.decn.co.jp/?p=144736


日本の都市特性評価
https://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/
なお都市特性評価さいたま市森記念財団/2...
26326: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 20:48:50]
>>26324 評判気になるさん
たしかに千葉に勝ち目のないコンプレックスが大宮を暗く覆っているように思う

データなんて意味ないとにかく千葉には負けてしまう今後もずっとそうだと思う
でも大宮にもきっと良いところはある、千葉を兄貴分として見習って頑張るべきと思う
26327: 匿名さん 
[2022-09-03 20:57:51]
>>26326 口コミ知りたいさん
データは意味ありますよ、ガ○ジですか?千葉人さん
千葉に見習うところなんてほぼ無いし、
埼玉に負けている腹いせでここで油売ってないで、もっと埼玉のような選ばれる街になったらどうですか?


賃料(坪単価) 対前月変動比率  空室率

千葉は安い、前月より更に価格下落、空室率高い の三重苦

東京神奈川埼玉の3強は
15000円以上の坪単価
価格上昇
空室率1%前後


全国主要都市 比較表
https://www.sanko-e.co.jp/data


基準日:2020年05月31日

エリア 賃料(坪単価) 対前月変動比率 空室率 対前月比(ポイント=pts)

関東 東京23区 28,681円 -0.03% 0.73% +0.04pts

東京都心5区 32,134円 -0.06% 0.53% +0.05pts

横浜市 16,777円 +1.67% 1.73% +0.68pts

川崎市 17,411円 +0.33% 1.40% +0.06pts

さいたま 20,287円 +2.63% 0.52% +0.10pts



千葉・船橋 10,690円 0.00% 8.04% +0.24pts
26328: eマンションさん 
[2022-09-03 20:59:53]
>>26325 匿名さん

この評価を見るとむしろさいたま市ってヤバくね?ってなるけど。
府中市とか熊本市とか岐阜市にも負けてるんだぞ?
26329: 匿名さん 
[2022-09-03 21:08:05]
>>26328 eマンションさん
府中はともかく熊本市や岐阜市は古くから県庁所在地だし
さいたま市は20年前に合併してまだ課題は山積みなんだからこれからでしょ
26330: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 21:10:34]
>>26322 検討さん

神戸は大宮より全然でかい都市だから
神戸行った事ないでしょ?


神戸は大宮より全然でかい都市だから神戸行...
26331: 匿名さん 
[2022-09-03 21:11:03]
>>26321 名無しさん
本社移転といっても埼玉の場合は小さい企業や支店ばかりだから
大宮駅前に欲してるようなデカい企業が来るかどうかってのはまた別問題なんですよ
そして大宮に大企業が来る可能性はかなり低いのでよほど補助金を出すとかしないとね
26332: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 21:24:17]
>>26318 匿名さん
インフラ整備も大事だと思うけど、23区に対抗して高校生まで医療費無料にするとか若い世代がさいたま市に住みたくなる政策が必要。
人口が増えれば、商業は勝手についてくるし、企業する人も出てきてオフィスも増える。
26333: マンション掲示板さん 
[2022-09-03 21:53:39]
>>26332 検討板ユーザーさん
逆でしょ
企業が増えれば住む人が増えるし、接待や仕事帰りの飲食なども含めた商業なども増えるんでしょ
実際人口はさいたま市はかなり多いけど、商業も業務もさいたま市以下の人口の街より規模は小さいし
26334: 匿名さん 
[2022-09-03 22:02:27]
さいたま市は政令市トップの財政健全性を維持しないで横浜市、千葉市並みに負債を拡大すれば1兆円くらい使える。ましてや関西政令市並みの財政悪化を受け入れれば3兆円くらい使えるよ。
26335: 匿名さん 
[2022-09-03 22:04:42]
「東京にも負けない特色」を作らないと埼玉はいつまでも馬鹿にされる
人口いくら増やしてもイメージアップはしない
26336: 匿名さん 
[2022-09-03 22:35:16]
東京は周辺3県が担いでいる神輿だからね。
東京にも負けない特色ってのは首都圏の人間には響かないんじゃないかな。
26337: 匿名さん 
[2022-09-03 22:46:24]
少し古いデータだけで平成28年の年間商品販売額
日本全体   544兆円
 東京都    186.0兆円
  東京特別区  178.2兆円
   千代田区  47.0兆円
  港区      40.4兆円
   中央区     32.9兆円
 神奈川県 21.0兆円
   横浜市 10.6兆円
川崎市      3.0兆円
 埼玉県      16.9兆円
   さいたま市   5.2兆円
 千葉県      12.5兆円
   千葉市      3.7兆円
これが現実よ。東京は日本のプライメイトシティ。
ま、東京ですら香港、シンガポールにはかなわないけどね。
26338: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 22:50:56]
人口さえ増えればどうとでも発展できるでしょ。
さいたま市は人口増加数が全国1位なんだから人口増やすことを念頭に今後もすれば勝手に発展するよ。
26339: 匿名さん 
[2022-09-03 23:00:36]
人口争奪戦の最大の勝者は横浜市という人口モンスターなんだよ。
横浜は東京特別区の40%近い人口を有するが、経済的には東京特別区の17分の1しかない。それでも人口が少ないよりはマシだよね。人口を最大化した先に東京はなくて、そこにあるのは横浜。東京は人口ではなく省庁と巨大法人の集積を最大化した都市。ま、東京も香港やシンガポールにはかなわないけどね。
26340: 評判気になるさん 
[2022-09-03 23:05:35]
>>26337 匿名さん

さいたま市の3倍の人口を有する横浜市の半分の額までいってるのはすごいな
26341: 匿名さん 
[2022-09-03 23:08:44]
旧大宮市はやっぱり経済的にでかいからね。
政令市の区別の数字も載っているからヒマな人はみると面白いよ。
"平成28年経済センサス-活動調査 産業別集計(卸売業,小売業)
「産業編(市町村表)」統計表データ"
26342: 匿名さん 
[2022-09-04 00:05:54]
>>26338 口コミ知りたいさん
“土地”がなければ発展できないけど
埼玉は利用価値の高い土地も家で埋め尽くしてしまった
26343: 匿名さん 
[2022-09-04 00:16:23]
>>26342 匿名さん
それを変えるのが再開発でしょうが
まあ人様の土地を変えるのには相当な労力と時間が必要だけどさ


2023年ー西口第4地区大宮区桜木町複合施設ビル新築計画(ダイワロイネットホテル大宮)-延床面積3万㎡(オフィス、ホテルと商業施設)
2023年ー西口第4地区大宮桜木町1丁目計画-延床面積2万㎡(オフィス、商業施設)
2024年ー大宮サクラスクエア(日鉄興和不動産&三井不動産レジデンシャル&丸紅都市開発、マンション、商業施設)
2027年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)

GCS
中地区ー大成建設、RIA
南地区ーフジタ、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組
宮町一丁目中地区ー戸田建設
26344: 匿名さん 
[2022-09-04 01:31:56]
大宮はGCSで生まれ変わるだろうけど、新都心も化けるんじゃないかな。
コクーン1は高層化するのは時間の問題だろうし。
26345: マンション検討中さん 
[2022-09-04 05:22:59]
片倉にそんな体力ない
存続で精一杯
26346: eマンションさん 
[2022-09-04 06:11:34]
>>26250 検討板ユーザーさん
上海、香港、シンガポール行ったことないだろ。
横浜なんか足元にも及ばないよ。
26347: 評判気になるさん 
[2022-09-04 08:28:51]
>>26342 匿名さん
今度は市役所で埋めようとしてるね
魅力的な複合施設ならまだしも、ただの役所のハコなら
市立病院や市民医療センター程度のロケーションにだだっ広い駐車場でいいのに
大した生産性も無い役所の事務方公務員にだけ快適性与えてどうするよ
タワマンにでもしたほうが人口増加に伴う税収増や消費需要増でよっぽどマシだわ
26348: ただの一般人の個人の感想 
[2022-09-04 11:15:36]
>>26321
これまでロクに体系的な都市計画を作成できず、
スプロール型のベッドタウン開発しか出来なかった上、
将来像までアバウトでは負のスパイラルから脱却不可能ですな。
税収アップもイメージアップも叶わず、
折角のポテンシャルを殺すだけ。
いい加減、虻蜂取らずで自滅するパターンを繰り返すのはやめよと。
26349: ご近所さん 
[2022-09-04 12:33:08]
>>26343 匿名さん
GCSで最低6本は高層ビル建つのかな。まぁちゃんと6本建つだけでもだいぶ印象違うだろうね。
26350: 匿名さん 
[2022-09-04 14:21:29]
GCSに夢見すぎて現実が見えてきた時ショック死しないようにね

関係者談
「市が思い描いているほど民間企業の大宮駅前への開発意欲は高くない」
「大宮に大規模オフィスのニーズはない。中規模までならニーズあるけどそれだとビルが儲からない」
「商業施設も既に集積してるのでこれ以上は厳しい」
「大宮駅前にマンションを建てるなら確実に売れる」
26351: 匿名さん 
[2022-09-04 14:47:46]
>>26350 匿名さん
自己流に曲解して書き込まないでちゃんと議事録のURL貼りなよ
ある地区においてのヒアリングの話だし全体の話ではない

都市局長の回答↓
さいたま市 令和3年12月 定例会 12月01日-05号

◎土屋愛自都市局長 服部剛議員の御質問の3の(3)大宮駅東口駅前開発における企業誘致についてお答えいたします。

新型コロナウイルス禍において、商業・オフィス床需要の動向について見通しが難しいということは、東京都心をはじめ各自治体において同様の課題を抱えていると認識しております。
一方で、大宮においては新幹線をはじめとした交通結節点である好立地条件を生かして、国内、世界のモデルとなるようなウィズコロナ及びポストコロナ時代にふさわしい都市環境を創出してまいりたいと考えております。

このような状況の中、東日本の未来をつくる対流拠点都市の創造に向けて、対流拠点機能の集積や企業誘致等につながる支援策等について、全庁を挙げ関係機関とも連携を図って検討してまいりたいと思います。
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/saitama/SpMinuteView.html?power_user=...
26352: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 14:53:23]
>>26350 匿名さん

開き直ってマンションとセットの複合開発でも良いと思うけどね、今よりは

それこそ8000万以上のマンション買える財力の人が集まるわけで、
26353: eマンションさん 
[2022-09-04 15:23:22]
>>26344 匿名さん

コクーンが高層化するなんて話が出てるの?
26354: 匿名さん 
[2022-09-04 17:52:14]
>>26351 匿名さん
え?大宮進出についてらしいけど


◆服部剛議員 (3)大宮駅東口開発における企業誘致についてお尋ねします。

現在、大宮駅東口の6地区において、再開発事業などのまちづくりの検討が重ねられております。
コロナ禍で先行きが不透明な社会情勢にあることは理解いたしますが、
ある地区においては企業ヒアリングをした際に、結果、大宮への進出について大変厳しい回答をいただいたとの話を伺いました。

こちらが調査結果になりますけれども、アンケート調査では、東京に本社を置くディベロッパーや商社など、
大手企業に昨年12月から今年1月にかけて、大宮駅周辺及び駅周辺の立地評価や駅周辺で事業展開する場合の導入用途、
それからオフィス、商業、ホテル、その他機能の導入可能性、規模などについて聞きました。

主な回答については、まずオフィスから紹介しますと、オフィスの大規模供給も少なく、一定規模のオフィスだったら供給可能と。
また、さいたまの本社企業の本社機能や全国展開企業の営業拠点機能を想定と。
また3番に、新規テナントの獲得が難しく、周辺のオフィスビルからの移転がターゲットになるため、ボリュームに上限があるといった意見がありました。
 
次に、商業では飲食、物販、生活サービス等、幅広い業種が検討可能と。
2番目に、JRとか南地区、高島屋の開発動向も踏まえて計画づくりが必要になってくると。
3番目に、シネコン等エンターテインメント機能の導入により、他施設と差別化を図ることが必要といった声が寄せられました。

結論としまして、オフィスについては大規模オフィスのニーズが少なくて、回答のあった想定の規模では地権者の方々も
損してしまうというようなことで、地権者の方々もちょっと驚くような結果になってしまいました。
また、商業につきましては既存施設が集積しておりまして、新たな大型物販施設は厳しいと。
さらには、大きなにぎわい施設を設けるには、集客力を備えた施設の導入が不可欠と指摘されております。
 
今回の調査は、コロナ禍のさなかということもありますが、今の大宮の置かれた現実でもあると思います。
しかし、魅力あるまちづくりを進める上での重要なヒントになると思います。この受け止めと、今後の対応について見解をお聞かせください。
26355: ご近所さん 
[2022-09-04 18:29:48]
東京ですら空きが出てるんだから、大宮だって楽観的じゃいられないってことでしょ。
26356: 匿名さん 
[2022-09-04 18:34:31]
>>26354 匿名さん
だから大宮に限らず東京や首都圏全体でコロナ禍での見通しが難しいって事だよ。

>>26355 ご近所さん
その通りです。
26357: 匿名さん 
[2022-09-04 18:53:42]
GCS会議で検討している自前のコージェネレーション等を各街区で結び停電しないとかが実現しない限りは、大企業本社を大宮に誘致させるのは難しいだろ。支店需要はあるだろうから、今後は支店の統廃合した際に大宮を選んでもらえるようインフラをどこまで整備できるかが重要。
26358: 匿名さん 
[2022-09-04 19:14:10]
この厳しい見通し自体はコロナ前から大して変わってないけどね
そしてコロナで更に厳しくなったと

コロナ前のUDCOの人と専門家の対談

藤村|他方で開発側や民間企業の方々と話していると、市が思い描いているほど民間の開発意欲が高くないんですね。
そこで、大宮に対する開発意欲をどう引き出していくかを工夫していきたいと考えています。
そのためにも、大宮に対する公共や民間の投資の組み立て方をどうしていくべきか、先生にご意見をお聞きしたいと思います。

現在、想定されてい る大宮駅周辺の再開発用地は30万m2くらいあります。
イメージとしては、10万m2が住宅、10万m2が業務、10万m2は商業くらいではないかと想像しています。
ただ、住宅がこの駅前に集積することが、広域的・長期的に見て最適かどうかについては議論が分かれるところではないかと思います。

開発業者によれば、さいたま市はイメージもよく、駅前なので、分譲住宅は確実に売れるそうです。
問題は業務がちゃんと来てくれるかどうかなんです。
広域対流拠点をつくるためにはたくさんのオフィスに入ってほしいのですが、本社ではなく支店が多く入る予想がされていて、すると都心のオフィスビルに比べて100倍くらい営業しないと埋まらないことになってしまう。そういう議論が当面のあいだ、必要になると思っています。

根本|本社を誘致するのは無理なので、もう少し特殊なものを考えた方がいいですね。
東京に近くないといけないけど、大きなスペースが必要で家賃が安くないといけないような事業者を、しっかりターゲティングして誘致していくことが必要です。そういうことをやる部隊とタイアップしていかないといけないでしょうね。
26359: 匿名さん 
[2022-09-04 19:15:52]
>>26358 匿名さん
そりゃ実際にオープンする前なんて正確な予測なんて出来るわけない
建ててみなきゃわからないってことだよ
26360: ご近所さん 
[2022-09-04 19:51:10]
>>大きなスペースが必要で家賃が安くないといけないような事業者
うーん、何だろうね....
26361: eマンションさん 
[2022-09-04 20:02:41]
>>26354 匿名さん
シネコンはよく挙げられるけどコクーンやパルコと競合するから微妙だ

26362: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 20:04:36]
>>26360 ご近所さん

研究所かな
横浜も本社誘致を諦めて大企業の研究所を誘致したら自動車産業の集積で注目されボッシュやいすゞの本社移転に繋がった
埼玉は本田などの研究所もあり自動車産業集積地なんだから横浜と同じ様な誘致の仕方でいいと思うな
26363: eマンションさん 
[2022-09-04 20:23:19]
>>26362 マンション掲示板さん
ちょっとまて、新幹線の駅前というかターミナルに研究所?
みなとみらいとは場所の特性違うよ?
そういうのは岩槻とかに作った上での大宮駅前に本社でしょ

企業の研究所で大宮駅前埋めるのはあり得ない
それならマンションの方がまとも
26364: マンション検討中さん 
[2022-09-04 20:23:38]
研究所って環境重視じゃない?
海もない、治安も相当悪い、東京より楽しくないこの街を選びたくなると思う?
オフィスもね
26365: マンション検討中さん 
[2022-09-04 20:42:35]
東京から大宮に引っ越して社員のモチベが上がるかと聞かれたら上がる訳ないよね
みなとみらいは海があるし、ゴミゴミしてないし、近くに繁華街があり横浜というブランドもある
26366: eマンションさん 
[2022-09-04 20:53:37]
そりゃ大宮とみなとみらいのどっちで働きたいかって聞いたらみなとみらいを選ぶ人が大半だろ
26367: 匿名さん 
[2022-09-04 21:06:24]
オフィスも商業もこれ以上大きな需要を見込めないならビルの高さに拘る必要もないのに
マンションで嵩増しした超高層ビルより中層でもデザインが良いオフィス商業オンリーのビルを建てた方が良い
超高層ビルの半分がマンションだったら泣けるで
26368: eマンションさん 
[2022-09-04 21:16:34]
さいたま新都心東口の駅ビルは解体されるようです
26369: 通りがかりさん 
[2022-09-04 21:56:14]
>>26363 eマンションさん
みなとみらいに研究所が林立したのは
現在の研究所の大半は田舎にあって採用面や人的交流が難しいから東京の近く且つ大規模な土地があるってことでみなとみらいが流行ったんでしょ
岩槻に大規模な研究所を作り、大宮に本社移転がベストだけどそれは難しいって話をしてるのでは?
みなとみらいにある富士ゼロックスの研究所とかソニーの研究所くらいの規模があるならマンションよりいいと思うな
26370: 通りがかりさん 
[2022-09-04 21:56:20]
JR大宮工場が東大宮操車場や南古谷の車両センターに移動して、JR東日本の本社が来るといいですね。
26371: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-04 22:30:29]
>>26368 eマンションさん

サイゼリヤとかドトールが残って営業してたところ?
去年ボーリング調査してたからね

建築申請とかはまだみたいだけど、何が出来るんだろね?
商業と業務の複合施設?
26372: 匿名さん 
[2022-09-04 23:49:26]
横浜、柏、つくばは研究所が集積する街作りに成功したけど埼玉ではそういう場所を作れてないのが気がかり
26373: 評判気になるさん 
[2022-09-05 00:54:49]
>>26360 ご近所さん
データセンターかな
まあどこも家賃は安いにこしたことはないと思うけど、
逆に家賃高くてもいいっていう業態なんてあるのかね?
むしろオフィスフロア過剰供給くらいで大宮の賃料なんてうーんと安くなったほうが良いと思う
26374: 評判気になるさん 
[2022-09-05 00:59:53]
>>26372 匿名さん
埼玉の場合企業誘致の大半が物流倉庫とコンビニ弁当とかの総菜工場、あとは聞いたこともない三流企業ばっかなのもね
税制有利、地盤強固、水道安価、電源安定、雇用確保、交通至便
これが揃ってれば大抵の企業は誘致可能だけど、埼玉は2番~5番が弱いかな
26375: 匿名さん 
[2022-09-05 06:18:21]
企業転入数1位、オフィス空室率低いだののデータを並べても企業の質を見なきゃ意味ないんだよね
業者には支店経済の実態と限界が見えてる
26376: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 07:46:04]
>>26372 匿名さん
埼玉にはマトモな大学ないからね。
横国、筑波、千葉があってプラスアルファな場所と埼玉大学という研究力の低いとこじゃね。
せいぜい理化学研究所がある和光くらいじゃないのあるとしたら。

26377: 匿名さん 
[2022-09-05 08:52:52]
研究所や優秀な大学があればベンチャー企業も生まれやすくなるし、都内から大企業を引っ張ってくるなんて無理に近いので研究所や理系のキャンパスを集めるのは得策ですよね
26378: 坪単価比較中さん 
[2022-09-05 10:54:14]
富士薬品が大宮本部とラボ機能を統合したものを駅近くに…とかあったりしないかな?
とはいえ現状でも全部さいたま市内にあるから新規誘致とは違うけど
26379: 匿名さん 
[2022-09-05 17:15:21]
>>26372 匿名さん

本庄早稲田がそういう感じになるのを目指してるよね

26376 マンション掲示板さん

和光には理研と本田技研があるね
26380: 匿名さん 
[2022-09-05 17:25:31]
最近は都市部への高層キャンパスが流行りなのかな
学生を集めるのにもいいのかもしれないね

東京国際大学 池袋キャンパス
https://skyskysky.net/construction/202313.html
神奈川大学みなとみらいキャンパス
https://skyskysky.net/construction/202062.html
関東学院大学 横浜・関内キャンパス
https://skyskysky.net/construction/202228.html
日本医科大学武蔵小杉キャンパス
https://skyskysky.net/construction/202311.html
東北学院大学五橋キャンパス
https://skyskysky.net/construction/202112.html
徳島文理大学 高松駅キャンパス
https://skyskysky.net/construction/202553.html
26381: 匿名さん 
[2022-09-05 17:31:08]
適当に「キャンパス」で検索して並べたけど
武蔵小杉のはキャンパス跡地の再開発だった・・・
例によってタワマンでした
26382: 匿名さん 
[2022-09-05 17:41:33]
大宮の高層キャンパスだと大宮法科大学院大学があったけど
そのあとを平成国際大学が使うって案はなかったのかな?
今はOLSビルではなく大同生命さいたま大宮ビルっていうらしいね
26383: 匿名さん 
[2022-09-05 21:21:54]
上記の「大宮に本社クラスを移転させてくるのは難しい」という調査を踏まえて大宮駅前にはどんなビルが建つことを望みますか?
このご時世でもまだ六本木ヒルズを夢見ますか?
26384: ご近所さん 
[2022-09-05 21:37:22]
>>26383 匿名さん
商業エンタメオフィスホテル住居全部詰め込んだ複合ビル。
わがままセットがいい。
26385: eマンションさん 
[2022-09-05 21:40:39]
大宮駅はグランドセントラルステーション化構想が計画されており150メートルから180メートルの高層ビルが最低でも4棟建つようです
26386: 匿名さん 
[2022-09-05 22:22:06]
某地区代表地権者の意見

「良い意味で整然としていないのが東口の魅力。西口と同じような街並みや、隣の新都心と競合するようなやり方ではいけない」
「『雑多』な感じも大宮の個性。駅を降りて『どこの街?』とならない方向を考えられれば」
「この狭小なエリアで開発をしていくと、恐らく高層化することになると思う
が、そうすると大宮の良さが消えてしまうかなと考えている。
先日コレドに行った際、きれいでいいなと思うが、同時にものすごく息苦しいとも感じた。大宮があのようになってしまうのは避けたいな、避けてほしいなというのが自分の正直な感想である。」
26387: 匿名さん 
[2022-09-05 22:40:21]
氷川神社を東口駅前に移転してしまうとかはどうだ?
26388: 匿名さん 
[2022-09-05 23:17:05]
>>26384 ご近所さん
このスレの住人には漠然とGCSでそういうビルが建つと思ってて、またそういうビルが建てば東口は最高の街になると思ってる人がいるけどそれは考えが甘いし単純過ぎると思うね
26389: 評判気になるさん 
[2022-09-05 23:29:47]
>>26387 匿名さん
ナイスなアイデアです。ついでに大宮公園も。
その周りにGCSのビル群でもいかが。新宿御苑のような感じで。妄想ですが。
26390: マンション掲示板さん 
[2022-09-06 00:17:05]
>>26389 評判気になるさん
冗談でも下らないわ。馬鹿じゃねーの
26391: 評判気になるさん 
[2022-09-06 00:22:08]
>>26385 eマンションさん

さいたま市で100メートルを超えるビルって規制のせいで建てるの難しいんじゃないの?
26392: 評判気になるさん 
[2022-09-06 01:03:15]
>>26388 匿名さん
まあ例のCGの如く150~200mクラスのビルが4棟建ち並ぶなんてことはまず無いにせよ、
仮にもそんな事になれば少なくとも現状の20倍位はマシになると思う
川越のクレアとか所沢のプロぺもそうだけど、なんだかんだ言っても中見の大半は
何処にでもあるチェーン店の集合体で、大宮も個性だの「らしさ」だのを語るならソフトで勝負すれば良いのに、
再開発の足を引っ張る連中の発想って、自分達の不動産管理の正当性や適合性を主張するだけで、結局はハード運営の話しに固執帰結してるんだよなあ
雑居ビルが乱立してる小汚い街並みの方が大宮らしくていいみたいな
だったらまだ見てくれの良い方がいいじゃんってなるわ
あんな駅前恥ずかしくて県外からまともにお客さん迎えられんよ
26393: マンコミュファンさん 
[2022-09-06 01:09:31]
>>26391 評判気になるさん

GCSのエリアだけは180mまで緩和されてる
26394: マンコミュファンさん 
[2022-09-06 07:16:09]
>>26386 匿名さん

俺は雑多な大宮のほうがすごく息苦しいと感じる
26395: マンション掲示板さん 
[2022-09-06 07:45:29]
でもなんやかんやで雑多な街の方が人気だったりするよね
秋葉原も雑多性を捨ててオフィス街にしたらまるで魅力無くなっちゃった
26396: ただの一般人の個人の感想 
[2022-09-06 11:07:02]
少なくとも、大宮は埼玉県の顔だから、シンボリックな高層ビル街は必須。
埼玉県が世間から常々ディスられる大要因の一つこそ、
巨大な人口規模と釣り合わない市街地規模・交通インフラに起因するのだから。
また、現状の東口は防災・減災の観点からも危険性が高く、克服すべき課題といえる。
26397: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-06 12:10:29]
>>26396 ただの一般人の個人の感想さん

一棟でもいいから150m前後のオフィスとテナントが入居する高層ビル建ってほしいな…
他の1~3棟(3棟も建つとは思えない)は100m前後でいいから
26398: 名無しさん 
[2022-09-06 12:18:13]
なんか急激にトーンダウンしてきたのなんなの?大宮はポテンシャルあるんだから強気でいけばいけるでしょ。
26399: 匿名さん 
[2022-09-06 12:53:06]
>>26396 ただの一般人の個人の感想さん
超高層ビルなら既に新都心に何本も立ってるけどそれで何か変わったの?
26400: マンコミュファンさん 
[2022-09-06 12:54:39]
>>26376 マンション掲示板さん

芝浦工業大学は?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる