埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 14:59:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

26087: 匿名さん 
[2022-08-24 21:31:35]
>>26084 マンコミュファンさん
答えられないんだね
26088: 匿名さん 
[2022-08-24 21:33:34]
>>26086 マンション掲示板さん
で具体的に答えられないの?
26089: 名無しさん 
[2022-08-24 22:33:12]
GCSはシンプルにマスメディアが取材やロケに来たくなる街やビルを作れるかどうかが成功失敗のラインで良いんじゃない
マスメディアに取り上げられればヒト・モノ・カネも集まってくる
26090: 匿名さん 
[2022-08-24 23:48:55]
イチローさんの○○させたって表現よく使うけど本当嫌いなんだよね。
原案を叩き台にして色んな意見を出し合ってGCS計画を修正していくのなんて当たり前のこと。
一般車の乗降は地下にもあった方が良いなんて、市の担当職員も街づくりの委員も当然に想定していて、公共交通の受け入れ固めていきながら変更していくのは想定済の内容。
変更させたなんて表現使ってるけど、そんな特別な意見じゃないから想定内として修正されてるだけ。
地下にも一般車乗降数台ならいけそうだね。そうですね。くらいのもの。
それと市議会議員は市民の代表ではあるけど、別に市の職員より偉い訳でもない。
○○させる力もないのは言うまでもない。
26091: マンション掲示板さん 
[2022-08-25 00:10:31]
>>26083 匿名さん
再開発は正義。これに尽きる。
26092: マンション掲示板さん 
[2022-08-25 07:32:56]
イチローは小物だから自分の功績自慢したいんだろうけどイチイチ報告するのがみっともない
26093: マンコミュファンさん 
[2022-08-25 12:37:39]
>>9806 匿名さん

新さいたま市役所はさいたま新都心しまむら本社の隣に約高さ100mで建設される予定です
26094: 匿名さん 
[2022-08-25 18:44:58]
新都心も大宮西口も街としての魅力に欠けるから東口はどう差別化して魅力的な街にしていくかだね
26095: 名無しさん 
[2022-08-25 20:17:59]
浦和レッズの応援凄すぎ
遂に3D

大宮アルディージャ、、、とりあえず今期の目標はJ3降格回避

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1562752899200864257?s=20&t=...
26096: マンション検討中さん 
[2022-08-25 20:48:00]
浦和レッズはトラブル起こし過ぎてもはや地元の恥
アルディージャは興味すら持てない
26097: 評判気になるさん 
[2022-08-25 21:05:56]
>>26096 マンション検討中さん
でもレッズは観客動員数ダントツ1位で経済回してるからなぁ
アルディージャはまずフロントがやる気出さないと
26098: 匿名さん 
[2022-08-25 22:15:22]
あんな僻地じゃ大して経済回らないだろ
26099: 評判気になるさん 
[2022-08-25 23:24:11]
>>26098 匿名さん
2007年のデータで悪いけど、あんな僻地でも年間127億円の経済効果があるよ


財団法人埼玉りそな産業協力財団
浦和レッズがもたらす経済波及効果は年間127億円
http://www.sarfic.or.jp/report/pdf/reds071122.pdf
26100: マンション検討中さん 
[2022-08-25 23:39:28]
レッズに関しては恩恵より地元をイメージダウンさせる損失の方がデカそう
それくらい毎年トラブル起こしっぱなし
そういう意味では存在感皆無のアルディージャの方がまだマシか
26101: マンション掲示板さん 
[2022-08-26 00:01:21]
スポーツ施設マジでいらない。素行悪い奴ら集めて混雑と騒音とゴミまみれになるだけ。新都心もライブあるとコクーンの治安が劇的に悪くなる。
なんでもかんでクリーンなものにしろとは言わないがスポーツ施設の波及効果とかマジでないから劇団四季の常設でも作ってくれ。
26102: 匿名さん 
[2022-08-26 00:41:59]
>>26081 匿名さん

品川のはGCSの岸井さんがそっちでも座長やってたね
次世代交通ターミナルとか大宮の計画にも取り入れて欲しいんだけどね
26103: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-26 01:14:37]
>>26101 マンション掲示板さん
治安が悪くなるってどういうことさ。スリがふえるとか?事件が起きるのか?ただ単純に賑やかになるだけじゃ無いのか
26104: 匿名さん 
[2022-08-26 01:23:51]
>>26101 マンション掲示板さん
爺さんほどうるさい施設とか嫌がるよねー
そういう老害みたいな意見で経済なんて回るわけねえんだよなあ
劇団四季とか需要ある?w
26105: 名無しさん 
[2022-08-26 12:37:02]
アリーナと官庁街って相乗効果生まないしミスマッチだよね
26106: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-26 12:44:00]
>>26104 匿名さん
スポーツ施設そんなに経済効果ないどころか赤字で苦しんでるとこ多いけど、経済回すとか言ってる人ってそろばん弾けない人が多い印象。
26107: 匿名さん 
[2022-08-26 12:54:10]
>>26106 口コミ知りたいさん
赤字で苦しんでるってコロナ禍はまだ続いてるしそれは仕方無いでしょ
少なくとも浦和レッズや埼玉西武ライオンズは今年黒字転換している

【浦和】2年ぶり150万円黒字 立花洋一社長「すごく赤字になりそうな時期もあった」
[2022年4月27日18時47分]

浦和レッズは27日、定時株主総会で21年度の事業報告を行い、150万円の黒字計上を発表した。
20年度は6億1200万円の赤字になっていたが、コロナ禍でもわずかながら2年ぶりの黒字で2季連続の赤字を免れた。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202204270000805.html

西武HDの4~6月、最終黒字36億円 鉄道・レジャー回復
2022/8/4 19:32

西武ホールディングスが4日発表した2022年4~6月期連結決算は、最終損益が36億円の黒字(前年同期は88億円の赤字)だった。最終黒字は同期間として3年ぶり。

営業利益 : 76億円 (前年同期 -59億円)

【営業利益内訳】
鉄道 : 24億円
ホテル・レジャー:0.1億円
不動産:35億円
その他:12億円 ←主にスポーツ事業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036O30T00C22A8000000/
26108: 匿名さん 
[2022-08-26 15:04:43]
>>26107 匿名さん
スポーツ施設だから埼スタとかのことでは?
君はいつもズレてるね
26109: eマンションさん 
[2022-08-26 15:59:41]
>>26107 匿名さん
スポーツ団体の運営と施設の運営の区別もつかないのによく語れるなぁ~
26110: 評判気になるさん 
[2022-08-26 18:08:22]
マテリアルの所に西武のドーム作るべきだった
26111: 名無しさん 
[2022-08-26 18:20:29]
>>26105 名無しさん
新都心西口はさらに病院というミスマッチを重ねた。
シーノもオフィスと公民館や図書館というミスマッチだし、大宮区役所・図書館もほぼ住宅街みたいな場所だし、公共施設の集客装置としての役割を少しは考えてほしい。
26112: 匿名さん 
[2022-08-26 18:46:41]
>>26108 匿名さん
>>26109 匿名さん

埼玉スタジアムは指定管理料を含めると、平成28年1月スポーツ庁調べの「国内主要スタジアムの現状」という資料によれば3千万のプラス収支だけどな。
自分から調べようともしないから批判することしかできないんだろうけど。
26113: マンション検討中さん 
[2022-08-26 19:18:50]
経済効果云々よりもあれだけトラブルを起こしたり各クラブと軋轢を生んでたら地域にとって迷惑者でしかない
アルディージャがJ1にいた頃は浦和サポの大宮叩きが激しく地域対立を激化させかねなかったのでアルディージャには昇格しないで欲しいと願ってる
26114: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-26 19:44:46]
>>26112 匿名さん
税金がなきゃ億単位の赤字ですって言ってるのにわかってなくて笑える。

26115: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-26 19:45:45]
スポーツに入れ込んで勉強どころか算盤もできなくなったタイプが熱くなってるな。自費でスタジアムでも建てたらw
26116: 匿名さん 
[2022-08-26 19:47:20]
アンチスポーツ丸出しの検討板ユーザー必死で草
26117: 匿名さん 
[2022-08-26 21:25:01]
新さいたま市役所はさいたま新都心バスターミナルを潰して建てるそうです。建設費用は約220億円と見込んでおるようです。
26118: 匿名さん 
[2022-08-26 21:38:17]
新都心バスタを何十億円もかけて建てた意味あったのかね?
土地購入しておく理由づけも公園とか公共施設建てる為に土地取得しておくとかで良かったしもっと多くのマテリアル用地を取得しておいて欲しかった
26119: 匿名さん 
[2022-08-26 21:47:54]
新都心のバスタはオリンピック対策としても、その後に市庁舎を移転させる候補地としても最適な土地取得と開発だったよ。
26120: 匿名さん 
[2022-08-26 23:19:42]
別にアンチスポーツでもないけどスポーツタウンや防災都市を目指すのはアホらしいと思う
そんなものはどこの地域でも重視してるから
26121: 匿名さん 
[2022-08-27 02:25:46]
大宮門街に「鮨政 新店」が12月にオープン予定!人気寿司屋の4店舗目

大宮門街に、寿司屋「鮨政」が2022年12月にオープン予定です。

「鮨政」は大宮駅周辺で3店舗展開しており、今回の大宮門街の新店舗で4店舗目となります。

東口1号店/カウンター11席
東口2号店/カウンター18席
西口店/カウンター9席
https://miyahara-kitaku.com/sushimasa4/
26122: 匿名さん 
[2022-08-27 06:01:01]
都心にまた2万人規模のアリーナが誕生へ
エイベや日テレも絡んでるそう
https://rugby-rp.com/2022/08/24/domestic/87932
26123: 評判気になるさん 
[2022-08-27 08:58:08]
>>26111 名無しさん
大規模集客施設と病院は超ミスマッチだね
核廃棄物処理施設(マテリアル側)脇に病院と警察なら良かった
でも官庁街と大規模集客施設はありかな
官庁街だけだと土日がゴーストタウンになって飲食・小売店が死ぬから
26124: eマンションさん 
[2022-08-27 09:02:11]
>>26118 匿名さん
あんた、本当に新都心バスタの実物見たことあるの?
土地取得にはカネ払ってるけど、上屋自体は、木造平屋のバラックで、完全に数年で取り壊す前提の作りじゃん。
26125: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-27 11:32:07]
>>26124 eマンションさん
オリンピック需要当て込んでたからなのかもしれないけど、微妙にオシャレだよね。
26126: 名無しさん 
[2022-08-27 11:51:35]
>>26125 検討板ユーザーさん
上物に必要最低限しかお金はかけてないよね。パッと見て仮設なんだろうなとわかる。オリンピックの客が見ても安っぽくなりすぎないようにしてたのかも。
26127: マンション掲示板さん 
[2022-08-27 12:58:41]
新市役所の駐車場が狭過ぎる問題はどうするんだろ
26128: 匿名さん 
[2022-08-27 14:01:52]
>>26124 eマンションさん
そんな分かりきってることをわざわざ書かなくていいよ
土地取得しておきたいにしても無駄に税金使うより他に方法あったんじゃないの?って話だから
26129: マンション掲示板さん 
[2022-08-27 17:34:15]
今日イオンに行ったけど、今ショッピングモールはどこにでもある時代だからイオンやコクーンや大宮駅に入ってるような量産型の店を大宮駅前の再開発ビルに集めても近所の人しか来ないなと改めて思った
26130: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-27 18:23:55]
>>26127 マンション掲示板さん
以前、パブリックコメントで清水くんに直接聞いたことあるんだが、曰く、駅前なんだから電車で来いとな。
26131: 通りがかりさん 
[2022-08-27 18:55:40]
>>26128 匿名さん
オリンピックあったのにバスターミナル作らず公園作るとか、それこそアホじゃない?
文句付けるなら、もっと唸らせるいい案出せよ。
なんかあるんじゃない?で放り出してイチャモン付けるのは中身無さすぎ。
26132: 匿名さん 
[2022-08-27 19:17:43]
市役所なんて車で来る業者のほうが多いから駐車場広くて無料のほうが有難いし、公務員こそ駅から歩きまくって通うべきなのに、駅前に市役所なんてほんとダサイタマ市の職員様は恵まれてるな浦安とか見習えよ
本来は駅前みたいな超利便性の高い土地は民間にでも開放して魅力的な施設をつくれればいいんだけどロクな民間集まってない現状では説得力薄いか
26133: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-27 19:38:21]
その駅前の超便利な土地を民間のエンプラス様が雑草地にしてるんですがww
26134: 通りがかりさん 
[2022-08-27 19:59:37]
大宮散歩【Bibli】kico 樹粉へ行ってきました。
https://lee.hpplus.jp/100nintai/2398485/
26135: マンション検討中さん 
[2022-08-27 20:16:32]
ポテンシャルの高い土地をマンションや役所などでどんどん潰していくのが埼玉クオリティなので
26136: 匿名さん 
[2022-08-27 20:29:41]
>>26131 通りがかりさん
五輪の為にバスタ作るって贅沢な自治体だね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる