埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 01:37:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

25525: 匿名さん 
[2022-08-02 20:05:48]
>県外に出ていく可能性はほぼ無い

いや分からんぞ
人口多いと言っても西武ドームじゃ限界見えてるし、野球熱が高そうな場所で1からやってみたいと新企業が思う可能性もある
ドーム作って西武の試合半分持ってこれたら黒字化は可能だろうか?
25526: 匿名さん 
[2022-08-02 20:08:47]
>>25525 匿名さん
そもそも今季はベルーナドームに限らず、NPBの全球団観客動員数がコロナ禍前より落ちてるし戻ってきていない
特段、西武球団に限った話では無い
25527: 匿名さん 
[2022-08-02 20:37:56]
ここって所沢の人がいるの?w
この前も所沢の再開発を貼ってた人がいたけど
西武ドームの限界が分かってるのは何より西武ファンだと思うけどね
25528: 匿名さん 
[2022-08-02 20:41:05]
>>25527 匿名さん
ライオンズファンだけど所沢在住じゃないよ
というか西口の車両工場跡地の再開発は埼玉の再開発事情に詳しいはずなら知ってて当然だと思うけどな
25529: 匿名さん 
[2022-08-02 21:29:50]
西武ドームは駅近だけど線が良くないよね
首都圏の球場はどこも中心地にあって交通の利便性がいいから相対的に見劣りしちゃうよね
埼玉スタジアムの近くに移転したらサッカーと野球、更にスーパーアリーナと連携してイベントのメッカになれば面白いのに
25530: 匿名さん 
[2022-08-02 21:59:20]
>>25529 匿名さん
ZOZOマリンだけは駅からのアクセス良くないでしょ
海浜幕張駅から歩いて20分は欠点過ぎる
25531: 匿名さん 
[2022-08-02 22:56:11]
ロッテも駅近くに新球場を建てる計画が立ち上がったみたいけど
日ハムも来年から新球場
西武は180億かけても客増えてないのが無能過ぎる
25532: 匿名さん 
[2022-08-02 23:49:41]
最近統一教会が話題ですが大宮の某団体が問題視されるようになったら大宮のイメージも悪くなりそうですね
25533: eマンションさん 
[2022-08-03 00:19:41]
>>25530 匿名さん
そんなに遠いイメージなかったけど、確かに遠いわ
京葉線だから都内からのアクセスもまだ及第点だけど、確かに微妙だわ
25534: 名無しさん 
[2022-08-03 00:33:01]
俺がもしさいたま市長選に出たら
お前ら応援する?
25535: 匿名さん 
[2022-08-03 05:07:00]
>>25531 匿名さん
関東でコロナ感染大爆発起きてるのに増えるわけ無いだろうが
25536: 匿名さん 
[2022-08-03 06:11:04]
まぁ相対的に見ても少ないんだけどね
まぁ相対的に見ても少ないんだけどね
25537: 評判気になるさん 
[2022-08-03 07:31:52]
>>25536 匿名さん
パリーグ最下位とは…
不人気なのはロケーションの悪さ?
名前に「埼玉」がついてるから?
政令市でもない関東の隅っこで人が少ないから?
25538: 評判気になるさん 
[2022-08-03 08:56:05]
>>25532 匿名さん
顕正会ですね。あそこも家庭連合ほどじゃないがお布施はかなりのものらしい。
25539: eマンションさん 
[2022-08-03 09:33:16]
みなとみらいや海浜幕張と比べた時にさいたま新都心はどうしても地味なんだよな。
その原因が海ってならもうどうしようもないけど。
25540: eマンションさん 
[2022-08-03 09:51:31]
>>25537 評判気になるさん

日ハムが最下位では?
25541: 匿名さん 
[2022-08-03 11:33:49]
>>25539 eマンションさん

みなとみらいや海浜幕張は駅の外出てもしばらく街並みが続いているけどさいたま新都心は駅の周り以外何も無いからなぁ。
歩いて散策っていうのが他の二つより劣る気がする。
土地はあるんだからもっと歩いて楽しめる街づくりができないものか。
25542: マンション検討中さん 
[2022-08-03 11:59:06]
>>25541 匿名さん

氷川参道の一の鳥居が直ぐだからそちらへ散策に行く人多い

欅の木の並木でずっと日陰で夏にはいい
こだわり系のカフェ、ベーグル屋さん、飲食店も色々開業してきてこれからも期待できる
25543: マンション検討中さん 
[2022-08-03 11:59:30]
そうそうジェラートもいいですよ
25544: マンコミュファンさん 
[2022-08-03 14:00:08]
ネガな事ばっかり言ってる人たちの普段の人生って一体どんななんだろう?って思うわ
自分に関係ないからどうでもいいんだけどさ
25545: 匿名さん 
[2022-08-03 14:30:45]
そんなネガな書き込みあった?
少しの不満も許せないの?
そっちの方が心配だな
25546: 匿名さん 
[2022-08-03 15:55:13]
>>25545 匿名さん
>>25532 匿名さんの顕正会関連の書き込みや>>25539>>25539の新都心関連の書き込みなんてそうでしょ

顕正会なんてそんなに知られてないし、新都心から氷川参道の一の鳥居まで歩いてすぐな事を知らないとかモグリにも程があるわ
25547: マンション掲示板さん 
[2022-08-03 16:05:03]
>>25539 eマンションさん

そうか?
みなとみらいより平均のビルは高いから周囲とメリハリあって高層ビル群って感じでいいと思うけどな
実際みなとみらいや幕張って道路が広いから歩いてるとスカスカ感が凄いし
それを解放感とも取れるんだけど
25548: 匿名さん 
[2022-08-03 16:10:14]
よく勧誘やってる某宗教がそんなに知られてないしって君こそモグリじゃない?
新都心の話をしてるのに氷川参道を持ち出すのもズレてるし
25549: 匿名さん 
[2022-08-03 16:34:40]
>>25548 匿名さん
新都心から氷川参道の一の鳥居まで歩いてすぐなんだが……
ここら辺知らないだろお前
新都心から氷川参道の一の鳥居まで歩いてす...
25550: マンション掲示板さん 
[2022-08-03 16:42:25]
氷川参道の最寄駅ってさいたま新都心なんだけど
参道手前のアングランパはいつも行列出来てる洋菓子屋さん
ケーキ美味しいので是非どうぞ!
25551: 匿名さん 
[2022-08-03 16:47:48]
氷川参道って狭いし一本道だからそんなに頻繁に散歩行く所でもないと思うが
25552: 匿名さん 
[2022-08-03 17:10:58]
西武ドームは客より選手に嫌われてるのが何より駄目
ここを使い続けても選手は出ていく一方

【オリックス】山本由伸 6回1失点も中継ぎ打たれ11勝目逃す 気温37度のベルーナDに「死にかけました…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a45f7dc2b951220b4e9f5f365145bc225e...
25553: 匿名さん 
[2022-08-03 17:15:07]
>>25551 匿名さん
それは個人の感想だよな
混雑レーダーでは人通りが結構多い
それは個人の感想だよな混雑レーダーでは人...
25554: 匿名さん 
[2022-08-03 17:18:13]
新都心と氷川参道は近いぞってわざわざ画像貼ってドヤ顔されても…(苦笑)
横浜MMや幕張は広さや開放感があって散策しがいがあるけどさいたま新都心は物足りないって話に対して氷川参道があるから互角だと顔真っ赤にして反論することがズレてるってことだけど
25555: マンション検討中さん 
[2022-08-03 17:20:21]
>>25551 匿名さん

人通り多くなってきて、カフェやら飲食店が参道沿いに増えてるんだよ

行きはさいたま新都心から帰りは大宮公園駅や大宮駅を使うとか
25556: 匿名さん 
[2022-08-03 17:24:59]
>>25554 匿名さん
大宮・新都心には大宮・新都心の良さがあるんだから
隣の芝生が青い青い言いたいだけなら迷惑極まりなさ過ぎる
25557: 匿名さん 
[2022-08-03 17:28:53]
マテリアルの場所を市が全て買い取って全部公園にしとけば新都心ももう少し魅力的になってたな
25558: マンション検討中さん 
[2022-08-03 17:55:33]
セントラルパークを計画してるからいらないでしょ
25559: 匿名さん 
[2022-08-03 18:20:57]
次世代スポーツ施設アドバイザー/EYストラテジーに/さいたま市 | 建設通信新聞Digital
[ 2022-08-01 5面 ]

さいたま市は、「さいたま市次世代型スポーツ施設整備等事業アドバイザリー業務」の公募型プロポーザルを…
https://www.kensetsunews.com/archives/723380
25560: 匿名さん 
[2022-08-03 18:23:22]
見沼区だけど公園と言えばこのニュースも

さいたま市、大谷稲荷公園の整備行程案
2022/08/01 埼玉建設新聞

さいたま市は、見沼区内に取得した農地約5000㎡を計画地とする「大谷稲荷公園」整備の執行見通しを決めた。敷地全体の地質調査・測量のほか、計画地の一部分の設計を行った後、対象工事を年度内にも発注するスケジュール案を描いている。公園全体の基本設計などは2023年度以降に検討開始する見通しだ。

計画地は、公園整備重点地区に含まれる見沼区大谷107-1(地番)ほか。市のグリーンライフ猿花キャンプ場より東方向に位置した元農地で、4月に取得契約した。2月補正予算で用地取得費4億2559万4000円を措置していた。敷地面積は約5000㎡。

都市局みどり公園推進部北部公園整備課によると、敷地全体の地質調査・測量を実施する。さらに、計画地と周辺道路との高低差解消などを目的とした工事を設計し、工事発注を22年度中に行いたい考え。

当初の見通し上は、予定工期5カ月の造成工事を9月にも入札公告する想定だったが、切り替えた。

都市公園整備には、都市化によって野外レクリエーションの空間が減少していることを受け、緑に囲まれた安全な遊び場、市民の運動場などを提供する狙いがある。整備した公園は災害時の避難場所にもなる。

こうした前提から、23年度以降に大谷稲荷公園の全体像を具体化、本体工事に随時着手する。
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/465157
25561: 匿名さん 
[2022-08-03 21:05:10]
25562: マンション検討中さん 
[2022-08-03 22:27:35]
>>25554 匿名さん
みなとみらいも幕張も空き地ばかりで散策しがいなんてないでしょ
空き地が好きな人ならいいかもしれないけど、少なくとも現状スカスカで面白くないよ
それにみなとみらいや幕張には確かにさいたまにない海があるけど、新都心には参道があるんだからどっちもどっち
25564: 管理担当 
[2022-08-03 23:05:13]
[NO.25563と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
25565: マンション検討中さん 
[2022-08-03 23:09:12]
>>25552 匿名さん

見てみたらオリックスの負け惜しみだった
25566: 名無しさん 
[2022-08-03 23:27:41]
>>25560 匿名さん

大谷稲荷公園なんて初めて聞いたけど、具体的にどこにあんの?
25567: 匿名さん 
[2022-08-04 00:05:39]
>>25561 匿名さん
門街WESTの6Fって1区画だけレストランが入れるゾーンがあるんだよね
隣が集会室やレイボックホールの大ホールだから、落ち着いたちょっと敷居高めの店か、休憩できるカフェ辺りが入りそうだなと思ってたのでこれは良いね
門街WESTの6Fって1区画だけレストラ...
25568: 匿名さん 
[2022-08-04 00:14:56]
求人情報元もあった

とこのうしん(肉懐石(肉料理))の求人情報 求人@飲食店.COM

【オープニングスタッフ募集】経験者必見!安心して「好き」を追求できる環境でスキルアップ!

「とこのうしん」の求人情報
[ トコノウシン ]
▼お店データ (オープン日:2023年12月)
業態 肉懐石(肉料理)
客単価 10000円~15000円 席数 10席~15席
喫煙 喫煙室あり
最寄駅 JR埼京線 大宮駅より徒歩5分 JR宇都宮線 大宮駅より徒歩5分
勤務地 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街 6F
定休日 年中無休
運営 株式会社Sunny-F
https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/56124
求人情報元もあったとこのうしん(肉懐石(...
25569: 匿名さん 
[2022-08-04 00:26:56]
>>25566 名無しさん
記事をよく読んで
これから整備するんだって

>>計画地は、公園整備重点地区に含まれる見沼区大谷107-1(地番)ほか。市のグリーンライフ猿花キャンプ場より東方向に位置した元農地で、4月に取得契約した。2月補正予算で用地取得費4億2559万4000円を措置していた。敷地面積は約5000㎡。
25570: マンコミュファンさん 
[2022-08-04 01:10:11]
>>25545 匿名さん
自覚ないならそれでよし
25571: 大宮住みレッズサポ 
[2022-08-04 01:18:59]
>>25568 匿名さん
これって2023年12月で合ってますかね?来年の12月て。そんな先までテナントあけておくこと決めちゃうんですかね?
25572: 周辺住民さん 
[2022-08-04 01:57:18]
「みなとみらいも幕張も空き地ばかり」
こういうすぐバレる子供みたいな嘘をなんでつくんだろうか
ここまでくると哀れに思うわ
25573: 匿名さん 
[2022-08-04 03:13:24]
>>25571 大宮住みレッズサポさん
もしかしたら誤植かもしれないからまだ様子見だね
25574: 評判気になるさん 
[2022-08-04 07:31:55]
>>25572 周辺住民さん
だって現実直視したら惨めになるだけなんだもん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる