埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 03:18:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

24375: マンション検討中さん 
[2022-06-06 08:06:32]
エイト日技はインフラ系だから地上レベルの駅前広場やロータリー、地下ロータリーあたりの業務だろうね

エイト日技らを特定/大宮GCS関連業務2件/さいたま市
 さいたま市は、業務2件の公募型プロポーザルを実施した結果、「大宮駅グランドセントラルステーション(…

https://www.kensetsunews.com/archives/702612
24376: マンション検討中さん 
[2022-06-06 08:19:48]
アド街ック天国で浦和、大宮が特集される予定!埼玉フィーバーが止まらない

https://jutaro123.com/2022-0702-adomachi
24377: マンコミュファンさん 
[2022-06-06 08:37:18]
月曜から夜更かしや翔んで埼玉のお陰で、最近全国区になったと思います。
24378: 匿名さん 
[2022-06-06 09:24:25]
>>24377 マンコミュファンさん
悪い意味でね
24379: 匿名さん 
[2022-06-06 10:31:09]
門街にモスバーガー復活!

モスバーガー大宮東口店 (アルバイト・パート)店舗スタッフ(接客、調理、レジ、清掃)の求人詳細
https://mos-recruit.net/jobfind-pc/job/All/6705

《7月下旬Open☆》従業員割引50%オフ!モス&カフェ新店舗 京浜東北・根岸線 大宮駅 時給 1,000円~ | アルバイトを探すならバイトル
モスバーガー大宮東口店
埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118 大宮門街WEST1階
http://s.baitoru.com/DT4TvNh #baitoru

大宮門街に「モスバーガー」が2022年7月にオープン!モスが大宮東口に帰ってくる
https://miyahara-kitaku.com/mos-omiyakadomachi/

叙々苑もオープン!

叙々苑 大宮門街店 7/13オープン
大宮門街WEST 5階
https://townwork.net/detail/clc_0324597139/

大宮門街に焼肉「叙々苑」が2022年7月にオープン
https://miyahara-kitaku.com/jojoen-omiya-kadomachi/
24380: 匿名さん 
[2022-06-06 11:38:21]
大宮gcsが成功するかどうかで今後のさいたま市の運命が変わると言っても過言じゃないな
24381: マンション検討中さん 
[2022-06-06 11:39:46]
>>24379 匿名さん

そう言えば再開発前にモスバーガーってありましたね
24382: eマンションさん 
[2022-06-06 11:42:27]
さいたま市って全国的に見てもトップレベルに恵まれた条件(立地、人口増加率など)にあるのになんでこのスレの住人はこんな悲観的なんだ。
24383: 匿名さん 
[2022-06-06 11:46:49]
>>24381 マンション検討中さん
そう、東口の全く同じ場所にモスが復活すると知って嬉しいというか、安心したというか
そう、東口の全く同じ場所にモスが復活する...
24384: 匿名さん 
[2022-06-06 11:48:19]
>>24382 eマンションさん
千葉土人が荒らしているだけ定期
24385: 匿名さん 
[2022-06-06 11:48:20]
>>24375 マンション検討中さん

エイト日技は本店が岡山なんだね
最近の実績だと「岡山駅前交差点設計」
https://www.ejec.ej-hds.co.jp/case/urban-planning/okayamastation201903...
24386: 匿名さん 
[2022-06-06 11:52:54]
>>24384 匿名さん

君みたいにNGワード連発して過度に反応してる人も同じ
24387: 匿名さん 
[2022-06-06 12:06:22]
>>24380 匿名さん
さいたま市どころの埼玉県の命運を握ってるよ
他に埼玉のビッグプロジェクト無いもの
24388: 匿名さん 
[2022-06-06 12:07:27]
>>24383 匿名さん
この建物を壊したのは勿体なかった
24389: 匿名さん 
[2022-06-06 12:09:52]
>>24388 匿名さん
気持ちは分かるけど再開発が決まった時点で解体されるのは致し方ないこと
どんな形でも東口にモスバーガーが帰ってきてくれて本当に良かった
24390: マンション検討中さん 
[2022-06-06 12:28:13]
>>24383 匿名さん

すごい!
懐かしすぎる

大宮門街って中央デパート跡地とか言われるけど、1/3位だったような気がする
24391: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 14:52:11]
大宮門街にモスが出来るのは嬉しいな
24392: 周辺住民さん 
[2022-06-06 18:47:22]
門街も失敗だしGSCも期待できないな
24393: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 19:14:55]
>>24392 さん

>>24392 周辺住民さん
GSC?
なんですかそれ?^^
そんなのやってないから近くに住んでないのバレバレですよ^^
GCSならやってますけど調べてから書いた方がいいですよ^^
24394: 匿名さん 
[2022-06-06 19:23:48]
>>24382 eマンションさん
ブランド力とかその手のデータで常に最下位レベル、神奈川千葉の後塵を拝する結果
門街がっかり感、最後のフロンティア新都心東側も期待外れ
あれだけ大風呂敷広げて進展の感じられないGCS、一方で地権者は未だ雑居ビルを新築中
新築物件は相変わらず99m以下、環境アセス緩和適用案件が出てこない
未だに大宮浦和で縄張り争い、新市庁舎も移転もままならず
メディアでは誰に頼まれたのか翔んで埼玉2を鋭意作成中、埼玉は自虐してナンボという穿ったイメージを作り上げることに成功
本当にさいたまに頑張って欲しいと思っている人ほど現状に不甲斐無さを感じてると思う
24395: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 19:45:12]
このスレって自分では何もできない癖に文句やクレームだけは立派なやついるよな
直接文句言えばいいのにヘタレだから隠れたとこで愚痴だらけ
どう生きてきたらこうなれるのか?
教育って大事だわ

24396: 匿名さん 
[2022-06-06 19:50:26]
>>24392 周辺住民さん
これは恥ずかしい
他所者がバレちゃった

>>24394 匿名さん
>>新市庁舎も移転もままならず

先々月の末に2031年度移転予定という遅さはあるが新都心への移転議会で可決されて正式に決まったんですけどね

さいたま市役所の移転決定 浦和からさいたま新都心へ…2031年度をめど、新庁舎の移転整備を目指す(埼玉新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/882e14b1cc9fe6638083aeaf0c54f49b536c...

>>あれだけ大風呂敷広げて進展の感じられないGCS

現在進行系で

24131 マンション検討中さん 2022/06/01 13:10:47

3層構造の調整

地下ロータリー(各街区の地下駐車場の接続)
地上面のロータリー
ペデストリアンデッキ

各街区との地上面のロータリーや駅前広場への敷地の分担

アーバンパークラインホームの南進

新東西連絡通路

これらの調整が終わらないと各地区の敷地が確定しないために計画を発表出来ない

中地区は特に色んなパターンを検討してGCSの会議への伝えてる
敷地が半減するインフラ整備だと赤字になり事業化出来ないそうだ

調整は本当に難しいがこれを怠ると後々問題が生ずる


といった具合に今のまちづくり調整会議での内容は非常に重要なもの

GCSのスケジュールも勿論決まってる
今年度(2022年度)に駅前広場の位置が決定、来年度(2023年度)に都市計画決定

どの街区もスケジュール遅れは避けたいと思ってるのでまず決まらないってのはない

まずは情報を自分で探す能力&情報のアップデートから始めよう
24397: 都民 
[2022-06-06 20:14:14]
>>24365 匿名さん
東京駅、新宿駅、池袋駅を見て東京をこじんまりとしていると感じるなんて眼科に行った方がいいんじゃないか。東京、新宿、池袋と比べたら大宮と新都心なんて小さな町に過ぎない。再開発も東京、新宿はもちろん池袋よりも数段しょぼい都市としての規模は錦糸町や上野や品川と比べても劣るレベルだろう。街並みも新都心はきれいだが新興都市特有のものであって特別なものではない。大宮は正直いってきれいではないだろう
24398: 匿名さん 
[2022-06-06 21:13:11]
これが実現しない限り大宮は横の市街地拡張は出来ないな
これが実現しない限り大宮は横の市街地拡張...
24399: 匿名さん 
[2022-06-06 21:36:38]
できても道路は市街化調整区域を走るから市街化は難しそう
24400: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 21:37:23]
>>24398 匿名さん
これほんと笑う。
地球滅亡とどっちが早いかな。
24401: 匿名さん 
[2022-06-06 22:22:10]
>>24395 検討板ユーザーさん
このスレってアンカー付けると直接自分にレスが返ってくるから
日和ってアンカー付けずに陰で文句言ってるヘタレがいるよな
どう生きてきたらこんなビビリになるのかな?
小学生の時から他人の言動に常に怯えながら生きてきたんだろうな
24402: 匿名さん 
[2022-06-06 22:29:43]
>>24397 都民さん
他所の住民を装ったり他所から来たけどさいたまは素敵です、みたいなレスはどうせサクラだろって思われちゃうよなこんな釣り臭い文章読むと
2流デベで高卒のエリア担当営業が作文したんじゃないのか
24403: 匿名さん 
[2022-06-06 22:33:00]
>>24396 匿名さん
要約してくれて有難う
あのクソ長い議事録は全文読む気が失せるわ
これで99mのタワマンとかだったらがっかり
24404: 匿名さん 
[2022-06-06 22:41:55]
>>24403 匿名さん
新都心と大宮に欠けているものはブランド力かと。千葉には、浦安、幕張、おおたかの森、柏の葉といったブランド地区が続々と生まれてきています。
24405: 匿名さん 
[2022-06-06 22:49:35]
>>24403 匿名さん
読む気が失せるじゃなくて本当はちゃんと自分で読解力を身に着けてほしいんだけどね
世の中親切な人ばかりじゃないよ
24406: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-06 22:57:16]
>>24405 匿名さん
中学生でもわかるように説明するのも行政の仕事です
世の中賢い人ばかりじゃないよ
24407: 匿名さん 
[2022-06-06 22:57:44]
>>24404 匿名さん
ブランド力が高いと貴方がお思いなら当然住みたい街ランキングにも出てくる筈ですよねぇ
ここに無いってことは………所詮あなたの感想でしかない、ということです
ブランド力が高いと貴方がお思いなら当然住...
24408: 匿名さん 
[2022-06-06 23:00:50]
>>24406 口コミ知りたいさん
議事録なんて本来、発言をそのまま正確に記録するためのものであって市民一般に向けたものじゃないんだけどね
別途お知らせ版とか作る訳で
24409: 匿名さん 
[2022-06-06 23:06:00]
>24407 匿名さん

千葉の街1個も入ってないの?w
だっさw
24410: 匿名さん 
[2022-06-06 23:07:05]
千葉唯一のブランドエリア舞浜も東日本大震災で液状化酷かったもんな~
そりゃ入らんわな
24411: 匿名さん 
[2022-06-06 23:10:17]
>>24407 匿名さん

東京6駅、神奈川と埼玉が2駅ずつ入ってるんですね。でも首都圏って言う場合、普通1都3県とか言うよね?
おかしいな1都2県????
24412: 通りがかりさん 
[2022-06-06 23:18:07]
>>24411 匿名さん

煽るなよ
大人気ない
またくだらない言い合いが始まるじゃん
24413: 匿名さん 
[2022-06-06 23:20:19]
>>24407 匿名さん
大宮と浦和の順位あってます、これ?

24414: 匿名さん 
[2022-06-06 23:20:24]
>>24400 口コミ知りたいさん
人口都道府県第5位でこれ実現出来てないのほんと笑えない
そら埼玉なんて一生いじられキャラですわ
24415: 匿名さん 
[2022-06-06 23:23:03]
>>24400 口コミ知りたいさん
「笑う」ではなく
「他所から田舎と笑われる」
の間違いでは
24416: 匿名さん 
[2022-06-06 23:26:22]
道路も鉄道もダメ。
これといった施設もない名産品もない。
これで人口争奪戦に勝ち続けているのがすごいよ。
本当にわからない。
なんでみんな埼玉に引っ越してくるの?
24417: 匿名さん 
[2022-06-06 23:27:20]
大宮周辺って東京気取ってるか?

6/7 (火) 20:00 踊る!さんま御殿!![字]今夜は埼玉県民が大集合!一夜限りの埼玉御殿開幕!
もうダサいタマとは言わせない!埼玉県民の大逆襲!?知られざる(秘)埼玉あるあるが続出!大宮周辺は東京気取りでその他は群馬!?ハライチ岩井の発言で埼玉の南北戦争がぼっ発!
24418: 通りがかりさん 
[2022-06-06 23:27:37]
>>24414 匿名さん

そりゃ東京のベッドタウンですから
埼玉は単独で魅力のある場所ではない
東京から近くて、それでいて家賃も安く、戸建てで庭と陽当りが手に入り、災害に強く住むに適した場所
よって、東京都心から放射状に伸びる線路はあっても横に作る必要がそこまでない
24419: 匿名さん 
[2022-06-06 23:33:14]
ベッドタウンとしての魅力があるんじゃないの?
24420: 匿名さん 
[2022-06-06 23:33:43]
>>24417 匿名さん
まーた埼玉ネガキャン番組か
24421: マンション検討中さん 
[2022-06-06 23:34:41]
武蔵浦和でも板状のマンションでも平均坪単価350万でも絶好調
24422: 匿名さん 
[2022-06-06 23:37:25]
大宮は東京気取り
その他の埼玉地域は群馬
埼玉南北戦争

こんなん聞いたことない
24423: マンション検討中さん 
[2022-06-06 23:38:44]
>>24418 通りがかりさん
でもその東京への寄生に甘んじてる限り埼玉は一生下に見られるよ
24424: 匿名さん 
[2022-06-06 23:42:43]
むしろ東京に寄生しているのは地方交付税交付金をたくさん受け取っている地方なんだけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる