マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
17501:
ご近所さん
[2021-03-02 00:15:08]
|
17502:
匿名さん
[2021-03-02 00:32:35]
大宮と浦和どっちの方が税収多いとか人口多いとかどうでもいい
大宮の方が税収多いから市役所移転も納得なんてことにはならない 南区議員も言ってるように市役所移転のメリットをもっと明確に掲示すること、そして浦和の市役所跡地を手抜きなく開発すること そこをきっちりやらないとまた面倒なことになる |
17503:
匿名さん
[2021-03-02 09:55:21]
浦和にあるメリットがないでしょ
そもそも移転反対の理由を明確に示してない 大宮を軸にさいたまをさらなる発展へ向かわせるためには 市役所も県庁も大宮に移転すべきだよ |
17504:
ご近所さん
[2021-03-02 11:49:33]
シントシティの立地がマンションってのが本当に勿体ない
あんな利便性に富んだ大規模な敷地ならもっと他に使いようがあっただろうに… 今後、さいたま市であそこまで便利な立地に大規模マンション建てられる事は無いだろうから目立つには目立つが… |
17505:
口コミ知りたいさん
[2021-03-02 12:08:58]
>>17504 ご近所さん
すぐ近くにコク―ンあるし商業施設誘致して共倒れされても困るしなあ 市役所がどこにあろうがいいけど、浦和側は浦和にないといけない明確な理由が欲しいね ただ騒ぐのは子供でも出来るし、浦和が文教都市なら知恵の見せどころではないかな |
17506:
匿名さん
[2021-03-02 12:31:01]
さいたま市庁舎整備審議会で長い期間協議して市庁舎の位置はさいたま新都心が望ましいと全委員が合意して答申をだした。
清水市長は審議会の答申を尊重してさいたま新都心への移転を決めた。 浦和駅周辺も武蔵浦和も浦和美園もさいたま市になり開発を進めた。 さいたま新都心への市庁舎移転はきちん時間と手順も踏んだ結論であり、旧浦和地域も適正な開発をしてきた訳だ。 それでもさいたま新都心への移転を反対する人はいるだろうが、反対する理はないと思うけどね。 |
17507:
ご近所さん
[2021-03-02 12:31:12]
そうですね。しまむら本社、コクーン、マンション、公共施設でバランス取れてると思います。
|
17508:
マンション検討中さん
[2021-03-02 15:24:24]
|
17509:
匿名さん
[2021-03-02 18:13:23]
マテリアル跡地の開発って結局誰が決めたの?三菱?さいたま市?
|
17510:
匿名さん
[2021-03-02 20:28:27]
|
|
17511:
匿名さん
[2021-03-02 21:57:54]
しまむら・・・・
|
17512:
ご近所さん
[2021-03-02 22:41:06]
GCSのページ更新されています。議事録が追加されたのかな?
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/11GC... 大宮グランドセントラルステーション推進会議(第6回以降) https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html |
17513:
匿名さん
[2021-03-03 00:36:50]
>>17512 ご近所さん
基盤整備の進捗がカギですね <南地区代表> 南地区の再開発事業のスケジュールは GCS 構想と整合性を 取りながら進めていくが各種基盤整備が現在決まっていない状態では事業が 進められない状態である。したがって、GCS 構想実現に対して全体を一段と 前倒しで推し進めていただきたい。 <北地区代表>我々も今いろいろと計画を立てている最中で基盤が進まない と整合性が取れないため進められないと思っている。まち全体のこと、駅舎 と商業の関係も含めて、まち全部を考えて調整しながら進めていけたらよい。 いつまでもだらだらやってはいけないため、できればなるべくコンパクトな 形で時間軸を意識して進められればよい。 <中地区代表> 南地区、北地区と同じように、私ども中地区も 3 年後には 開発事業を進める予定である。地下車路、駅前広場、駅との関係をはっきり していただかないと事業が進められない。 <西地区N街区代表> ほかの地区と同意見である。我々の場合は新東西通路 が大きな課題となっており、これが決まらないことには何を考えればいいのか 常に疑問を感じている。なるべく早い段階で議論が進むと助かる。 <JR東日本代表> 基盤が決まらないとそれぞれの計画が進められないと思う。 我々も新東西通路については次年度早々からでもさいたま市から委託を受け、 設計をスタートする。今後スピード感を持ってしっかりスケジュールを考え ながら進めていきたい <東武鉄道代表> 先ほど西地区からお話があったように、まずは新東西通路 の詳細を決めていくことが第一と考えている。新東西通路という専門のプロ ジェクトがあるため、私どもとしては早めに駅施設の具体的な絵が決まれば、 全体像やプログラムが見えてくるはず。 |
17514:
匿名さん
[2021-03-03 00:54:31]
未だに基盤の計画が固まってないのは何でなん?コロナのせい?
地権者がやる気満々なのは嬉しいね |
17515:
匿名さん
[2021-03-03 01:31:37]
JR赤字ね
|
17516:
マンション検討中さん
[2021-03-03 07:35:00]
浦和があ、浦和があって、ほんと害悪なのがよくわかるわ。
まぁ浦和民は伊勢丹が撤退しないように頑張って買い物でもしてなよ。 |
17517:
ご近所さん
[2021-03-03 08:32:20]
|
17518:
匿名さん
[2021-03-03 12:13:28]
外国人にやさしい街にしてほしい
日本人理解してほしい |
17519:
マンション検討中さん
[2021-03-03 13:10:45]
>>17518 匿名さん
外国人に優しい街って、どういう街ですか? |
17520:
匿名さん
[2021-03-03 18:54:26]
|
17521:
匿名さん
[2021-03-03 20:06:19]
東西通路4月から設計に取り掛かるって今まで何してたの?って話ですね
|
17522:
匿名さん
[2021-03-04 08:44:44]
中地区の3年後には開発事業を進めるという具体的な時期を明示してるのは明るい。
一方基盤整備の具体的な計画が遅れてるのは気になる。絵を書いただけに近いのだろう。 地下車路ネットワークの実設計と費用と負担区分と工程 交通広場の実設計と費用と負担区分工程 新東西通路の実設計と費用と負担区分と工程 これきまらないと、何もできないのだから地権者達が急かすのは当然なこと。 |
17523:
匿名さん
[2021-03-04 09:43:11]
他都市では20年前に終わってる再開発をこれから20年かけてやるの大宮らしくてすき
がんばって! |
17524:
口コミ知りたいさん
[2021-03-04 13:04:02]
地権者が早く案出してほしいと言ってるのはいいことじゃないか?
過去は地権者が結託して計画潰れたんだからさ 計画が白紙にならないようで安心 早急にやって失敗するよりましかな |
17525:
マンション検討中さん
[2021-03-04 15:15:40]
|
17526:
名無しさん
[2021-03-04 19:38:06]
地権者がずっとディスられていたけどしょうもない建物を建てようとしたり気概を感じなかったりもしかして真の癌はさいたま市の担当者…?
|
17527:
匿名さん
[2021-03-04 21:46:48]
大宮西口のように再開発ビルと駅をデッキで結ぶ再開発は地方都市ではよくあるが、大宮GCSは地下も車路で駅と再開発ビルを結ぶ。
地下と地上とデッキの重奏の再開発計画。 大宮駅と直結の駐車場なら、地下でも駐車場運営会社から高い賃料が取れる。 地下3階を月極、地下2階と地下1階を時間貸しになどすれば、車室の数も増やせる。 地上階やデッキ階だけでなく、地下も確実な収益になるのは、事業計画を建てやすいと思うね。権利変換でも地下の価値は高いと思われる。 |
17528:
マンション検討中さん
[2021-03-04 22:40:47]
|
17529:
匿名さん
[2021-03-05 00:21:42]
地下タクシープールが消滅した代わりに地下街作ることに決まったの?
|
17530:
マンション検討中さん
[2021-03-05 10:08:37]
|
17531:
ご近所さん
[2021-03-05 15:31:37]
久しぶりにソニックに上ったので話のタネに珍しいアングルからの写真どうぞー。
・武蔵野銀行は本当にシーノと同じ高さに肩を並べるビルになった |
17532:
ご近所さん
[2021-03-05 15:32:25]
・新都心方面を見ても昔に比べて新しいビルがいろいろ増えて賑やかな感じにみえます
|
17533:
ご近所さん
[2021-03-05 15:33:01]
・ソニックから見た大門はこんな感じ
|
17534:
ご近所さん
[2021-03-05 15:34:55]
・ソニックから見下ろす大宮駅西口第3-B地区。道路の位置が区切られてよくわかりますね
|
17535:
マンション検討中さん
[2021-03-05 15:55:28]
グッジョブすぎる
|
17536:
匿名さん
[2021-03-05 17:35:04]
>>17533 ご近所さん
100m級でも東口だとかなりの存在感があるw |
17537:
マンション検討中さん
[2021-03-05 18:03:31]
本当東口しょぼすぎ
地方の20年前の駅と同レベル 埼玉最大の恥だわ |
17538:
ご近所さん
[2021-03-05 18:28:01]
>>17537 マンション検討中さん
やめて頂けます?そういうコメント。 |
17539:
口コミ知りたいさん
[2021-03-05 18:35:49]
浦和スレ荒れてるからこっち来たのかな
あっちも大宮が悪い市長が悪いだの悪口書かれてる |
17540:
ご近所さん
[2021-03-05 18:53:20]
今から徐々に変わって行くんです。それでいいんです。
街には歴史的な経緯というものがあるのですぐに何かが変わったりしません。 大宮と新都心には今後の発展のビジョンがもうはっきり見えてるので 20年後30年後には見違える街になっている事は間違いないんですから。 つまらない事で揶揄しに来る人はわざわざここに来ないで欲しいですね。 |
17541:
匿名さん
[2021-03-05 20:13:34]
どの方角みても海や山が無いから映えないね
|
17542:
通りすがりさん
[2021-03-05 20:29:54]
|
17543:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:07:21]
>>17541 匿名さん
富士山とか武甲山、浅間山、筑波山と雲がない日は良く見えるよ 国土交通省の関東の富士見百景に選ばれてるソニックシティじゃないけど シーノ大宮センタープラザ https://www.ktr.mlit.go.jp/chiiki/chiiki00000132.html |
17544:
マンション検討中さん
[2021-03-05 21:12:25]
浦和は捨て置け。それがたった1つの冴えたやり方。
|
17545:
匿名さん
[2021-03-05 22:46:37]
|
17546:
匿名さん
[2021-03-05 23:00:18]
|
17547:
匿名さん
[2021-03-06 00:33:22]
|
17548:
マンション検討中さん
[2021-03-06 00:43:55]
オウチーノの調査です
コロナ禍で住みたい街、1位は「辻堂駅」 2位に「浦和駅」、3位に「流山おおたかの森駅」 4位以降は「大宮駅」(埼玉県)、「吉祥寺駅」「荻窪駅」「北千住駅」(以上、東京都)、「たまプラーザ駅」(神奈川県)、「高尾駅」(東京都)と続いた。 https://this.kiji.is/740497614759510016?c=428427385053398113 大宮駅4位は妥当かな ちょっと新築分譲マンションの供給が、ホテルや事務所施設にとれてしまって、唯一ポラスが徒歩12分の物件と15分の物件のみ どちらも最終期で十分以上であるのに順調 タワマンを除いては西口の南側にブラウドが建設始めるので期待大 再開発のタワマンはソニックシティを見える眺望で、イベントは今日は何やってるのかなぁとみて面白そうなら行くとか、日々楽しそう! |
17549:
匿名さん
[2021-03-06 01:15:06]
>>17525 マンション検討中さん
それに関しては結果オーライになるといいね 当時の計画はこんな感じだったようだし ttps://twitter.com/omiyanokozoh/status/1337966896423915520 |
17550:
匿名さん
[2021-03-06 09:49:37]
大宮GCS計画の方が規模も内容も明らかに優れているね。
|
17551:
匿名さん
[2021-03-07 02:32:06]
大幅に遅れる大宮の道路整備
|
17552:
検討板ユーザーさん
[2021-03-07 10:40:11]
|
17553:
匿名さん
[2021-03-07 13:07:32]
大宮GCSで地味に凄いと思うのは、再開発ビルのエネルギープラント設置案。
電力会社からの電気供給だけでなく、発電機を設置して自ビルの電気を賄い、非常用に蓄電もして、発電機の排熱で冷暖房などにも利用する所謂コージェネは、大手企業が入る最新のオフィスビルなら導入しているところもある。 しかし、再開発ビルの地下にエネルギープラントを複数作り、再開発ビル同士を繋ぎエネルギーバックアップ体制も構築。これは注目される。 実現すれば、サーバー等の管理が必須の大手企業や首都直下地震時のBCP対策として、物凄い強みになる。 |
17554:
匿名さん
[2021-03-07 14:07:57]
横浜に用事で来てるが
すごい人出だな 活気があるわ はっきり言って 大宮も負けてない発言は恥ずかしい 規模が違う 他所を知らなすぎ 住みたい街はボリュームゾーンに人気ってだけだと よくわかる 走っている高級車の割合が違う 渋滞にはまる街なんか 似合わないわな |
17555:
通りがかりさん
[2021-03-07 14:16:04]
|
17556:
匿名さん
[2021-03-07 14:48:40]
最終日は前年同日比で来店数、売り上げともに3倍だったそう
街から百貨店が無くなるのは寂しいね そごう川口店が閉店 川口駅前の顔、最後のにぎわい 別れ惜しむ人3万人が来店、人の流れ止まらず https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4bc035f31eb02927c7847f4aa64eeb3001... 「もっと買い物していれば…」そごう川口店、30年で幕 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd5b5e0a353ac45e885cf767dbfbb2d859f... |
17557:
マンション検討中さん
[2021-03-07 16:16:39]
|
17558:
匿名さん
[2021-03-07 18:08:36]
そごうも髙島屋も売上高は良くないのでどちらかは潰れそう
GCSで賃料上がったビルに入って髙島屋はやっていけるのか心配 |
17559:
マンション検討中さん
[2021-03-07 18:41:28]
どれも小規模だからなんとかやってるんだろうけど、いずれは厳しいだろうね
|
17560:
ご近所さん
[2021-03-07 20:10:29]
規模や売り上げよりも収支のバランスが大事なんじゃないですかね。
あとは百貨店の業態に拘り過ぎない事。かな? そごうとビックカメラには車がどんどん吸い込まれて行きますね。駐車場代だけでも結構儲かりそうw |
17561:
マンション検討中さん
[2021-03-07 22:34:13]
津田沼や新所沢の閉店が決まったPARCOは池袋店と同じくらいの売上みたい
https://twitter.com/pomdepartments1/status/1364531216209207302?s=20 |
17562:
匿名さん
[2021-03-08 01:06:47]
さいたまの場合郊外に大型モールを作る余裕のある土地があんま無さそうなのが救いかな
|
17563:
匿名さん
[2021-03-08 02:05:30]
|
17564:
マンション検討中さん
[2021-03-08 10:56:45]
|
17565:
マンション検討中さん
[2021-03-08 16:06:18]
|
17566:
匿名さん
[2021-03-08 17:41:22]
|
17567:
マンション検討中さん
[2021-03-08 17:54:48]
|
17568:
通りがかりさん
[2021-03-08 20:13:00]
2021年の住みたい街ランキングが発表されました
大宮は4位 |
17569:
匿名さん
[2021-03-08 20:13:24]
埼玉県民が東京に感じていた魅力を、コロナ禍をきっかけに埼玉県にも見いだしたと指摘し、その証拠に「街の住民がその街のことを好きそう」というアンケートには、大宮、浦和、さいたま新都心で前年より5%以上もアップ。
また、大宮は埼玉県民のシェアが7割を超え、浦和は8割超。住みたい街1位の横浜の得票が半数近く他県から、というのとは対照的だ。 |
17570:
匿名さん
[2021-03-08 20:14:51]
東京神奈川民 「埼玉県民はこっちにくるな」
|
17571:
匿名さん
[2021-03-08 20:20:50]
埼玉県民 「頼まれても行かない」
|
17572:
ご近所さん
[2021-03-08 20:25:38]
駅前、コクーン、ステラタウンは良く利用しています。
晩御飯のおかずや日用品の買い出しのために、駅前に行く事はほぼ無いですね。 ちょっと高い買い物する際に駅前と、たまにコクーンも含めうろうろする感じです。 |
17573:
匿名さん
[2021-03-08 20:44:43]
日常の報告いらないだろw
|
17574:
匿名さん
[2021-03-08 20:51:27]
毎日都内まで通勤ご苦労様です
|
17575:
ご近所さん
[2021-03-08 20:55:17]
市外で買い物する事もほぼ無いです。
でも川越で土産物買ったりはしたかな… |
17576:
口コミ知りたいさん
[2021-03-08 21:04:29]
|
17577:
ご近所さん
[2021-03-08 22:24:22]
>>17576 口コミ知りたいさん
確かに。お惣菜はルミネとデパ地下で良く買ってましたw外食の方が多いですけどね。 食料品と日用品の買い出しは、ステラかコクーンのヨーカドーを気に入っているのでよく使ってます。 だいたい駅前で済むけど、使い分けると更に便利ですね。 |
17578:
マンション検討中さん
[2021-03-08 23:10:38]
ルミネ北口からの成城石井と魚力周辺が便利で最強
|
17579:
デベにお勤めさん
[2021-03-09 01:35:32]
|
17580:
買い替え検討中さん
[2021-03-09 06:41:31]
それだけ東京と神奈川の魅力が埼玉県民にとっては下がってるってことだろ
高い金出して住むだけの魅力が 大抵さいたま市内で事足りるからな便利すぎて |
17581:
マンション検討中さん
[2021-03-09 09:10:45]
>住みたい街1位の横浜の得票が半数近く他県から、というのとは対照的だ
あの坂道だらけで地盤は悪くて常時渋滞の劣悪環境知らないからだと思うよ。 山手と山下公園のイメージだけなんだろうよ |
17582:
検討板ユーザーさん
[2021-03-09 09:44:36]
人口50万以上の大都市住基人口 2021年3月1日
--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名--- 1,324,854|+***397 ( -**121 )|+**9747 ( +0.74% )|さいたま市 3,757,225|-**1237 ( -**702 )|+**2901 ( +0.08% )|横浜市 1,520,681|-***423 ( -**246 )|+**7061 ( +0.47% )|川崎市(神奈川県)【参考】 *,974,168|-***558 ( -**347 )|+**1863 ( +0.19% )|千葉市 横浜も鈍化してますので大変だけど実態はこうだよ |
17583:
通りがかりさん
[2021-03-09 10:08:18]
外観の色合いが以前の完成パースと違いますね
|
17584:
通りすがりさん
[2021-03-09 10:29:41]
|
17585:
マンション検討中さん
[2021-03-09 12:13:35]
>>17582 検討板ユーザーさん
川崎より人口増加してる?えっ??? もう永遠に届かない存在だと思ってた 意外すぎる コロナで出生率下がってるから日本全体の人口減少加速しそうで恐い 大宮、浦和、さいたま新都心と夫婦のみや夫婦+子ども世帯に人気ってところで、今のように子どもたちが沢山いる状態を保ってくれれば 大宮区はシントシティの1街区の入居が始まるから4月は1000人位人口増になるんじゃない |
17586:
匿名さん
[2021-03-09 15:26:11]
西口は法科大学院を超えたら、東口は氷川参道を超えたらマジで戸建てしかない
もっとタワマンが建っていてもおかしくないし、そうあるべき |
17587:
マンション検討中さん
[2021-03-09 16:14:09]
縦の緑線が15m、横の緑2重線が20mの高度地区に指定されてるのでそれ以上の建物は基本的に建てられない
一戸建てしかないって言うのは間違いで、普通にその範囲内のマンションは沢山建ってる さいたま市の都市計画としては駅周辺への誘導って考えなんでしょ 個人的な考えとしては与野駅、与野本町駅、南与野駅、中浦和駅にタワマンを1棟ずつ位再開発として増やして欲しいかな |
17588:
匿名さん
[2021-03-09 16:37:02]
タワマンとかどうでもいいし、タワマンはこれから老築化の問題がどんどん出てくると思うよ
市街地の狭さは市議も問題視してたね 市街地の広さとオフィス面積は大体比例するらしいから |
17589:
ご近所さん
[2021-03-09 17:18:33]
大通り沿いは東西1.5キロくらいまでは会社とかも普通に有りますね。
|
17590:
検討板ユーザーさん
[2021-03-09 18:47:37]
>>17581 マンション検討中さん
逆に言うと、さいたま新都心がみなとみらいの様になればさいたま市は全国でも有数の憧れの街になれるんだけどな さいたま新都心がみなとみらいを追い越すには何をしたらいいのかわからないけど |
17591:
検討板ユーザーさん
[2021-03-09 18:55:17]
|
17592:
匿名さん
[2021-03-09 19:25:46]
さいたま市の未来は与野が握っている。
|
17593:
匿名さん
[2021-03-09 20:30:23]
>>17591 検討板ユーザーさん
GCSの資料でも指摘されてますが、さいたま市は他の政令市に比べ オフィス面積は少ないようです 雑居ビルが多く、大型オフィスが少ないのも理由の一つかもしれません ただ、再開発によって大宮西口、新都心西口の一角は充実してきたので、 今後はGCSで大宮東口にどれくらいのオフィスが誕生するのか注目 |
17594:
匿名さん
[2021-03-09 20:58:21]
>>17587 マンション検討中さん
普通にもっと広範囲に高度地区に指定すべきと思うんですけど |
17595:
匿名さん
[2021-03-09 22:10:15]
大門町2丁目のオフィス床は三井だしみずほ銀行も入居してるから、満床なのかな。
そうなればGCSでもオフィス機運が高まると思う。 |
17596:
通りがかりさん
[2021-03-09 22:38:12]
むしろ駅から近くに戸建て持てるのは幸せな気もするけどね。
|
17597:
マンション検討中さん
[2021-03-09 22:56:15]
一応ここに出てるけど積極的に募集してないから、キャンセル待ちみたいな感じでは?
https://office.mitsuifudosan.co.jp/detail.php?id=00007 ロゴなどの止め金具が付いてる箇所も同じなので、これが最終的に一番イメージ近いかも 前にリンク貼ってくれたビル全体の意匠登録のロゴが付いたり、RaiBoCHallとかになる感じかと |
17598:
評判気になるさん
[2021-03-09 23:31:28]
>>17587 マンション検討中さん
地図情報ありがとうございます。 マンション検討中さんの言う通り、駅周辺を充実という考えなんでしょうね。 確かにまだまだ高度利用できていない地区が残っています。 一方、これ見ると第5地区は20m地区なので、やはり高い建物は建てられませんね。 街の広がりとして、半分ほどは制限緩和しても良いのではと思ってしまいます。 |
17599:
ご近所さん
[2021-03-10 07:46:01]
|
17600:
匿名さん
[2021-03-10 09:04:44]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大宮駅周辺に支社、支店の需要があるなら頑張ってオフィスも増やして欲しいです。
さいたま知っ得予算(市の予算と財政状況)
https://www.city.saitama.jp/006/007/009/p010652.html