マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
11601:
eマンションさん
[2020-01-01 09:17:27]
|
11602:
販売関係者さん
[2020-01-01 09:59:25]
皆さんあけましておめでとうございます
さいたま市、埼玉県にとっていい年になりますように |
11603:
匿名さん
[2020-01-01 12:32:37]
こんなに狭い島国を。
さらに47都道府県に分割して。 その一つに帰属意識を持てと。 なんていう病気だろう。 |
11604:
匿名さん
[2020-01-01 14:35:55]
今、フジテレビの番組で成田山新勝寺の参道をやってるけど
800mの区間に石畳を敷き詰めて沿道には多くの店が並んでいる。 氷川参道もこういう感じに整備出来たらいいな 。 |
11605:
匿名さん
[2020-01-01 14:57:28]
|
11606:
通りがかりさん
[2020-01-01 15:30:14]
>>11598 マンション掲示板さん
NHKは埼玉県に施設作ってる NHKアーカイブス https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A...(%E6%96%BD%E8%A8%AD) NHKと埼玉県・川口市、施設整備へ土地交換 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39360480V21C18A2L72000?s=4 上記のようにさらなる施設を2025年までに整備予定とのこと 2.2ヘクタールあるのでちょっと楽しみ でもNHKの受信料は腑に落ちない |
11607:
職人さん
[2020-01-01 15:37:02]
誰も聞いてないのに成田とかみなとみらいとか頭大丈夫なのかな?
かまってちゃんとやらはこういう精神構造なのだろうか |
11608:
通りがかりさん
[2020-01-01 15:39:48]
>>11605 匿名さん
ソニックやさいたまスーパーアリーナはよくやってるよ まぁ、これほど大規模にはやってないけど ソニックは白いのでスクリーン代わりにしてプロジェクターで映像を流してることもある GCSではこれからの技術で何か出来そうなことも取り入れられる工夫をして欲しいですね |
11609:
匿名さん
[2020-01-01 15:56:01]
>11608
新都心のイルミネーションは綺麗ですね アリーナと同時に新都心のビル群が一斉にライトアップしたらより映えると思います 大宮西口もソニックやシーノなど周辺のビルが一斉にやったら綺麗でしょうね GCSのビル群が出来上がったらさらに迫力ある景観になるので楽しみです |
11610:
匿名さん
[2020-01-01 16:10:54]
>>11607
ここは誰かに聞かれたことだけを発言する場ではないと思いますよ 他所を持ち上げて地元を悪く言うだけでは建設的じゃないけど 良いと感じて取り入れることができそうなものなら紹介していきたいです それすら見たくない拒否するという姿勢は少し残念に思います |
|
11611:
匿名さん
[2020-01-01 17:26:29]
|
11612:
マンション検討中さん
[2020-01-01 19:28:36]
さいたまスーパーアリーナのオリンピックバージョンのイルミネーション
|
11613:
匿名さん
[2020-01-01 23:51:22]
新都心ももっと200m級のビル欲しいよね 今のままじゃなんか物足りない
|
11614:
匿名さん
[2020-01-02 12:06:54]
与野フード本社が再開発近い予感がするんだが。
あの立地ならオフィスもいけそうだが、安全策で99mマンションにするのかなー |
11615:
販売関係者さん
[2020-01-02 14:36:45]
>>11612
ドコモタワーの鉄塔部分もライトアップできそうなもんだけどなあ |
11616:
匿名さん
[2020-01-02 16:29:20]
与野フードはエコスに買収されたから、もうそのうち閉店するでしょう
|
11617:
マンション検討中さん
[2020-01-03 13:17:08]
|
11618:
匿名さん
[2020-01-03 14:01:50]
今年は東京五輪があるけどGCSのプラン確定(3月)と片倉による新都心開発の発表が控えてるさいたまにとっても大事な年
|
11619:
販売関係者さん
[2020-01-03 14:24:55]
片倉にはさいたま新都心のシンボルとなるタワービルを建てて欲しいなあ
|
11620:
匿名さん
[2020-01-03 14:29:27]
|
11621:
匿名さん
[2020-01-03 15:11:16]
新都心から大宮までの氷川参道を和風レトロなオシャレ空間にして
観光客を呼び込めたらいいんだけどね |
11622:
ご近所さん
[2020-01-03 17:11:32]
氷川神社混みすぎだから帰って来たわ
|
11623:
匿名さん
[2020-01-03 21:10:53]
|
11624:
匿名さん
[2020-01-03 21:51:10]
カタクラは100億程度の投資を考えてると言ってたけどあれは用地取得と住宅展示場辺りのことだっけ?
今のカタクラに体力があるとは思えないので高層ビルとか夢は見過ぎない方が良いかもしれない |
11625:
マンション検討中さん
[2020-01-05 08:56:49]
3月にまとめる予定だったけど交通広場の在り方など全然確定してなくてまだ時間かかりそう
<地元まちづくり団体(中地区) > 大門町一丁目中地区市街地再開発準備組合を 11 月 8 日に立ち上げた。 以前から私どもの街区の再開発構築を考えていた。既に大宮の駅前は都市計画決定された 駅前広場のスペースがあったので、私ども単体での再開発を実行に移していくのに 苦慮したわけだが、構想実現案第1案が提示され、駅前広場の位置が決まってきたと認識している。 その中では交通広場が民地の約 40%を公共貢献として交通広場に活用する絵になっており、 現状の建築コストを考えたときに残りの部分で民地の事業採算はとても検討できない。 今回準備組合を立ち上げ、事業協力者、コンサルと実証検分をしていくことをやっとスタートした。 市は3月にある程度のイメージを作り上げていきたいというスケジュール感だが、私たちは恐らく 3月頃に事業協力者が決まり、私たちはこの公共貢献の大きさで本当に事業採算のとれる開発が できるのかという実証検分ができると思われるので、そこからがようやくスタートである。 そういったところのスケジュール感は、どのように合わせていけばよいのか。 <事 務 局> GCS プランがまとまった後、交通広場を再開発事業との関係で実現していくことが 難しくなった際は軌道修正できるよう、プランができた後でも個別の整備計画でそれぞれの 専門部会のようなものをつくりつつ、このプランを回していく必要があると考えている。 現時点ではどういう組み立て、どういう組織で個別の計画を動かす会議体をもつかという ところまで整理はできていないが、3 月の GCS プランのまとめの際にはそういうこともお示ししたい。 |
11626:
eマンションさん
[2020-01-05 13:15:10]
一部地権者から「鉄道事業者の発言は容認すべきではない」との発言があったとか。暗雲が…。
|
11627:
匿名さん
[2020-01-05 13:37:47]
GCS1案の中地区(1.1ha)を容積率1200%で適当にシミュ―レーションしてみると
全体の床面積が約13万m2 低層部が5階までなら約3万m2(1フロア約6000m2とした場合) 高層部は約10万m2(1フロア約3000m2なら33、約4000なら25) 30階~38階 低層部が10階までなら約6万m2(1フロア約6000m2とした場合) 高層部は約6万m2(1フロア約3000m2なら20、約4000なら15) 25階~30階 |
11628:
匿名さん
[2020-01-05 13:43:43]
訂正
低層部が10階までなら約6万m2(1フロア約6000m2とした場合) 高層部は約7万m2(1フロア約3000m2なら23.3、約4000なら17.5) 27階~34階 |
11629:
匿名さん
[2020-01-05 22:27:15]
3月にGCSプランを公表してもその後交通広場とかで大幅な修正を加えてあの時公表したプランは何だったの?ってことになりそう
地権者との対話が足りてないんじゃない? 中地区の開発面積を削る計画なのに今更地権者からこの面積じゃキツイと言われるって今まで何してきたのよ |
11630:
ご近所さん
[2020-01-06 10:02:50]
GCSが失敗したら地権者のせいですね
また同じ失敗するんですかね? |
11631:
匿名さん
[2020-01-06 13:35:52]
またダメだったらGCSはあきらめて桜木駐車場前に駅を移転させて開発した方が早いんじゃないの。
地権者は古い街並みが好きみたいだから今の大宮駅前は旧大宮として残せば良い。 |
11632:
eマンションさん
[2020-01-06 13:50:27]
そもそも地権者って都市計画のことや建築はド素人なんだから口を出すなよ笑
|
11633:
マンション検討中さん
[2020-01-06 14:15:16]
私たちは恐らく3月頃に事業協力者が決まり、私たちはこの公共貢献の大きさで本当に事業採算のとれる開発ができるのかという実証検分ができると思われる
↑ 中地区はもうコンサルも決まってて、インフラがどの案になるかに左右される 最低限の4割削られるものになったときは1番不利になるので、ここら辺は駆け引きの発言だと思われる 上記の発言ように 「早くスケジュール決めてくれれば、うちらは3月までに事業者も決定できるんだけど」 「でも、公共用に削られる割合を減らしたり、優遇をしてくれないかなぁ」 って事でしょ 大宮市で都市計画決定したプランに地権者が反対したプランは10階建てってあり得ない提案だったんでしょ、地権者地権者言ってる人や議員いるけどそう言った発言を地権者が見たら再開発に参加したいと思うか?俺だったらやる気なくなるけどな |
11634:
匿名さん
[2020-01-06 19:53:29]
大宮の不幸。いちいち個人地権者に阿らないとまともな街造りが何一つ出来ない。
そしてその個人地権者が最大派閥。 |
11635:
通りすがりさん
[2020-01-06 19:59:22]
|
11636:
匿名さん
[2020-01-06 22:11:28]
まあ構想はでっかく、現実はタワマンになっちゃうんだろうとは思うけど
|
11637:
匿名さん
[2020-01-06 22:48:02]
このスレで30代以降がいるなら、もう大宮に夢を見るのは諦めたほうがいいかもな。
30年後くらいにGCSが完成しても足腰も視力も感性も衰えたジジババになってヨロヨロ街歩きなんかしても楽しく無いだろ。 むしろ今後5年から10年にかけての東京都心の再開発のほうが遥かに凄い。麻布台に330m、八重洲に390m、これらは都市計画も事業者も決定済み。40年経ってもいまだに「プラン案」造りに勤しんでる大宮がGCSでいくら頑張っても、せいぜい半分の高さが建つかも怪しいレベル。 大宮は東京近郊のいちベッドタウンでしかないことを自覚して、大規模再開発は東京に委ねよう。 |
11638:
ご近所さん
[2020-01-06 23:23:41]
東京だけ肥えて地方が潰れても構わないのが今の日本だからわかるけど、いまだに高いビルしか建てない東京って頭おかしいよな
ガチでシンガポールや香港に負けてるのに国内でマウント取ってどうすんのww タワマンの修繕で将来禍根残しそうだけど今の役人や自民にそんなこと考えないかww デベも終わったら知らんぷりだもんな~ あーうけるわ |
11639:
匿名さん
[2020-01-06 23:27:55]
煽りネガ厨は置いとくして
交通広場を中地区に置くか南地区に置くか北地区に置くかの話し合いはすんなり決まってたから地権者も交通広場をそんなに嫌がってないものだと思ってたが 本当に嫌なら押し付け合いしただろうし |
11640:
マンション掲示板さん
[2020-01-06 23:31:22]
「鉄道事業者の発言は容認すべきではない」て、凄い発言だこと。
|
11641:
マンション検討中さん
[2020-01-07 00:25:23]
>>11637 匿名さん
そんなこと言ったら日本すべてジジババ https://uub.jp/pdr/j/fs.html 東京含めて高齢化率30%超えの2040年 一応さいたま市で見ると人口は増えてるらしい 人口100万人以上の政令市では、人口が増加するのは3団体。さいたま市、川崎市、福岡市である。 逆に10~20%減少すると見られているのが、仙台市と神戸市。大阪市、横浜市など他の団体は10%以内の減少となっている。 https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/population/3281.html 高齢化や震災といった面から考えるとさいたま新都心の病院は正解だったと言える GCSもすべての年代に対応した街という工夫をした方が良いと思う |
11642:
匿名さん
[2020-01-07 00:30:52]
>>11639
そうなんですよね。 広場はそれぞれの地区が自分の所に要望していたような気がします。 そもそも中地区に配置する案、南地区に配置する案とありますが 双方が用地を提供する案があってもいいと思います。 |
11643:
通りがかりさん
[2020-01-07 11:41:18]
情報交換の場ですし、あまり決めつけて書くのは良くないです。
建設通信新聞 https://www.kensetsunews.com/archives/392757 GCS化構想は、駅周辺街区のまちづくり、交通基盤整備、駅機能の高度化を三位一体で進める。駅周辺街区4地区のうち、大宮駅東口駅前南地区の対象区域は大門町1の約1.5ha。45者程度の地権者には、高島屋も含まれており、商業を中心に、住宅、事務所などの機能を検討しているとみられる。 「商業を中心」に、住宅、事務所などの機能を検討していると「みられる」。 |
11644:
ご近所さん
[2020-01-07 15:09:30]
|
11645:
周辺住民さん
[2020-01-07 19:52:28]
例の第四地区計画変更の件で、新たなお手紙。
ホテルとオフィスの場合は容積率500%の1.5倍で、750%(増加率250%<制度の上限300%)まで行けるようになった感じかな?(母数が500%でいいのかは不明。) https://www.city.saitama.jp/005/003/015/001/p064545_d/fil/hoteloffice.... |
11646:
マンション検討中さん
[2020-01-07 21:13:31]
やっぱり細分化したところは緩和を適用しないよって事だったんだね
|
11647:
匿名さん
[2020-01-08 08:19:14]
この緩和の問題点は、店舗、オフィス、ホテル、住居がごちゃ混ぜの複合ビルばかりが出来ること。
放っておけば一棟まるごとオフィスやホテルになる場所にも複合ビルが建つことになる。 どんな施策にも穴はあるもの。 |
11648:
通りがかりさん
[2020-01-08 09:31:00]
>>11647 匿名さん
店舗と住居を混ぜ込むと、店舗と住居の床面積部分には容積率緩和の適用が不可になるから、施主にとって経済的に損になるけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大宮が大発展しますように