マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
68573:
通りがかりさん
[2025-02-23 09:37:39]
|
68574:
買い替え検討中さん
[2025-02-23 10:07:16]
>>68566 口コミ知りたいさん
まさに他力本願。 大宮人思考の純粋培養型だな。(褒めてるよw) 金でビッグクラブが出来上がると思っている で、金かけてくれないと言われたら、 ビッグクラブできないんですね、残念ですね。 おめえは何をするんだよって話だ。 ただ、口開けて馬鹿面で待ってる鯉かよ。 |
68575:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 10:17:13]
昨日の試合が1万人未満という時点でお察し
|
68576:
評判気になるさん
[2025-02-23 11:47:22]
浦和の昨年の平均観客数は37000くらいだし浦和を超える人気クラブになるのもまず無理
本当ならRBも埼スタを使って埼スタの使用率を上げてやるのが一番良いんだろうけどね |
68577:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 11:48:54]
>>68576 評判気になるさん
埼スタだと空席が目立つから惨めなだけではないかと。 |
68578:
評判気になるさん
[2025-02-23 11:50:09]
|
68579:
評判気になるさん
[2025-02-23 11:52:26]
>>68577 検討板ユーザーさん
東西交通のルートは大宮からスタートするんだから本当は大宮も埼スタを使うのが筋に合う |
68580:
マンション検討中さん
[2025-02-23 12:10:29]
https://gendai.media/articles/-/147471?imp=0
この人の言うことが全てではないし、大宮はオフィスが不足してるデータもあるけど、やはり再開発の機運は盛り上がらないですね ただ大宮の場合、再開発以前に区画整理しないと、どうしようもない駅前なので、なんとか進めて欲しいです どのみちタイミングは最悪ですね いっそのこと外資に再開発を依頼したいぐらいです |
68581:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 12:26:17]
>>68579 評判気になるさん
試合やるのは勝手だけど1万人集められないのだから惨めなだけ。 |
68582:
通りがかりさん
[2025-02-23 12:33:47]
>>68579 評判気になるさん
以前、準本拠地として使っていた時に客席が埋まらなくてガラガラ大赤字だったのと、サポーターから反発の声が大多数だったから完全撤退した経緯があります 今回も同じことになるだけだと思います |
|
68583:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 12:33:58]
レッドブルが大宮のクラブを持ってくれるだけで、街の知名度は上がるからね。昨日もNackは1万人超えていたし。
|
68584:
通りがかりさん
[2025-02-23 12:38:41]
|
68585:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 12:54:34]
|
68586:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 12:58:13]
だからJリーグの中堅クラブが生まれるというだけの話
このスレではとてつもないビッグクラブが生まれるかのように誇張されてたから違和感があった |
68587:
匿名さん
[2025-02-23 13:17:30]
レッドブル効果でクラブ価値は高まったと思うが、強くならなきゃファンは増えていかない。
J2の上位で戦える力をつけるのが先決。優勝争いに絡めばまたクロップが観戦しに大宮にくることもあるだろう。選手のモチベにもなり、育成効果にもプラスになりそうだよね。 |
68588:
匿名さん
[2025-02-23 13:42:06]
・大宮公園はLRT(BRT)のルートの範囲外
・経済効果ならコンサートも可能なBリーグのアリーナを建てた方がはるかに大きい ・氷川神社とスタジアムの相性が悪い 色々微妙なんだよねRB大宮の新スタ |
68589:
通りがかりさん
[2025-02-23 13:49:25]
|
68590:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 14:20:38]
アカサヨクは一人芝居も好きなので騙されない様に気をつけましょう。
|
68591:
匿名さん
[2025-02-23 14:47:48]
RB大宮応援しにいってみようかな。
|
68592:
匿名さん
[2025-02-23 14:56:28]
門街どんだけ酷いのかと思って行ってきたけどほぼほぼテナント埋まってるじゃん。
埋まってないのは一階は通路の向こう側の狭小非整形区画のみ、二階は小さい二区画、三階四階はそれぞれ小さい一区画ずつ、五階は大きい区画一つと小さい区画一つ。廃墟とか言ってるから半分以上空いてるのかと思ってたけど九割くらい埋まってるんだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
海外から選手を寄せ集める金満チーム作りじゃなくて
Jリーグを理解した上で育成をしっかりやるってことだろ
強豪ってそういうもんだろ
RB大宮は数年以内に浦和を超えるJの主役になるよ
浦和がビッグクラブかって言われたら微妙だが