マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
68513:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 16:16:54]
|
68514:
匿名さん
[2025-02-21 17:39:21]
これまで動かなかったのって、駅前広場の拡張に地権者の同意が
得られなかったからだと思うけど、今回こういう形で落ち着いたなら これからは期待できるのかな でも、西口広場で例えるとデッキ南側の上にビルがあるような構造って 想像できないな |
68515:
eマンションさん
[2025-02-21 17:49:06]
>>68503 評判気になるさん
横浜のように賃料が安く空室率が高い=需要がないということなんだけど、そんな都市でもオフィスが建つということは満室じゃなくてもディベロッパーも結構儲かるんだろうね 横濱は埋立地で利権関係も複雑じゃなく、入札で土地を取得できるから需要がなくても開発できるのかな? そう考えると埋立地って魅力的だけど、お台場ですら失敗しているし、埋立地ってトータルとして見たら難しいんかもね |
68516:
匿名さん
[2025-02-21 18:34:44]
エキュートのバス停版みたいに出来れば
ビルの商業施設は賑わうかもしれないね |
68517:
匿名さん
[2025-02-21 18:43:10]
GCS以前に大野知事降ろさないとマジでやばい。
外国人と共生社会構築するとかいい方向にいく訳ない。 署名じゃあんまり効果ないだろうし何したらいいんだろう? |
68518:
マンション検討中さん
[2025-02-21 19:49:19]
>>68517 匿名さん
結婚して子沢山になるしかない 自民党の悪政で外国人労働者を大量に入れていかないと立ち行かない日本にしてしまった 増税増税、社会保険料もどんどん増加、Z世代は結婚すら贅沢とか言っちゃうレベルまで落ちてしまった 日本人の出生数を上げて外国人労働者の要らない社会にしていくしか方法はない それが出来ないなら、現実を見て共生していくしかない 早目に外国人を矯正、おっと外国人と共生出来るように躾けて、おっと郷に行っては郷に従えのルールを教えていくしかない これから日本は、っていうかもはや東京で働いてれば分かる通り外国人だらけだと言うことを認識してうまくやっていくしかない でも自民党さんよ 何かした奴は強制送還(家族全員を) 日本国籍のない外国人は生活出来なければ生活保護など補助せず強制送還 この位のルールは早く作ってくれ |
68519:
匿名さん
[2025-02-21 20:06:23]
神奈川
時折バッドニュースもあるがそれを余裕で帳消しにできる明るい話題が沢山ある 千葉 なぜかバッドニュース自体が少なく叩かれることもほとんどない 流山など順調に伸びていってる 埼玉 バッドニュースと災いだらけでグッドニュースはほとんどない ヘイトや悪いイメージが現在進行形で積み重なっていっててバッシングされる |
68520:
マンション検討中さん
[2025-02-21 20:35:34]
|
68521:
評判気になるさん
[2025-02-21 20:45:50]
|
68522:
匿名さん
[2025-02-21 21:03:03]
2025.02.15 UP
COCOON CITY 10th ANNIVERSARY NEW SHOP INFORMATION 「NIKE」やコスメ・ファッション・グルメ&フードなどの人気ショップを含む全13店舗が今春オープン! 2025年4月に開業10周年を迎えるにあたり、より多くのお客様にご利用いただける施設を目指し、これまでにない新たな魅力を提案していきます。 アニバーサリーイヤーの今春は、2~5月にかけて全13店舗がオープンします。 注目はスポーツブランドの「ナイキ」。 さらに、コスメの充実を期待するお客様の声に応えた「コスメキッチン」「プラザ」、 ファッションシーンに新たな魅力を提案する「ジェラート ピケ」「ウサギオンラインストア」「アーバンリサーチストア」が出店。 また、県内・エリア初出店を多く揃えた「函館 グルメ回転寿司 函太郎」「シュマッツ」「トラットリア ターヴォラ」「富澤商店」によりグルメ&フードカテゴリーが一段と充実します。 そのほか、「ディッキーズ」や館内移転の「マルシェド ブルーエ プリュス」「キャトル・セゾン」がオープンします。 今後も新店舗のオープンを予定している2025年のコクーンシティにご期待ください。 COCOON CITY 10th ANNIVERSARY NEW SHOP INFORMATION https://www.cocooncity.jp/renewal2025_spring/ https://www.cocooncity.jp/event/detail/2588 ![]() ![]() |
|
68523:
匿名さん
[2025-02-21 21:05:24]
|
68524:
匿名さん
[2025-02-21 21:08:09]
コクーンシティ/開業10周年に合わせナイキ、プラザなど13店舗オープン|流通ニュース
2025年02月19日 10:40 / 店舗 片倉工業は、JRさいたま新都心駅前の社有地商業エリア「コクーンシティ」(さいたま市大宮区)が4月に開業10周年を迎えるのに合わせて、2~5月に全13店舗をオープンする。 <オープンするブランド> 新たに出店するのは、スポーツブランド「ナイキ」のほか、コスメの充実を期待するお客の声に応えて「コスメキッチン」「プラザ」、ファッションでは「ジェラート ピケ」「ウサギオンラインストア」「アーバンリサーチストア」などとなっている。 また、グルメ&フードカテゴリーでは「函館 グルメ回転寿司 函太郎」「シュマッツ」「トラットリア ターヴォラ」「富澤商店」が出店する。 そのほか、「ディッキーズ」や館内移転の「マルシェド ブルーエ プリュス」「キャトル・セゾン」もオープンする。 <店舗一覧> 商材 店名 シューズ ナイキ 化粧品 コスメキッチン 化粧品・雑貨 プラザ 衣料品 ジェラート ピケ 衣料品・雑貨 ウサギオンラインストア 衣料品・雑貨 アーバンリサーチストア 衣料品 ディッキーズ 服飾・生活雑貨 マルシェ ド ブルーエ プリュス 雑貨 キャトル・セゾン 寿司 函館 グルメ回転寿司 函太郎 ドイツビール・西洋料理 シュマッツ ピッツァ・パスタ トラットリア ターヴォラ 調理用食材 富澤商店 https://www.ryutsuu.biz/store/r20250219004.html ![]() ![]() |
68525:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 21:18:11]
|
68526:
マンコミュファンさん
[2025-02-21 22:28:32]
コクーンは現状ちゃんと人が来てるのにそれに満足せずNikeを誘致するくらいには攻勢たててるの本当に偉いわ、てかこれが普通の商業施設か
門街は本当こういうところ見習えよ 立地で言ったら大宮のほうが新都心よりも利用者数が段違いに多いから門街のほうが有利なはずなんだから |
68527:
匿名さん
[2025-02-21 22:37:12]
来年度以降のスケジュールを具体的に載せないのはなぜ?
令和7年度~という表記で会議の日程も示さず あとどれくらいかかるの? |
68528:
匿名さん
[2025-02-21 22:37:34]
来年度以降のスケジュールを具体的に載せないのはなぜ?
令和7年度~という表記で会議の日程も示さず あとどれくらいかかるの? |
68529:
匿名さん
[2025-02-21 22:45:32]
|
68530:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 23:34:26]
>>68521 評判気になるさん
個性が際立っていて良いですな! |
68531:
マンコミュファンさん
[2025-02-21 23:48:53]
数年後には開幕前に大宮区に移ったさいたま市役所を訪れる浦和レッズの社長や選手の姿が見れるのか
浦和民としてはこの上ない屈辱だろうな |
68532:
通りがかりさん
[2025-02-21 23:57:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
篠原口と同じくらいだな あそこも地権者絡みで全く進んでない