マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
68433:
評判気になるさん
[2025-02-20 06:24:33]
|
68434:
評判気になるさん
[2025-02-20 06:27:40]
|
68435:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 06:56:05]
>>68432 匿名さん
その前に東西交通の方が先に完成しそうだけどね |
68436:
匿名さん
[2025-02-20 06:58:38]
街づくりも観光も治安も終わってて救いどころがない埼玉
47都道府県でこんな場所は埼玉だけだろう |
68437:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 07:09:44]
|
68438:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 07:12:59]
|
68439:
なまえ
[2025-02-20 07:21:41]
さんどいっちがいいね
|
68440:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 09:01:20]
|
68441:
匿名さん
[2025-02-20 09:34:56]
SR延伸に必死になってる人と県庁美園移転に必死になってる人は同一人物な気がする
|
68442:
マンション検討中さん
[2025-02-20 09:43:11]
>>68441 匿名さん
どう見ても同一人物でしょ。 |
|
68443:
eマンションさん
[2025-02-20 10:06:26]
今日の会議で「コンセプトは~」とか、「ポテンシャルが~」とか、「検討を進める」だのに終始したら絶望的。
具体的なパースや時期の説明がありますように。 |
68444:
名無しさん
[2025-02-20 10:40:10]
|
68445:
匿名さん
[2025-02-20 10:40:52]
>>68441 匿名さん
県庁移転は99%あり得ませんよ。 これは過去の歴史が物語っています。 流れ的にさも移転するかのように見えるのは前回までと同じでした。 でもその度に結局現地に収まるんですよね。 二択に絞ったのも一種のパフォーマンスで、移転賛成派へのガス抜きなんでしょう。 今回も全く同じパターンですよ。 |
68446:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 10:48:21]
>>68437 マンション掲示板さん
そもそも過疎ではない緑区三室、浦和区木崎、見沼区中川・南中野への公共交通の整備を優先した方が良さそうだよね |
68447:
匿名さん
[2025-02-20 11:16:31]
まちづくり調整会議の資料が出ましたね
【第5回大宮GCSまちづくり調整会議を開催します】 1日時 令和7年2月20日(木曜日)14時から1時間半程度(13時40分開場予定) 2会場 ベルヴィ大宮サンパレス/GLANZ 3階 ストーリア(大宮区仲町1-123) 3内容(予定) ・議題1:昨年度の課題/今年度の取組み ・議題2:今後の取組み ・議題3:スケジュール 4委員 学識経験者、地元まちづくり団体、交通事業者、関係行政機関等 5議事資料 【第5回】調整会議 次第(PDF形式 222キロバイト) https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0... 【第5回】調整会議 資料1:出席者名簿・席次表(PDF形式 1,064キロバイト) https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0... 【第5回】調整会議 資料2:議事資料(PDF形式 15,157キロバイト) https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0... https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190.html |
68448:
匿名さん
[2025-02-20 11:21:17]
スケジュールも出て、2025年度中に施設計画案・事業計画案の作成、都市計画案のとりまとめを経て、都市計画手続きの開始を行う方針です
まちづくり調整会議も来年度の令和7年度は3回行うようです ![]() ![]() |
68449:
eマンションさん
[2025-02-20 11:26:28]
え?ほとんど進んでなくね?
一応駅前広場を1つに絞ったことが収穫か? |
68450:
eマンションさん
[2025-02-20 11:27:34]
都市計画手続きも今年度中には始めるって話じゃなかった?
|
68451:
匿名さん
[2025-02-20 11:37:03]
|
68452:
匿名さん
[2025-02-20 11:39:21]
>>68450 eマンションさん
昨年の2月の時点で都市計画手続きは2025年度中に開始する方針であると報じていましたよ 目指すは「日本一すごい駅と駅前」? 大宮の巨大再開発構想どこまで進んだのか 「駅を拡張して街と一体化」とは | 乗りものニュース 2024.02.09 乗りものニュース編集部 市によると、駅前の各地区では現在、再開発事業の都市計画決定に向けた施設計画などを検討しているとのこと。2025年度に都市計画案を取りまとめるとしています。 また、駅前広場の都市計画案や新東西通路の計画案は、2024年度に発表し、2025年度から都市計画手続きを目指す方針。具体的な計画が明らかになるまで、もうしばらく時間を要しそうです。 https://trafficnews.jp/post/130819 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南北線沿線に各駅停車で行きたいから岩槻に住む人って
春日部や大宮に住む人に対してどれぐらい増えると思ってるの??