マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
67573:
匿名さん
[2025-02-01 00:25:55]
|
67574:
匿名さん
[2025-02-01 00:27:37]
|
67575:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 00:43:51]
>清水市長は31日の会見で「(計画が)遅れており、個々の道筋をつけることが重要になる」と話した。駅東口の再開発の推進も含め16億円を盛りこんだ。
まさかまた延期か? 来月にはちゃんと発表するんだろうね? |
67576:
匿名さん
[2025-02-01 00:46:59]
>>67575 検討板ユーザーさん
2月下旬にまちづくり調整会議あるからその時までには明らかになる。 |
67577:
マンション検討中さん
[2025-02-01 01:05:08]
16億円って今までより大きな額
会議以外の何かに金を使うんだろう |
67578:
匿名さん
[2025-02-01 01:50:49]
|
67579:
匿名さん
[2025-02-01 01:51:42]
|
67580:
匿名さん
[2025-02-01 01:52:03]
|
67581:
マンション掲示板さん
[2025-02-01 08:41:54]
|
67582:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 08:54:46]
大宮の再開発は全く期待できない
|
|
67583:
名無しさん
[2025-02-01 09:06:52]
盆栽村に3億円…
この他、「大宮盆栽村」が開村100周年を迎えたことに関連し、認知度向上や魅力発信、大宮盆栽美術館での記念特別展の開催などに計3億2040万円を計上した。 https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20250131-OYTNT50316/ |
67584:
マンション住民さん
[2025-02-01 09:56:01]
|
67585:
匿名さん
[2025-02-01 09:57:00]
|
67586:
匿名さん
[2025-02-01 09:58:00]
|
67587:
匿名さん
[2025-02-01 12:26:24]
大野知事早くやめてくれないかな。
あれがトップだと埼玉のイメージ悪くなる。 |
67588:
匿名さん
[2025-02-01 12:37:41]
|
67589:
eマンションさん
[2025-02-01 12:48:32]
>>67588 匿名さん
県知事も市長もどっちも何もしてないイメージかな。 |
67590:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 13:00:15]
>>67583 名無しさん
大宮の盆栽の歴史なんて後付けもいいところなのだから、もうやめたら?としかいい様がない |
67591:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 13:14:53]
|
67592:
口コミ知りたいさん
[2025-02-01 13:17:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
選ぶのは市民だからね。。
とは言え組織票が全てとも言えるのだけれど。。