埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 07:45:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

6389: 匿名さん 
[2018-02-21 23:18:55]
県内最高層
6390: 匿名さん 
[2018-02-21 23:42:45]
ランドマークタワーで容積率1000%くらいなのに、大宮に日本一のタワーが建つの?
6391: 匿名さん 
[2018-02-21 23:51:28]
シンボルの建物の話なんてどうでもいいから
まずは区画整理して狭隘道路を無くして市街地を広げてください
6392: 匿名さん 
[2018-02-21 23:54:52]
これ吹っ飛んだな草
これ吹っ飛んだな草
6393: 通りがかりさん 
[2018-02-21 23:59:21]
>>6392
それはあくまで自民党真政さいたま市議団の渋谷議員がコンサルタントに依頼して作ってもらった提案用のイメージパースだから。
まだJRの線路上空の活用が決まってないのでイメージパースを載せていないだけ。これからJRと協議して決めていくよ。
6394: 匿名さん 
[2018-02-22 08:51:17]
>>6391 匿名さん
西口駅前通りが土地買収終わって、バイパスまで工事中。その先も水判土やらその先も買収進行中。

第4でも、旧日赤方面に抜ける大通り。

大宮区役所前の通り。

産業道路のバイパス。

着実にやってるよ。

第3b.adも道路作りながらだし。

道路は一夜で出来るものじゃないから。
でも、さいたま市になってからは格段に早くなって喜ばしい。
6395: 匿名さん 
[2018-02-22 09:07:39]
>>6386 匿名さん

>>6386 匿名さん
高さにこだわるわけじゃないのに、高いと景観が良いって???やっぱ高さじゃない?

ランドマークタワーはちょっと太りすぎててあまり横浜ならパシフィコが好きかな。

高くて建ってると景観がって良いって
⬇こんな感じなら分からなくもない。
高さにこだわるわけじゃないのに、高いと景...
6396: 匿名さん 
[2018-02-22 09:41:05]
高さは権力の象徴、江戸時代は一般人では高い建物は造れなかった。
6397: 匿名さん 
[2018-02-22 10:42:14]
イラスト『よくわかる埼玉県2018』が猛烈な勢いで拡散中! 埼玉の約70%は「片田舎」か「秘境」らしい
https://rocketnews24.com/2018/02/21/1023540/
6398: 匿名さん 
[2018-02-22 10:43:27]
大宮ビットコインタワー 500m希望
6399: 匿名さん 
[2018-02-22 11:52:04]
>>6397 匿名さん

可哀想だから相手してあげるけど、
日本の国土の7割→森林(秘境)

このイラスト見て埼玉県(笑)って思う人いるからやってると思うが無知ってやつだから。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/都道府県の面積一覧

これ見れば一目瞭然。
何かこう言うのにすぐ反応してる人ってもっと知識持とうやって感じ。
6400: よ 
[2018-02-22 12:31:39]
どこの都道府県も都市部と農村部ぐらい有るだろう
そんな事ネタにするなよ
くだらん
6401: 匿名さん 
[2018-02-22 15:28:08]
埼玉高速鉄道を大宮に持ってこさせろ。
6402: 匿名さん 
[2018-02-22 15:58:56]
岩槻には地下鉄で、大宮にはLRTって…
普通に考えれば逆かと
6403: 匿名さん 
[2018-02-22 18:52:33]
>>6401 匿名さん
おはイチロー
6404: 匿名さん 
[2018-02-22 18:56:44]
>>6395 匿名さん
全部同じくらいの高さではなくて、一つ高いビルがあるとスカイラインが綺麗って意味!!
6405: 匿名さん 
[2018-02-22 19:03:44]
つまり台北?
6406: 匿名さん 
[2018-02-22 19:57:07]
>>6404 匿名さん
だから上海みたいにランドマークタワーの倍以上あるのがにょきっと出てるのが好きなんでしょ?

台北の101ビルとかも。

日本で言ったら六本木ヒルズやサンシャインは良いけど、新宿や東京駅は同じような高さだからダメな感じか。
6407: 匿名さん 
[2018-02-22 19:57:17]
イチロー
「首を吊って死ね」発言で自爆
6408: 匿名さん 
[2018-02-22 22:17:51]
>>6399
秘境が褒め言葉の俺にとってはむしろ有り難い評価だね。わざわざ>>6397のリンク先とか見てないけど、7割が片田舎・秘境で3割は都会って認識なんだろうか。だとしたら許されざる埼玉に対する過大評価だわ。特に秩父の秘境は最近秘境感が薄まってしまって残念。秘境の無い県は厚みが無くてつまらないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる