マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
6146:
名無しさん
[2018-02-09 20:30:17]
と、嫉妬から無理やりネガティブな方向に誘導しようとするいつもの人なのでした
|
6147:
匿名さん
[2018-02-09 20:49:14]
気になって仕方がないのかな?(笑)
|
6148:
匿名さん
[2018-02-09 20:54:00]
むしろ地方都市の方が開発規模がでかい
|
6149:
匿名さん
[2018-02-10 06:53:29]
最上階スカイスパってどんな感じなのか利用したい!
新都心のラフレさいたまは6階にフィットネスクラブが入ってて、露天のジャグジーって感じだが |
6150:
匿名さん
[2018-02-10 16:36:32]
大宮のみ発展させてもね、三キロ走れば右折レーンが無い道ばかり、加えて都内通勤のベッドタウンとして
インフラに対する人口が多すぎ。だから快適に暮らせない。局所的な思考でなくさいたま全体で考えないとね。 |
6151:
匿名さん
[2018-02-10 18:03:45]
横浜はリゾートホテルを誘致
![]() ![]() |
6152:
匿名さん
[2018-02-10 18:43:39]
>>6151
波をデザインしたんだろうけど凄いね。 横浜駅前の再開発ビルもそうだけど、都内と同じで只の四角い箱から 一皮むけたデザインが多くなってきた。 カーブを付けるのは構造計算や設計、意匠にコストがかかるから 施主はやりたがらないけどやはり横浜は別格なのかな。 OLSビルも設計当初は結構格好良かったんだけどな。 |
6153:
匿名さん
[2018-02-10 19:40:59]
横浜は国際都市として民間がジャブジャブ投資してるからね。埼玉は民間がやってくれない分もっと頑張ってもらわないと。
|
6154:
匿名さん
[2018-02-11 00:58:16]
|
6155:
匿名さん
[2018-02-11 01:14:02]
隈研吾の「ところざわサクラタウン」
KADOKAWAが本気出してルって感じで良い。 デザインやら大宮のホテルプロジェクトの最上階スパとかの工夫あるものを望むね~ 大宮区役所もスキップフロア採用でなかり空間的に楽しめそうだし。 ![]() ![]() |
|
6156:
匿名さん
[2018-02-11 10:42:00]
>6154: 匿名さん
さいたまと千葉に不満を持たれると金儲けする企業がこまるからね。 だから共に上位に入っているだけだと思うよ そんな他人の印象操作でなくあなた自身の印象はどう? 私は開発された広い道が少なくて、急に狭くなりそこがボトルネックになり大渋滞するさいたまに不満が大きいがねえ・・・ |
6157:
匿名さん
[2018-02-11 11:51:07]
さいたま市の最大の強みは財政健全性。
1兆円ドブに捨てても横浜より低い将来負担比率を維持できる。 5000億円くらいぱーっと使ったらいいのにね。 |
6158:
匿名さん
[2018-02-11 15:47:38]
>>6156 匿名さん
道路整備は時間がかかるけど、さいたま市になってから着実に4車線化されてきてるからねぇ。 知らないのか? 大宮西口の通りもバイパスまで用地買収が終わり工事中とか色々。 健全財政を軸に着実にやってほしい。 何せ30年後には人口は横浜千葉2割も減、さいたまは1割3分減と日本全国人口減ですから。 |
6159:
匿名さん
[2018-02-11 18:24:52]
数値ってなんやねん、1位さいたま市、2位浜松市の時点で察し
|
6160:
匿名さん
[2018-02-11 18:41:56]
南海トラフ地震もあるし
時代はさいたまだね 津波が来ないのが最強 |
6161:
匿名さん
[2018-02-11 18:50:15]
>>6156
ブータンが世界一幸福な国だからっていって、じゃあブータンに住みたいか、 生まれ変わりたいかといえば、大半の日本人はNO!でしょ。 内容を咀嚼せずタイトルだけに踊らされてるよな。 恐らくこの板に書き込んでる人の大半は大宮駅周辺が今の名古屋駅界隈の ように大開発され、「都会的だね」と他から褒め上げられることに 最高の幸福を感じるんでしょ。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
6162:
匿名さん
[2018-02-11 20:28:58]
大宮区役所イメージ
かなりデザイン凝ってる。 ![]() ![]() |
6163:
匿名さん
[2018-02-11 20:30:01]
構造も楽しみな感じ!
![]() ![]() |
6164:
匿名さん
[2018-02-11 20:46:05]
>>6161 匿名さん
あの、つかぬことを伺いますが、名古屋行ったことあります? あんなめちゃスゴナTOYOTAお膝元の超高層ビル群が建つと思う人いると思います? グーグルアースで確認いただけると分かると思う。 |
6165:
匿名さん
[2018-02-11 21:03:59]
>6161: 匿名さん
レクサスビジネスな。 高いだけがとりえの糞車を売る手法。 人から高い車に乗って凄い。→金持ちに見られたい。→それが唯一の優越感。 べつに車は糞でもいい、車のことなぞわからんしね。高いという分かりやすい 事実があればいいんだ。 同じことがマンションビジネスでも わかりやすい場は 武蔵小杉。タワマン。イメージ戦略に踊らされ、8000万のタワマンを買い 気分はレクサスと同じ。毎朝改札で大渋滞のひどい通勤環境。コスパが最悪だがイメージ戦略の 洗脳から不満が無いのが笑える。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報