埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 14:28:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

5986: マンション検討中さん 
[2018-01-17 08:22:25]
3bはマンションだから、税金使ってそこのマンションの住民のためだけに、ペデでつながる意味わからん
5987: 匿名さん 
[2018-01-17 09:17:41]
大宮の限界はそこだよ、結局はオフィスだけでは埋まらなった。ホテルもビジホしか需要が無い。
5988: 匿名さん 
[2018-01-17 09:39:33]
3bは下層が商業だからだよ。
パース見るとソニック側に張りだしあるし。

まぁでも費用対効果で難しいかもだけど。

オフィスビルはソニック、ols、jp、シーノ大宮3棟、センタービル、ジャックだけでもかなり密集してあるんだけど、、、
これから3ad、武蔵野銀行が加わったら、タワマンもあるのでかなり高密度になる。

タワー系よりデザインをこれからは何とかして欲しい。
5989: 匿名さん 
[2018-01-17 09:53:30]
ザ・壁って感じだ
ザ・壁って感じだ
5990: 匿名さん 
[2018-01-17 09:55:48]
現武蔵野銀行は像設計デザインで埼玉会館や旧浦和県立図書館やらその他もろもろと同じで細部まで凝ってた。

あの場所じゃなければ残して欲しい建物だったなぁ。

大門の再開発の、裏手にある油屋の建物やら蔵も移転出来るものなら残して欲しい。
5991: 匿名さん 
[2018-01-17 10:03:23]
そうそう、下層は結構面白そうなものだけど日本のタワーってどれも同じでつまらないから、高さよりデザイン重視に転換して欲しい。

日本大人口減の時代になっていくんだし。

呉竹もそごう側は陳腐だが逆側はテラスもあり結構いい感じ。多分そごう側はビルになるからのっぺりなんだと思う。
5992: 匿名さん 
[2018-01-17 10:10:41]
一見同じにしか見えないものでなく大門のような感じにねぇ
一見同じにしか見えないものでなく大門のよ...
5993: 匿名さん 
[2018-01-17 10:28:13]
ランドマークの新丸ビルも下層はちょっとあるけど、正にザ壁だし
ランドマークの新丸ビルも下層はちょっとあ...
5994: 匿名さん 
[2018-01-17 10:53:04]
100m以上が建つ見込みがないからデザイン云々
5995: 匿名さん 
[2018-01-17 11:11:51]
>>5984
遂に正体現しちゃったんだねこいつ
5996: 匿名さん 
[2018-01-17 12:08:44]
ダイナミックに東口を開発してくれ
ダイナミックに東口を開発してくれ
5997: 匿名さん 
[2018-01-17 12:19:03]
大都市の風格
大都市の風格
5998: 通りがかりさん 
[2018-01-17 13:51:04]
第8回大宮グランドセントラルステーション推進会議 基盤整備推進部会(平成29年12月15日金曜日開催)の議事概要が発表された模様。
議題
(1)第4回推進会議及び第6回まちづくり推進部会の報告
(2)第5回推進会議に向けた検討テーマについて
(3)大宮駅グランドセントラルステーション化構想案の策定に向けた検討
  (・駅前空間・歩行者ネットワーク・道路ネットワーク・駅機能)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522.html

【第8回】基盤整備推進部会 主な意見等(PDF形式:86KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/08kib...

【第8回】基盤整備推進部会 会議資料4(PDF形式:4,869KB)
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p055522_d/fil/08kib...
5999: 匿名さん 
[2018-01-17 14:15:45]
立川横浜大宮船橋が人口減少の防波堤になるかどうかだね。
6000: 匿名さん 
[2018-01-17 17:22:00]
自動運転が想像以上に早く普及しそう。
大宮駅周辺の地権者は最高のタイミングで売り抜けできそうだね。
鉄道の時代は長くてもあと15年。
6001: 匿名さん 
[2018-01-17 19:08:50]
JR宇都宮駅東口地区整備方針/コンベンション施設や商業施設整備誘導

http://www.decn.co.jp/?p=96937

宇都宮にも先を越されちゃった
6002: 匿名さん 
[2018-01-17 20:31:31]
>>5984の書き込みが消されててワロタ
よほど都合が悪かったんだな
もう正体バレたから無駄だぞ
6003: 匿名さん 
[2018-01-17 20:58:06]
ここの住民が2ちゃんの某スレを見てないと思ってうっかりあんなこと書き込んじゃったんだろうけど
それで墓穴掘ったな
6004: 匿名さん 
[2018-01-17 22:14:20]
宇都宮のMICEは駅前だからね、桜木町のは変なとこすぎる
6005: 匿名さん 
[2018-01-17 23:51:46]
駅から微妙に遠いし周辺は住宅地だし立地が悪すぎた
そもそも既にソニックシティあるし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる