マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
5566:
匿名さん
[2017-10-27 20:23:18]
富士薬品の本社が東京に移転するとか言ってたのはまだ生きてるのかね。
|
5567:
匿名さん
[2017-10-27 20:49:56]
>>5564
オフィス群とは言えないでしょ、3-B街区とかなり似たような形になるんだろうね。1階から5階あたりはオフィスとか塾とかが入る。1フロアが広いから今中山道沿いにあるオフィスビルの倍くらいは収容できる。 |
5568:
通りがかりさん
[2017-10-27 23:19:29]
|
5569:
匿名さん
[2017-10-28 08:58:47]
|
5570:
通りがかりさん
[2017-10-28 13:04:39]
第4回大宮グランドセントラルステーション推進会議(平成29年10月26日木曜日開催)が開催され、大宮GCS化構想のここまでを総合した案である骨子案が発表された模様。
第4回大宮グランドセントラルステーション推進会議(平成29年10月26日木曜日開催) 議題 (1)第3回推進会議以降の検討状況の報告 (2)大宮駅グランドセントラルステーション化構想 骨子(案)について http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634.html 【第4回】会議の開催結果(PDF形式:100KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-04... 【第4回】推進会議次第(PDF形式:30KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-04... 【第4回】推進会議委員名簿・席次表(PDF形式:124KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-04... 【第4回】推進会議資料1(PDF形式:2,984KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-04... 【第4回】推進会議資料2(PDF形式:2,866KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/29-04... 【第4回】推進会議参考資料1(PDF形式:163KB) http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/28-03... ※議事につきましては、後日公表を予定しております。 |
5571:
匿名さん
[2017-10-28 15:44:35]
>>5569リンク先の
不動産には事故物件など非常にデリケートなケースを抱えることがあります。これは極めて稀なケースで、周りに影響はないので心配する必要はありません。 これマンションオーナー的には「そうだ! そうだ!」だし 購入者側の立場からすれば「はぁ〜??」だな。 大島てる見れば「極めて稀なケース」なんかじゃないことくらいわかる。 因みに事故物件の場合は、その部屋の購入者自身にのみ伝える義務が一応ある模様。 |
5572:
匿名さん
[2017-10-29 01:17:02]
大宮は発展するのか?
![]() ![]() |
5573:
匿名さん
[2017-10-29 01:26:00]
第3地区も楽しみでありますな
![]() ![]() |
5574:
匿名さん
[2017-10-29 07:14:01]
これできるかも
![]() ![]() |
5575:
匿名さん
[2017-10-29 12:47:46]
|
|
5576:
匿名さん
[2017-10-29 13:56:52]
>>5574
凄いビルだな。まさか横の線路は東北本線? 大宮に建つわけじゃないよね? |
5577:
匿名さん
[2017-10-29 14:24:55]
横浜を目指せばいい
![]() ![]() |
5578:
名無しさん
[2017-10-29 14:28:20]
無意味に画像ばっか貼ってる人はガキか?
|
5579:
通りがかりさん
[2017-10-29 14:29:41]
さいたま市/大宮駅周辺再整備/有識者会議に構想骨子案提示、新東西自由通路を整備
さいたま市は26日、大宮駅周辺再整備に向けた「大宮グランドセントラルステーション(GCS)化構想」の骨子案を有識者会議に提示した。 駅の東西を結ぶ新たな自由通路の整備と、それに合わせた駅機能の高度化を進めるとした。 都市再生特別地区などを活用した民間開発の推進、広域交通結節点としての交通基盤再整備なども取り組みに挙げた。 市や国土交通省、鉄道事業者、地元街づくり団体らで構成する「大宮グランドセントラルステーション(GCS)推進会議」 (会長・岸井隆幸日本大教授)の第4回会合で、同案について議論した。18年3月に構想案を作成し、市民向けのシンポジウムを開く予定。 東西自由通路は、大宮駅中央通路と大栄橋の中間付近に整備する。幅員は10~20メートルを想定している。 都市機能の観点からは、市街地再開発事業による市街地更新や民間開発、防災街づくりなども進める。 ペデストリアンデッキも含めた快適な歩行者軸の形成、道路ネットワークの強化・拡充、路地空間の良さを意識した開発の促進などにも取り組む。 同構想は、18年度に策定する予定。その後は、各事業主体が、事業化に向けた具体的な検討に入る流れとなる。 大宮駅東口では、南、西、中、北の4地区で将来的な街づくりが検討されており、同会議に各地区の代表者が参画している。 大宮駅周辺地域は、今年8月に都市再生緊急整備地域に指定されている。 https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201710270503 |
5580:
匿名さん
[2017-10-29 18:32:55]
大宮と新都心の一体化した街づくりが必要
![]() ![]() |
5581:
匿名さん
[2017-10-29 18:56:57]
|
5582:
名無しさん
[2017-10-29 19:01:56]
上でキレてるのは本人かな?
他都市の画像こそどうでもいいというより、スレの趣旨逸脱で削除対象だぞ。 |
5583:
通りがかりさん
[2017-10-30 13:51:09]
2017年10月24日 5面
さいたま市/成長加速化戦略素案/東日本中枢都市づくりなど7プロジェクト推進 さいたま市は、成長加速化戦略の素案をまとめた。東日本の中枢都市づくりの推進や都市の強靱(きょうじん)化など7プロジェクトを掲げ、それぞれプロジェクトチーム(PT)を立ち上げて推進していくとしている。 18年度には、大宮駅の機能高度化などを図る「大宮グランドセントラルステーション(GCS)構想」を策定。大宮駅東西自由通路と駅前広場の概略設計に着手する。 成長加速化戦略の計画期間は17~20年度。2020年東京五輪の開催を視野に入れながら各施策に取り組む。 東日本の中枢都市づくりの推進では、大宮駅の機能高度化や道路・鉄道インフラの拡充、大宮駅周辺や浦和駅周辺、美園、与野本町の各地区などでの街づくりなどを盛り込んだ。 大宮駅周辺地区では、大宮GCS構想を踏まえて東西通路と駅前広場、周辺開発の事業化を図っていく。 8月には、政府が都市再生緊急整備地域に指定しており、18年度に都市再生安全確保計画の素案を作成する。 19年度には同計画の決定や民間事業者による都市再生事業の着手を目指す。 都市の強靱化に向けては、広域防災拠点となる都市公園「新見沼セントラルパーク」の整備などを掲げた。 国際観光都市として成長していくため、本年度に国際的なビジネスイベント(MICE)誘致戦略を策定し、市有地を活用したMICE誘致などを進めていくことも盛り込んだ。 https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201710240502 |
5584:
匿名さん
[2017-10-30 14:08:55]
上尾市長捕まったぞ
|
5585:
通りがかりさん
[2017-10-30 14:09:53]
>>5584
このスレには関係なし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報