埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 17:13:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

5525: 匿名さん 
[2017-10-14 02:15:51]
>>5521
デザインまでは公表されてないけど、環境影響評価書見る限り
平凡な物件って感じね。現代の松原団地、竹ノ塚団地を態々作るというような。
しかもこんな物件に工期4年もかけるって超高層オフィスビルかってくらい長い。
むしろ事業規模縮小で1棟、あわよくば計画中止にしてくれたほうが良い。
5527: 匿名さん 
[2017-10-14 13:36:23]
[NO.5515~本レスまで、一部削除されたレスへの返信のため、および、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]





5528: 匿名さん 
[2017-10-14 17:59:34]
>>5521 匿名さん
急にベンゼン見つかって中止になって欲しいわ
5529: 匿名さん 
[2017-10-15 12:57:18]
5530: 匿名さん 
[2017-10-15 13:37:44]
ビルの外見に文句つけるとかヤバイな
5531: 匿名さん 
[2017-10-15 16:47:01]
ガラス張りはコストがかかるから武銀にはムリ
千葉銀に食われたあとは賃貸オフィスに転用
5532: 匿名さん 
[2017-10-15 17:24:04]
高層化してくれただけでもOK
5533: 匿名さん 
[2017-10-15 21:16:01]
ブリリアンテからの景色 綺麗すぎる
大宮駅とは大違い
ブリリアンテからの景色 綺麗すぎる大宮駅...
5534: 匿名さん 
[2017-10-15 22:20:12]
新都心の西口はキレイに整備されていて、散策にもってこいですよね。

残念なことがいくつかあります。
「鳥の大群」「スケートボーダー」「路上喫煙」「暴走車」
オリンピックのことを考えると、恥ずかしいので何とかしてほしいです。


5535: 匿名さん 
[2017-10-15 23:07:02]
>>5534 匿名さん

東口も同じ位発展して欲しいのですが、三菱マテ跡地の団地型マンションには呆れました。駅前にそんなの作っても、さいたまには未来がない。

路上喫煙者は本当に悪質ですね
マナーもモラルもない
歩きタバコしてる人間は軽蔑してます
5536: 匿名さん 
[2017-10-16 00:25:37]
マテリアル跡地に人が住むというのが1番重要。
タワマンにしたら販売価格が高くなるから、団地型なんだろうね。
5537: 匿名さん 
[2017-10-16 00:47:39]
西口3-bの再開発って進んでんの、あれ
音沙汰がないんだけど
5538: 匿名さん 
[2017-10-16 00:53:26]
ホント大宮駅東口周辺はマナーが悪すぎるのが景観以前の一番の問題。
5539: 匿名さん 
[2017-10-16 10:02:52]
>>5536 匿名さん
大宮、浦和ならともかく、新都心で億ションは難しいでしょうからね。
デベロッパーに買われてしまった時点でこうなることはやむを得なかったのかも。
5540: 匿名さん 
[2017-10-16 20:07:39]
新都心というよりマテリアル跡地に億ションは流石に無理なんだと思う。
しかしさいたま市の中心として開発するためには、人口を増やす必要がある。
で、価格が比較的抑えめで売れる団地型となったのではないかな。
マテリアルの社員なども購入するんじゃないかな。
5541: 匿名さん 
[2017-10-16 21:03:34]
人口増やすのはもっともだけど、それなりの所得と民度を持った人が増えるならな。
少年の補導数は関東管区で埼玉が最多の治安悪だぞ。警察官少ないのにもかかわらずだ。
これって親の意識も低く、所得も低いから教育もなっておらずっていう悪循環だよな。
それなりに所得が高い人を呼び込むには、やはりイメージの高さが重要だ。
今年のブランド力は埼玉44位って関東ではもう下に茨城しかいないぞ。
傍から見ればさいたまも埼玉も十把一絡げなんだから、県としても慧眼を持って
取り組んでもらいたいね。
5542: 匿名さん 
[2017-10-17 00:11:48]
大宮東口のマナーが悪いけど、情緒はある。
5543: 匿名さん 
[2017-10-17 12:15:00]
>>5541
タワマンよりは安くなるというだけで、マテリアル跡地の団地マンションは、そこらの郊外のマンションよりは高くなると思うよ。
駅近で商業施設も周辺多いしな。
5544: マンション検討中さん 
[2017-10-17 12:28:49]
>>5541
少年の補導数って言われても、さいたま市以外のことでしょ。
分かるよ、そういう地域に住んでいるのでw
でもここはそれなりの所得を持った人しか買えないので、いくら団地型とは言え民度が下がることはないでしょ。
5545: 坪単価比較中さん 
[2017-10-19 17:35:07]
タワマンの民度。低層より低い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる