埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 13:09:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

3676: 匿名さん 
[2017-03-02 22:44:52]
道路整備が先ってことだね。
LRTを導入するにしても、自動運転車導入するにしても、まずは大宮と周辺の道路整備をしないと。
基盤整備委員会で、主要バス会社やバス協会や自動車協会から、さいたま市や埼玉県は大宮周辺こ道路整備が遅いと吊るしあげに合うのではないだろうか。
大宮駅に一般車の流入しないようにするのと同時に、道路整備をしないといけないと、さいたま市が認めてるくらいだからな。
3677: 周辺住民さん 
[2017-03-02 22:58:37]
そもそも駅を中心に考える必要すらないと思う。
自動運転車でわざわざ大宮に来て電車に乗るとは思えない。
埼玉大宮線と東北道の間にもう1,2本中央環状線に接続する高速道路を作るべき。

さいたま市も首都高に出資すべき。

3678: 周辺住民さん 
[2017-03-02 23:22:36]
既存の鉄道路線を全て高速道路にしたらすげえ便利だと思わないか?
3679: 匿名さん 
[2017-03-02 23:44:33]
見沼区民うるせえな、LRTは大宮~新都心だけでOKだろ
3680: 匿名さん 
[2017-03-02 23:48:54]
宇都宮の方は反対がすごくて頓挫しそう

宇都宮・芳賀LRT、着工手続き再度先送り 工事申請に時間
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB09HC6_Z00C17A2L60000/


LRT巡り議論 宇都宮市と反対団体
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20170221/2608530
3681: マンション検討中さん 
[2017-03-03 00:05:19]
>>3679 匿名さん
お前はバカか…笑
3682: 匿名さん 
[2017-03-03 00:12:52]
たしかに見沼区までは必要ないよね、大宮~新都心間なら黒字化はできるだろうけど、片柳とかのために税金回すくらいなら駅前に投入した方が100倍効果ある。
3683: 名無しさん 
[2017-03-03 01:47:47]
>>3655 匿名さん
地下鉄 200〜300億円
モノレール 100〜150億円
新交通システム 100億円
LRT 20〜40億円

一応、LRTは地下鉄やモノレールなんかと比べたら、遥かにコストはかからない。
輸送力も丁度いい。
まあ、まだまだ議論は必要だが‥‥。

3684: 周辺住民さん 
[2017-03-03 05:45:03]
自動運転車が普及すれば軌道系はすべて負の遺産。
3685: 周辺住民さん 
[2017-03-03 07:29:04]
LRTの最大のコストは用地取得費。
多摩都市モノレールでたしか1100億とか。
結局東京都は債務減免することになった。
3686: 匿名さん 
[2017-03-03 07:52:03]
浦和美園~新都心間にLRTが走り、中間の見沼田圃を巨大公園や低層の住宅地に開発すれば、ゴミの不法投棄されてる現在の見沼田圃を有効活用できる。
浦和美園~新都心間にLRTが走り、中間の...
3687: 匿名さん 
[2017-03-03 08:24:26]
(笑)
(笑)
3688: 名無しさん 
[2017-03-03 08:28:25]
>>3683 名無しさん

>>3683 名無しさん
モノレールは大抵、市道の上を走るから、土地買収費が駅とか柱部分とかのみで、あまり掛からない。
LRTは4車線以上の道路を2本潰すか、新たに線路用の土地買収する必要があるので、めちゃくちゃ金が掛かる。
まあ、上に出たみたいに、氷川参道をLRTのために壊して線路に変えるなら、新都心までは線路引けると思うけど、
LRT欲しい人は、氷川参道は壊してオッケー派なのかね。
3689: 匿名さん 
[2017-03-03 08:59:59]
大宮公園や見沼田んぼを観光地化できればLRTもありだと思うけど、現状では厳しいかな
3690: 匿名さん 
[2017-03-03 09:23:16]
LRTって都電みたいに道路走るんじゃないの?
3691: 匿名さん 
[2017-03-03 09:48:44]
LRTは岩槻延伸以上に不要、BRTは歓迎
3692: 名無しさん 
[2017-03-03 10:06:18]
>>3688 名無しさん
勘違いしてみたいだか、新都心から先は首都高に軌道が作られるからね。
ただし、東北自動車道に延伸したことが前提みたいだけど。

流れとしては
東北自動車道に延伸→BRT→路面電車(大宮〜新都心)→全線開通

3693: 匿名さん 
[2017-03-03 10:49:05]
首都高の上通るならなおさらLRTである必要ない、バスじゃいけない理由はなんだろう?見栄?
3694: 名無しさん 
[2017-03-03 10:56:34]
ルート
ルート
3695: マンション検討中さん 
[2017-03-03 11:11:25]
見事に氷川参道通ってるな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる