埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-26 01:45:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

35222: 匿名さん 
[2023-08-04 15:34:53]
大宮区桜木町複合施設ビル新築計画/(仮)ダイワロイネットホテル大宮 2023年7月建設状況
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5861.htm...
大宮区桜木町複合施設ビル新築計画/(仮)...
35223: 匿名さん 
[2023-08-04 15:38:12]
2023年7月建設状況
北西側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の低層部分の様子です。
2023年7月建設状況北西側から見た建設...
35224: 匿名さん 
[2023-08-04 15:39:15]
北西側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。
北西側から見た建設中の大宮区桜木町複合施...
35225: 匿名さん 
[2023-08-04 15:40:41]
高層部分14階~22階には「ダイワロイネットホテル」が入ります。
高層部分14階~22階には「ダイワロイネ...
35226: マンション検討中さん 
[2023-08-04 15:41:24]
>>35221 マンション掲示板さん

ムサコと武蔵浦和以外終わりってこと?
35227: 匿名さん 
[2023-08-04 15:41:33]
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施...
35228: 匿名さん 
[2023-08-04 15:43:58]
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画の様子です。(2)
北東側から見た建設中の大宮区桜木町複合施...
35229: 匿名さん 
[2023-08-04 15:49:09]
>>35218 匿名さん
あくまで大宮駅前の商業施設が死に体という話なので
そこから話を逸しても意味ないよ
35230: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 15:51:36]
>>35213 評判気になるさん
駅前にタワマン建てちゃったらそこで街は終わっちゃうじゃん
埼玉にはそういう街がいくつもある
35231: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 15:53:03]
>>35212 評判気になるさん
都内に通勤してる人は都内で金落とすってこと?
だったらマンションよりオフィスのほうが金落とす人増えるってことじゃない?
35232: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 15:59:14]
地方都市のように街の核が駅から離れてる所にあるなら駅前にマンション作ってもいい
でも埼玉の場合大半は駅前集中型なので駅前にマンション建てちゃったらそこで発展は止まってしまう
35233: 匿名さん 
[2023-08-04 16:00:20]
>>35229 匿名さん
老朽化などで集客力が低下した商業施設をGCS等でリニューアルしていく、って事なんだからその話をしても堂々巡りなだけで意味無いよ
老朽化などで集客力が低下した商業施設をG...
35234: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 16:24:18]
駅前マンション買うってことは駅に用があるわけでつまりその街で買い物せずに電車に乗って他の街で買い物する気マンマンてことだったりしないかね。
35235: eマンションさん 
[2023-08-04 16:45:00]
現状有り難いことに駅前タワマンにはならずに、オフィス、ホテル、商業施設の複合施設での超高層化で大宮は開発されてる

唯一大宮駅西口第3bはその地の居住地権者が多かったためにマンション&商業施設に

やはり住みたい街大宮ということで人気度高い
35236: 通りがかりさん 
[2023-08-04 16:52:57]
>>35200 匿名さん
都市の景観では地方都市にさえ劣ってしまうのは仕方ない事なので、こういったマイナーな指標だけでもランクインできるようにしたいですね。
35237: 匿名さん 
[2023-08-04 17:06:18]
>>35236 通りがかりさん
マイナーかどうかは個人の主観なのであなたが決めることではないと思います
少なくとも都市の景観という個人の主観で決まる曖昧な指標よりはよっぽど正確で参考になりますね
35238: マンション検討中さん 
[2023-08-04 17:19:23]
その何度も貼られてる小売販売額云々の動画、再生回数が300回だったんたけど本人が貼ってるのかな?
35239: 匿名さん 
[2023-08-04 17:25:25]
再生回数が少なければ投稿者本人がリンクを貼っているだろうというそういう決めつけも良くないわな
35240: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-04 18:15:20]
本人かどうかわからないけど、一般の人は住んでもいない土地の小売の売上など比較されても興味がないというのが再生回数が証明しているんだろ。
一般の人達が興味がかいことで延々と荒らしている人にも気づいて欲しいが、荒らしとやりあってる人にも気づいてほしいところ。
35241: 匿名さん 
[2023-08-04 18:35:19]
しかしいくらこんなマイナー動画を貼っても大宮駅前の商業施設が死に体の現実があるという

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる