マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
34811:
マンション比較中さん
[2023-07-28 12:44:46]
商業5階+オフィス20階+住居20階の複合タワーで頼む
|
34812:
匿名さん
[2023-07-28 12:49:16]
若者が多いから単価が低いのかね?
可処分所得の多い働きざかりを増やすため大型オフィス建設とそこに入る企業誘致ですかね。 |
34813:
マンション検討中さん
[2023-07-28 12:49:58]
|
34814:
検討板ユーザーさん
[2023-07-28 12:51:42]
|
34815:
口コミ知りたいさん
[2023-07-28 12:57:04]
|
34816:
匿名さん
[2023-07-28 12:58:13]
|
34817:
匿名さん
[2023-07-28 13:01:56]
|
34818:
口コミ知りたいさん
[2023-07-28 13:16:06]
>>34817 匿名さん
そごうも高島屋も月例売上は前年上回るも、他地域と比べて売上は低く安泰とは言えないよね?昼間人口が大宮より少ない浦和の伊勢丹に売上少ないことに対しての意見は? これも悪魔の証明かい? |
34819:
マンション検討中さん
[2023-07-28 13:24:40]
|
34820:
匿名さん
[2023-07-28 13:25:36]
>>34818 口コミ知りたいさん
はいそうですね それを悪魔の証明と呼びます 悪魔の証明とは 悪魔の証明とは「○○がないことを証明できないなら、○○は存在する」「△△であることを証明できないなら、△△だ」といった、「ない」ということを証明しようとする論法のことを指します。未知証明と呼ばれることもあります。 「ある」ということを証明するのであれば、実際に事例を紹介すれば事足ります。しかし、通常、「ない」ということを証明するのは容易ではありません。 想定されるすべての可能性をつぶさねばならず、それは通常、ほぼ不可能に近いからです。 また、それを利用して、相手に証明責任を転嫁することもしばしばあります。 https://globis.jp/article/1845 |
|
34821:
マンション検討中さん
[2023-07-28 13:28:07]
街全体としては大宮の方が売上あるから街の問題というより個々の商業施設の問題かと
|
34822:
匿名さん
[2023-07-28 13:42:12]
業者へのヒアリング調査では大宮にこれ以上の商業施設は厳しいって回答もあった
|
34823:
eマンションさん
[2023-07-28 14:00:04]
>>34821 マンション検討中さん
核となる商業施設というのは必要で、今の大宮ではアルシェやそごうや丸井や高島屋。 核となる商業施設が元気であるならば、悪魔の証明などと逃げずに、大宮の商業は安泰だと言えるはずよね? 個人商店なら個々の商業施設の問題と言えるけど、皆大宮駅前を代表する商業施設だからね。 |
34824:
匿名さん
[2023-07-28 14:04:25]
>>34823 eマンションさん
>>それを利用して、相手に証明責任を転嫁することもしばしばあります。 >>それを利用して、相手に証明責任を転嫁することもしばしばあります。 https://globis.jp/article/1845 もう恥の上塗りはやめたら? |
34825:
マンコミュファンさん
[2023-07-28 14:10:03]
|
34826:
マンコミュファンさん
[2023-07-28 14:15:28]
|
34827:
匿名さん
[2023-07-28 14:34:18]
甲子園は今年も浦和学院か
大宮東とかいけそうでいけないな |
34828:
匿名さん
[2023-07-28 14:42:16]
>>34826 マンコミュファンさん
駅ビルと駅の外の施設は違うでしょう |
34829:
匿名さん
[2023-07-28 14:47:23]
もう一度貼っときます
34562 eマンションさん 2日前 駅ビルはノーカウントという条件がまずおかしい。 駅ビルノーカウントだと池袋はそれこそ浦和以下の売上になるけどその時点でいかにおかしい条件かわかるよね。 って前も論破されてたよね。 |
34830:
マンコミュファンさん
[2023-07-28 14:49:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報