マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
34651:
マンコミュファンさん
[2023-07-26 07:57:47]
川崎も駅前商業施設の撤退が相次いで東京と横浜に挟まれた川崎で商業施設は無理なんじゃないかって言われてたけどラゾーナ完成してみたら売上すごいからね。人の多い街は魅力あるものつくれば結果はついてくるよ。
|
34652:
eマンションさん
[2023-07-26 08:02:41]
|
34653:
名無しさん
[2023-07-26 08:10:05]
>>34650 マンコミュファンさん
戸建てが中心の南浦和はともかく武蔵浦和は東口の東急再開発があるしもっと増えるだろうな。 |
34654:
検討板ユーザーさん
[2023-07-26 08:25:26]
|
34655:
名無しさん
[2023-07-26 10:51:25]
|
34656:
検討板ユーザーさん
[2023-07-26 11:01:31]
|
34657:
匿名さん
[2023-07-26 11:03:41]
コクーンはシネコンと人気ショップがずらりとある
大宮の再開発ビルはコクーンと差別化を図る必要がある |
34658:
マンション掲示板さん
[2023-07-26 11:11:28]
大型SCはコクーン、レイクタウン、三郷のららぽーとで間に合ってる
高級テナントは都内で間に合ってる |
34659:
eマンションさん
[2023-07-26 11:16:19]
|
34660:
通りがかりさん
[2023-07-26 11:18:08]
|
|
34661:
評判気になるさん
[2023-07-26 11:25:02]
ここは大宮と新都心のスレなのに新都心(コクーン)の話をするのは心外に思う人がいるみたいですなぁ。
いっそのことスレ分割する方が良いのでは。 |
34662:
匿名さん
[2023-07-26 11:27:30]
>>34658 マンション掲示板さん
都内に流出し続けてる埼玉県民の金を少しでも埼玉で使わせる必要がある |
34663:
通りがかりさん
[2023-07-26 11:37:21]
|
34664:
マンション検討中さん
[2023-07-26 13:11:25]
>>34663 通りがかりさん
つ人口 |
34665:
マンション検討中さん
[2023-07-26 13:23:01]
|
34666:
口コミ知りたいさん
[2023-07-26 13:31:56]
|
34667:
匿名さん
[2023-07-26 13:34:44]
さいたまって横浜どころか川崎にも負けてるよね
|
34668:
匿名さん
[2023-07-26 13:49:22]
>>34667 匿名さん
はい、そうですね 【最新2021年版】小売業年間商品販売額ランキング【都道府県&市区町村】 https://youtu.be/f3Rs55J8Wfg 13位 さいたま市 1兆3231億3200万円 14位 東京都港区 1兆3142億9500万円 15位 東京都江東区 1兆1924億6800万円 16位 千葉市 1兆1620億200万円 17位 川崎市 1兆1571億7000万円 ![]() ![]() |
34669:
通りがかりさん
[2023-07-26 13:57:21]
>>34668 匿名さん
川崎は埼玉とは周辺人口が違うからね。 |
34670:
口コミ知りたいさん
[2023-07-26 15:10:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報