マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
34289:
名無しさん
[2023-07-22 19:16:59]
|
34290:
検討板ユーザーさん
[2023-07-22 20:16:17]
>>34289 名無しさん
そうなんですよね。 ちなみに東京から仙台までは90分程、新大阪までは120分程なので、国はもっと仙台を第三の首都ぐらいの扱いにして欲しい。 雪もほとんど振らないし、首都圏よりは涼しいのでサーバー置くのもいいし、何より後背地が発展すれば大宮にとってもメリットある。 また大宮と関係のない話しをするなと怒る人いそうですけど。 |
34291:
匿名さん
[2023-07-22 20:33:41]
>>34271は一個人でも年間4500万の税金を納めてるんだから駅前の法人の納めた税金合計すれば大宮駅前の開発費賄えるくらいの金額になるって言ってるんでしょ。
全然おかしなこと言ってないと思うけど。 |
34292:
マンション掲示板さん
[2023-07-22 20:58:39]
|
34293:
匿名さん
[2023-07-22 21:11:46]
駅前タワマンなら1戸あたり平均30万の固定資産税。
400戸なら1億2000万円。 プラスで住民税だから、タワマン増やした方が税収的にプラスなんじゃないか。 |
34294:
匿名さん
[2023-07-22 21:20:28]
大宮のマックも都心店同様に値上げするみたいだけど、東口のあのボロボロの建物なのに値上げは図々しいと思ってしまうのは俺だけか。
貧民が減るのは喜ばしいけど。 |
34295:
評判気になるさん
[2023-07-22 21:58:52]
|
34296:
マンション掲示板さん
[2023-07-22 22:11:43]
|
34297:
匿名さん
[2023-07-22 22:48:46]
駅前の普通のビル8棟分の固定資産税を集める効果があるのがタワマンだって言ってるだけよ。
|
34298:
口コミ知りたいさん
[2023-07-22 22:49:13]
>>34289 名無しさん
首都圏全体で考えるなら赤羽か武蔵浦和にも新幹線を停車させる方が山手線西側や武蔵野線からの接続が改善して合理的なんだよな まぁ、JR東日本は顧客満足や利便性無視の企業だから絶対やらないだろうが |
|
34299:
マンション検討中さん
[2023-07-22 22:53:54]
|
34300:
匿名さん
[2023-07-22 23:00:35]
マックとマツキヨの火災から8か月たったけど、木造ボロ屋でも家賃高かったのかね。
今もチケ屋以外は更地賃料入らずだし、さいたま市も土地を売ってもらえるよう交渉する余地あるんじゃないかな。 |
34301:
マンション検討中さん
[2023-07-22 23:16:09]
|
34302:
匿名さん
[2023-07-22 23:46:05]
>駅前の普通のビル8棟分の固定資産税を集める効果があるのがタワマンだって言ってるだけよ。
そのタワマンと同じ容積率の商業orオフィスビル建てれば固定資産税マンションの6倍が市に入るんだけど? |
34303:
マンション掲示板さん
[2023-07-22 23:58:55]
|
34304:
匿名さん
[2023-07-23 00:19:08]
|
34305:
口コミ知りたいさん
[2023-07-23 02:20:07]
|
34306:
マンション掲示板さん
[2023-07-23 02:22:49]
>>34302 匿名さん
タワマンはどの街でも建てられるけどオフィス商業ビルは限られた街にしか建てられないからね |
34307:
通りがかりさん
[2023-07-23 03:46:38]
|
34308:
マンション掲示板さん
[2023-07-23 08:01:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://twitter.com/haruboo0/status/1682555852035883008