マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
33498:
大宮住みレッズサポ
[2023-06-24 12:55:46]
|
33499:
匿名さん
[2023-06-24 13:03:30]
東京への所要時間が増えそうですね
「悲願」中距離電車の停車に向け前進=奥ノ木信夫・埼玉県川口市長 https://www.jiji.com/sp/article?k=20230616NG27&g=jti |
33500:
口コミ知りたいさん
[2023-06-24 13:14:09]
川口に中距離なんて絶対いらない隣赤羽なのに
蒲田は?大井町は?南浦和は?ってなって中距離の役割果たせなくなる |
33501:
評判気になるさん
[2023-06-24 13:40:12]
奥ノ木って市長はクルド人を支援したり、中国大好きで中国人受け入れを推し進めたりと埼玉に損害しか与えてない最悪の左派政治家
|
33502:
大宮住みレッズサポ
[2023-06-24 18:56:06]
|
33503:
名無しさん
[2023-06-24 22:55:29]
|
33504:
匿名さん
[2023-06-24 22:56:42]
|
33505:
匿名さん
[2023-06-24 23:38:05]
今年やけにテレビで茨城特集を見る気がする
ひょっとしたら茨城県が魅力度対策で金撒いてるのかと 西武やアルディージャに続いて魅力度でも最下位に突き落とされたら埼玉は本当に悲惨な県になる |
33506:
匿名さん
[2023-06-25 00:31:11]
>>33505 匿名さん
また被害妄想始まっちゃった??? |
33507:
通りがかりさん
[2023-06-25 01:17:49]
|
|
33508:
検討板ユーザーさん
[2023-06-25 03:20:52]
撮影会の件でアンチ埼玉も更に増えただろうしね
|
33509:
匿名さん
[2023-06-25 04:07:40]
|
33510:
評判気になるさん
[2023-06-25 07:48:09]
アルディージャはJ2でもダントツに弱いからね…
J3に落ちてまで街全体で推す必要があるのかとは思う。西大宮だけでいいんじゃ。 |
33511:
マンション掲示板さん
[2023-06-25 08:24:26]
>>33509 匿名さん
アルディージャを弱小じゃなくする方が現実的な気がする。 そもそも家長が移籍する前はJ1上位争いしてたわけだし。 ちなみに昨日はいわきFCとかいう知らないチームに1-5で負けたらしい笑 |
33512:
匿名さん
[2023-06-25 09:07:25]
以前、市議会の神戸や広島の視察もあったと思いますが
札幌も勢いありますからね https://twitter.com/iharayutaka1983/status/1663772475568820224 |
33513:
匿名さん
[2023-06-25 11:44:23]
井原とか新藤とかよく聞くけど二世なのかな?
|
33514:
評判気になるさん
[2023-06-25 11:53:37]
>>33494 評判気になるさん
岩槻区から平日都内に通勤通学している人の数のほうが、 大宮駅周辺と浦和美園周辺を往復している人の数よりはるかに多いと思うがね… そもそもそれほど需要あるなら東武やKKKあたりがバス便充実させてるはずだが 現実は1時間に1本程度で、ここにフル規格の鉄道を通すのはかなり無謀 需要が喚起されて客の増加を見込んだとしても、ニューシャトルやBRTみたいな 中量輸送で簡素な構造のほうが投資リスクが少ないと思う もっとも東西交通軸として更に県東へ延伸する覚悟があるなら別の話 実名や場所は出せないが、核都市広域幹線道路にそういった中量軌道輸送システムを併設したら、 という提案をしてる人もいる |
33515:
eマンションさん
[2023-06-25 12:41:14]
アルディージャは終わりだよ
金がないんだから補強もできない |
33516:
マンション比較中さん
[2023-06-25 14:35:14]
岩槻から野田線乗り入れで大宮直通なら検討してほしいけど
岩槻駅の構造上もう無理なんだっけ? |
33517:
マンション比較中さん
[2023-06-25 14:43:06]
浦和美園~埼スタ~浦和学院~さぎ山記念公園~大宮共立病院~片柳~大宮厚生病院~
東新井~南中野~自治医大~氷川参道~大宮 こんな感じでニューシャトルの新線作ればいい |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いや、もうご存知のところと思うんですが元花屋だったところとりくぜんの向かいあたりのところですよ。