マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
30945:
匿名さん
[2023-03-01 15:31:24]
|
30946:
eマンションさん
[2023-03-01 15:55:34]
>>30937 名無しさん
iiyamaのPCや飛騨家具を売れば、東日本対流拠点と言えなくもないか。 東日本対流拠点とかいう大言壮語ではなく、ここに出てる屋内型テーマパークとか大学とかもう少し的を絞って募集しておけばという結果にならなきゃいいけど。 |
30947:
匿名さん
[2023-03-01 15:57:07]
>>30944 マンション検討中さん
この図で方針はとりあえず確定したっぽいね |
30948:
匿名さん
[2023-03-01 16:07:49]
>>30945 匿名さん
特にセレモニーはしてないけど1階の商業フロアは1-7,1-9,1-10以外は全て埋まったしもうグランドオープンはしたって認識という所でしょう https://bibli.jp/ |
30949:
eマンションさん
[2023-03-01 16:18:05]
本当なら中地区を丸ごと広場にするくらいのインパクトが欲しい
|
30950:
匿名さん
[2023-03-01 17:25:31]
|
30951:
匿名さん
[2023-03-01 17:28:14]
GCS今後のスケジュール
|
30952:
匿名さん
[2023-03-01 17:32:40]
逆に南地区の地権者は広場小さいよって言ってるじゃん
|
30953:
匿名さん
[2023-03-01 17:34:57]
しかし資料に無駄にカタカナが多くて笑えてくるわ
横文字使えば仕事してるアピールになると思い込んでそう |
30954:
匿名さん
[2023-03-01 17:43:31]
>>30952 匿名さん
中地区に偏りすぎているから周りの地区にも協力して負担軽減してくれって話だな |
|
30955:
ご近所さん
[2023-03-01 19:57:52]
なんで中地区だけってもっともだよね
半分敷地が削られるんだから 中地区がもっと敷地削っても大丈夫と考えるようなインセンティブ与えないとだめだよね 交流広場は公的な意味合いが大きいんだから、全地区またはさいたま市がお金出して買い取るとかさ |
30956:
ご近所さん
[2023-03-01 20:09:36]
<藤村オブザーバー>大門町二丁目の完成したビルの1階にはセットバックされた空間があって、何か活用できないかという話が出ているが、1階が閉じられていると、1階の歩行者空間と街路沿道を一体的に利活用するというイメージが作りづらい。せっかくセットバックによってできた歩行者空間で賑わいが作れたとしても、1階のテナントとの相乗効果が得られなくなってしまう。
いいこと言ってるわ。門街の1階のコンビニとスーパーと銀行じゃ、でかい街路に面してても活かせないよな。カフェとか飲食店が一つあるとオープンテラスにできるんだが。 |
30957:
マンション検討中さん
[2023-03-01 20:16:44]
グリーンキャピタルとやらの説明を見てもピンと来ないけど緑溢れる都市を目指すってことでOK?
|
30958:
匿名さん
[2023-03-01 20:37:49]
中地区はかなり削られるね。これは不平不満が出るよ。
|
30959:
匿名さん
[2023-03-01 20:50:03]
ビルにも木材を的なことが書いてあるのがちょっと不穏だな
市長はあの有名建築家とも絡んでるから 木材ペタペタビルなんて勘弁 |
30960:
匿名さん
[2023-03-01 21:58:05]
議事録後日公開って記述も無いけどまた隠そうとしてるんじゃないだろうな?
|
30961:
匿名さん
[2023-03-01 22:09:16]
>>30950 匿名さん
令和7年度にようやく大宮も特定都市再生緊急整備地域に指定されるのか GCSの狭い範囲だけでなく100haくらいを対象にして欲しいな https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/index.html |
30962:
匿名さん
[2023-03-01 22:20:44]
宮町1丁目を加えたのなら大門2丁目や3丁目も加えればいいのにな
GCSに入ることを望んでないのかな? |
30963:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 22:29:39]
|
30964:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 22:29:55]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2021年12月19日から段階的にオープンしているはずだが、
資材不足による価格高騰で什器・設備の調達が難しいのか、
行動変容(人出不足)と経済正常化(人手不足)で出店も集客も見込めなくなったのか...