マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
29824:
マンション検討中さん
[2023-01-16 06:58:56]
|
29825:
評判気になるさん
[2023-01-16 07:45:10]
>>29820 匿名さん
横浜駅は乗降客が多いいが、路線数が少なく短距離列車のみ 大宮は路線数が多く遠距離列車も多いが乗降客数が少ない 横浜は民間会社の研究所は多いが、立地が悪いた公的な拠点性が大宮より劣る これらがお互いに改善されたら副都心にも肩を並べるかもね |
29826:
匿名さん
[2023-01-16 08:05:50]
|
29827:
検討板ユーザーさん
[2023-01-16 08:43:40]
|
29828:
匿名さん
[2023-01-16 10:26:40]
>>29827 検討板ユーザーさん
横浜も企業の集積度が3副都心はもちろんだけど、江東区とかにも遥かに劣るからね 大企業もそうだけど、ニッチな中規模の会社の厚みが都内は強いな 横浜は兆クラスの企業の本社は日産いすゞ三菱重工くらいしかないし それだけ都内はバケモノじみているんだろうな |
29829:
マンション検討中さん
[2023-01-16 10:31:30]
横浜はちゃんと本社クラスを誘致できてる印象
大宮は北関東支店経済 |
29830:
匿名さん
[2023-01-16 10:31:46]
横浜も大宮もどちらもビッグターミナルだけど、大宮は私鉄が弱いよね
野田線とニューシャトルしかないし、どちらもローカルぽいからな 大手私鉄が乗り入れてる駅は鉄道会社が開発するから発展してるよね |
29831:
匿名さん
[2023-01-16 10:39:18]
|
29832:
匿名さん
[2023-01-16 10:45:31]
おおざっぱに言って。
千代田区、港区、中央区、その他20区、周辺3県がそれぞれ日本全体の9%って感じだよね。 |
29833:
マンコミュファンさん
[2023-01-16 15:11:23]
|
|
29834:
名無しさん
[2023-01-16 15:13:37]
埼京線が地下を通ってる!
|
29835:
マンション検討中さん
[2023-01-16 15:15:59]
|
29836:
名無しさん
[2023-01-16 15:22:39]
|
29837:
まさるさん
[2023-01-16 16:33:53]
|
29838:
マンション掲示板さん
[2023-01-16 19:05:08]
>>29830 匿名さん
何回言っても、分かんないみたいだけど…。 横浜と大宮では、ビックターミナルと言っても全く違うから。 乗降客数、私鉄の路線数、バスの路線、百貨店の規模と売り上げ、外資系ホテル、地下街…簡単にあげても、全然違うから。 横浜は、国内、海外のビジネス・観光都市である(横浜に行く事を目的に来てる)。 大宮は、埼玉の北方面や北関東・東北・上信越の人の通過点の一つである(東京へ行くための)。 |
29839:
eマンションさん
[2023-01-16 19:08:40]
|
29840:
eマンションさん
[2023-01-16 19:10:38]
|
29841:
マンション検討中さん
[2023-01-16 19:19:11]
>>29821 販売関係者さん
違うと思うよ。 企業もお店も街も学校も人間も、魅力の無い、個性の無い、将来性の無い、成長性の無い、改善や成長の無いものは陳腐して行くと思うよ。切磋琢磨しなければ、生き残れない、何でも。 |
29842:
匿名さん
[2023-01-16 19:56:16]
>>29838 マンション掲示板さん
こうも並べられると全く違うなw さいたまはどこまでもベッドタウンなのか ただGCS化構想は大宮が変わるチャンスだよな 土地が細分化されてて大変だろうが成功して欲しい |
29843:
匿名さん
[2023-01-16 20:45:07]
>>29825 評判気になるさん
>横浜駅は乗降客が多いいが、路線数が少なく 横浜駅は乗り入れ6社11路線、ちょっと調べれば分かること 「迷宮駅」横浜、乗り入れは6鉄道会社で日本一 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221022-OYT1T50097/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
醜いね。