埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 21:27:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

27287: 匿名さん 
[2022-10-11 07:30:55]
もうこうなったら門街は徹底的に失敗して中央デパートとかいうゴミ会社がなるべく痛い目を見て欲しいわ
図書館の区役所移設も結局成功だったのか微妙だな
かえって行かなくなった人も多そう
27288: 名無しさん 
[2022-10-11 08:07:06]
旧区役所跡地にツインタワマンでもできれば、角街の状況にもプラスになるのでは?

27289: 匿名さん 
[2022-10-11 12:27:25]
埼玉県の新築マンション価格が上がっているのは、元々価格が高いさいたま市内での供給が増えているからだよ。さいたま市は以前から大阪、横浜と同じくらいの価格だよ。
27290: マンコミュファンさん 
[2022-10-11 13:04:44]
>>27286 口コミ知りたいさん

ここでは「大宮は需要ある」ていう認識だけど、市場はそうでもないのかもね
じゃなきゃオープン半年も経ってテナントガラガラなんて状態にならないし
埼玉県一の大宮駅すぐの一等地でこの状態…
27291: 匿名さん 
[2022-10-11 16:44:29]
>>27289 匿名さん

東上線の人気が凄い
和光朝霞志木ふじみ野川越
27292: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-11 17:59:50]
>>27290 マンコミュファンさん
さすがにここまでの惨状だと街よりも運営の問題だと思うけどね
あと建物の構造自体が悪い
27293: 匿名さん 
[2022-10-11 18:04:56]
大宮区の中古マンション相場が全国トップレベルということですが、デベロッパーがある程度売り出し価格をコントロールできる新築マンションと違い、リアルタイムで需要と供給のバランスが反映される中古マンション相場が好調というのは、大宮にとってはかなりのプラス要素ですね

知り合いの不動産関係の人に聞いた話ですが、大宮はあまり見栄を張らない、ブランド物などにあまり興味を持たないような、どちらかというと年齢層が若めの高所得層に人気があるみたいです

年齢層が高めの高所得層って割と見栄っ張りな人が多いらしく、ブランドとか肩書きとかにもの凄く拘る、そういう層はまず大宮を選びません、対して30~40代くらいの年齢層になると、そこら辺をあまり気にしない人が増えてくるみたい、要は機能性や利便性や実用性をより重視する層、大宮はそういう層の人達に選ばれる傾向があるとのこと

よく大宮は街が狭いとか、少し歩いたら住宅街とか、全然映えないとか、散々ディスられてるが、まあモノは考えようなわけで、大宮を選ぶ人たちにとってはその狭さがいいらしい

確かに広くて大きい街並みって外から見る分には映えるし快適そうに感じるけど、いざそこで生活するってなると、街がだだっ広い分何するにしても移動距離が長くなってしまって不便なんです

その点大宮って西口側の端っこから東口側の端っこまで移動したとしても徒歩で十数分程度でしょう、これは他の大都市では有り得ないことです、かといって必要なものが無い訳ではなく、およそ大都市にあるようなテナントはほぼ全て大宮には揃っています、そして街がコンパクトなので、その先にある住宅街と駅の距離も近くなります、出張先から新幹線で帰ってきて駅のホームに降りた20分後には自宅でシャワーを浴びている、そんなことが出来るのも大宮の魅力みたいです
27294: 匿名さん 
[2022-10-11 19:08:24]
>>27293 匿名さん
5行あれば書けそうな内容をずいぶん長く書いたね。

27295: 評判気になるさん 
[2022-10-11 19:18:14]
>>27284 名無しさん
追いついてきたという認識なら良いと思うが(実際はまだ超えられない格差は有るが)、
上のデータでは都下や神奈川を超えてしまってるから、これはデータの取り方の問題だよねって話
他の人も投稿してるように、数値が高めに出る都市のデータが集中してるだけだと思うし、この結果を見て埼玉が東京や神奈川以上に評価されてるなんていう間抜けな判断をしないほうがいいってこと
冷静な判断ってむしろこういうことじゃない?
27296: 名無しさん 
[2022-10-11 19:35:47]
>>27293 匿名さん
数年前に都内から引っ越してきて大宮が気に入って30代前半で子供2人四人家族で大宮に家買った。共働きで世帯年収1300万くらいかな。高所得層でもないけど、書いてある感覚にかなり共感する。
27297: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 20:19:34]
まあー23区の辺鄙な所よりは大宮は新幹線もスーパーアリーナも大宮公園も自然もあり都心へのアクセスもいいから住みやすいと思う
何より大宮駅東西で再開発ラッシュだから、これからもっと伸びる街
27298: 匿名さん 
[2022-10-11 20:49:37]
>>27295 評判気になるさん
他のデータだと依然として埼玉県は神奈川県や都下とは差があるけど
さいたま市だけは横浜並になりつつあるってのは事実じゃないかな

首都圏の新築戸建、平均価格は上昇傾向 中古マンションの動向は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a23f2c2fe2f2acc6c94c4e766f46da0516a...
他のデータだと依然として埼玉県は神奈川県...
27299: 匿名さん 
[2022-10-11 20:51:04]
東京都心5区の70㎡マンション推定価格は首都圏平均価格の約2倍
https://dime.jp/genre/1472220/
東京都心5区の70㎡マンション推定価格は...
27300: 匿名さん 
[2022-10-11 20:57:52]
区ごとの価格
浦和すげーな
区ごとの価格浦和すげーな
27301: 匿名さん 
[2022-10-11 20:59:30]
横浜
横浜
27302: 名無しさん 
[2022-10-11 21:24:31]
>>27298 匿名さん

何か埼玉県他も神奈川県他より高くなってる
27303: 匿名さん 
[2022-10-11 21:35:41]
都内から浦和、新都心あたりに移住者増えてるんじゃないの。
27304: 通りがかりさん 
[2022-10-12 00:01:09]
>>27300 匿名さん

浦和マジでヤバイな。
横浜の人たちが見たら衝撃を受けるんじゃね?
27305: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 00:09:41]
浦和区は線路沿いに位置してるけど、大宮区は三橋から見沼区の方まで横に広がってるから駅遠も含まれる。
27306: 評判気になるさん 
[2022-10-12 00:15:56]
新築物件の実態はこちら
https://dime.jp/genre/1416882/
千葉のほうが坪単価は高いが、実売される平米数は埼玉のほうが広いため
平均価格も上がるというカラクリでした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる