マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
26927:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 16:23:29]
|
26928:
匿名さん
[2022-09-27 16:42:36]
大宮は東京通勤にはキツイって人もいるよね
浦和までがギリで |
26929:
匿名さん
[2022-09-27 16:43:02]
>>26852 口コミ知りたいさん
横浜は市立大学もあってそっちに医学部もあるんだよ https://www.yokohama-cu.ac.jp/med/med_c/ 市役所跡地にさいたま市立大学とか難しいかな |
26930:
匿名さん
[2022-09-27 16:44:46]
|
26931:
口コミ知りたいさん
[2022-09-27 17:03:16]
|
26932:
匿名さん
[2022-09-27 17:06:58]
以前、埼玉大学と群馬大学の統合話があったけど立ち消えになったね
医学部の無い埼玉大学と経済学部の無い群馬大学で統合効果は高いと 思われたけど群大の教育学部を移すことや本部メインキャンパスの位置などで まとまらなかったのかなと思う |
26933:
マンション比較中さん
[2022-09-27 17:32:34]
川口は蕨と戸田と合併して政令市入りをすべき
|
26934:
評判気になるさん
[2022-09-27 18:13:06]
|
26935:
評判気になるさん
[2022-09-27 19:24:20]
|
26936:
評判気になるさん
[2022-09-27 19:27:23]
>>26918 eマンションさん
それが正解だよ だから翔んで埼玉みたいなのを「悪名は無名に勝る」的な良心的解釈で視てはいけない 今週もテレビで放送されるけど、あんなのを見て県外の人は、やっぱ埼玉は嫌だな(うちはああいう扱いされなくて良かった)ってなる |
|
26937:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 19:28:19]
|
26938:
マンコミュファンさん
[2022-09-27 20:08:15]
|
26939:
マンション検討中さん
[2022-09-27 20:14:32]
|
26940:
匿名さん
[2022-09-27 20:16:56]
埼玉がフォーカスされる時って必ず物価や家賃の安さが強調されるよね
でもそんな取り上げ方されても埼玉の地位は上がらない 賃貸で住みたい街1位は大宮…プチ郊外人気を支える“安売り天国”の物価事情 https://biz-journal.jp/2022/09/post_319185_2.html |
26941:
マンコミュファンさん
[2022-09-27 20:20:12]
|
26942:
評判気になるさん
[2022-09-27 20:31:19]
>>26933 マンション比較中さん
その通り! 草加やら越谷など伊勢崎線沿線も 和光やら川越など東上線沿線も 東京都に接してるところは全て政令指定都市へ もう少子化で人口減少、市町村はそんなに要らない まとまってスリム化を |
26943:
匿名さん
[2022-09-27 20:39:50]
川口は埼玉に大量の外国人を流入させたり、快速の停車駅を無駄に増やそうとしたり、神奈川や千葉の第二都市と比べてもまるで魅力がなかったりと
何も良いところがないのでもっと頑張って欲しい |
26944:
評判気になるさん
[2022-09-27 20:46:09]
川口駅に湘南新宿ラインとかマジでやめて欲しい。
大宮にはかなりマイナス影響あるぞ。 |
26945:
評判気になるさん
[2022-09-27 21:02:27]
>>26937 マンション掲示板さん
やっぱ埼玉ってそういうのだけは進んでるんだね |
26946:
評判気になるさん
[2022-09-27 21:05:52]
海浜幕張の前に新駅できるがそちらも一駅増えたくらいで価値下がるのか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
数分なんて特に問題ない
でも大宮駅で通勤圏ギリギリって思っても見なかった言葉