マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
\専門家に相談できる/
大宮と新都心の今後の開発について6
26667:
マンコミュファンさん
[2022-09-18 19:54:15]
|
26668:
匿名さん
[2022-09-18 20:08:15]
害鳥として市の許可を取れば狩猟鳥として駆除できるのでは?
|
26669:
口コミ知りたいさん
[2022-09-18 20:18:47]
|
26670:
ご近所さん
[2022-09-18 20:35:44]
>>26669 口コミ知りたいさん
また駅の周りに移動して来ています。木を切ったりネットじゃ鼬ごっこですな。 |
26671:
口コミ知りたいさん
[2022-09-18 20:41:25]
>>26670 ご近所さん
切ってないとこに移動してきてるね。全部根こそぎきっちゃえばいいのに。糞害がすごい。 |
26672:
匿名さん
[2022-09-18 20:54:37]
|
26673:
匿名さん
[2022-09-18 21:19:49]
|
26674:
マンション検討中さん
[2022-09-18 21:21:10]
鳥が留まらない木とかないの?
|
26675:
ご近所さん
[2022-09-18 22:02:47]
市が害鳥(騒音、糞害、衛生問題など地域住宅への損害)に指定して業者に駆除してもらえばいい。他の市でもやってるの聞いたことないけど、理論上は可能ではないか。
|
26676:
匿名さん
[2022-09-18 22:22:54]
>>26657 検討板ユーザーさん
敷地いっぱいに使うんだね これまでのが暫定開発だとしたら 今度のは本格開発になるかもしれない 西口で建設中のロイネットホテルのように 容積率緩和制度を利用できたらいいな |
|
26677:
eマンションさん
[2022-09-18 22:32:34]
|
26678:
管理担当
[2022-09-18 22:37:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
26679:
通りがかりさん
[2022-09-18 22:38:06]
|
26680:
マンション掲示板さん
[2022-09-18 22:53:17]
|
26681:
通りがかりさん
[2022-09-18 23:08:46]
|
26682:
ご近所さん
[2022-09-18 23:13:02]
いや、明らかに横幅はこんなにないです。
|
26683:
マンコミュファンさん
[2022-09-19 00:08:13]
|
26684:
マンション検討中さん
[2022-09-19 00:17:33]
|
26685:
匿名さん
[2022-09-19 00:25:19]
|
26686:
匿名さん
[2022-09-19 01:20:50]
さいたま市/宿泊施設及びオフィスの整備に着目した容積率緩和方針https://www.city.saitama.jp/005/003/015/001/p064545.html
ロイネットはこれを適用して容積率500%のところを900%でやってんだよね https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/401193 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アホか、木を切ったら電線に止まるわ。
大宮西口のビックカメラの裏手とかムクドリが電線で夜を越すから下は糞だらけよ。それも踏まえて対策考えてくれよな。