埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 16:49:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

26627: 評判気になるさん 
[2022-09-16 10:17:08]
車には大して興味はありませんが、日産の新型エクストレイルのメディア向け試乗会が長瀞であったみたいですね。
新車の試乗会ってなんとなく海沿いとかオシャレな街並みというイメージだったので少し驚きました。四駆だから選んだのですかね。
こんな感じで大宮以外の埼玉もメディアに向けてアピールできると、結果的に大宮や新都心も企業に関心持ってもらえるといいですね。
26628: 通りがかりさん 
[2022-09-16 10:49:58]
>>26623 匿名さん

カンデオの隣のビル思ったより東西に短くない?
右下は工事車両の出入り口だからビルの面責に入らないよね
26629: 匿名さん 
[2022-09-16 13:38:29]
【第3回 大宮GCS推進戦略会議を開催します】
1.日時
令和4年9月29日(木曜日)午後3時00分から※1時間半から2時間程度

2.会場
RaiBoC Hall(市民会館おおみや)集会室1(大宮区大門町2-118大宮門街6F)

3.内容(予定)
議題1:これまでの議論の振り返りとGCS構想の進捗について
議題2:ランドマークの創造について
議題3:災害に強いまちづくりついて

6.傍聴方法
本会議はオンラインにて、どなたでも会議の様子をリアルタイムで傍聴いただくことができます。下記をご確認の上、お申込み下さい。
【申込方法】1.タイトルに「第3回大宮GCS推進戦略会議傍聴申込」、2.氏名、3.住所、4.電話番号、5.メールアドレス(またはFAX番号)の5点を明記し、下記の申込先へご連絡ください。
【申込先】メール:higashinihon-kyoten-seibi★city.saitama.lg.jp(★を@に変えて送信してください。)
     FAX:048-646-3292
【申込〆切】9月26日(月曜日)午後5時まで
【その他】・新型コロナウイルス感染症のまん延を防ぐため、会場内に傍聴席は設けません。委員および事務局スタッフを除き、会場内にはご入場いただけませんのであらかじめご了承ください。

26630: マンション検討中さん 
[2022-09-16 14:16:46]
なんか議題が今更って感じだね…
GCSのことはまちづくりなんちゃら会議で進めてるけどこの推進戦略会議ってのは要るのかな
26631: 匿名さん 
[2022-09-16 16:07:44]
>>26630 マンション検討中さん

GCSでも推進戦略会議の方は有識者からコロナ禍で求められる大宮駅周辺地域のまちづくりや、構想全体の調整に関する意見を聴取するための場だから、そういう話がメインになるよ

具体的な再開発の進捗の事なら、有識者や事業者、各種団体の代表者等から意見を聴取するまちづくり調整会議の方がメインだわ
26632: マンコミュファンさん 
[2022-09-16 16:30:40]
>>26627 評判気になるさん
エクストレイルって四駆だけど、ジムニーやランクルと違ってそこまで走破性はない。あくまでも街乗りプラスαってレベル。
でも砂利道くらいなら大丈夫だから、長瀞のキャンプ場で試乗会ってのはピッタリだと思う。

26633: 匿名さん 
[2022-09-16 21:16:13]
過去2回の推進会議はYOUTUBEでオンライン中継やったけど
今回は申し込みが必要なのか
26634: 匿名さん 
[2022-09-17 00:11:45]
26635: 匿名さん 
[2022-09-17 02:19:28]
思ったんだけど埼玉高速鉄道を延伸して浦和美園~埼スタ~岩槻~蓮田~上尾~川越~所沢まで延伸すればかなり需要ありそうだし埼玉県の経済の活性化にも繋がりそう。
26636: 評判気になるさん 
[2022-09-17 07:39:31]
>>26635 匿名さん
西武新宿線が本川越から先川越線に乗り入れて
大宮から先は野田線に乗り入れれば理想の東西交通軸が出来るけど
いずれにせよ埼玉には既にそんな事をする活力も需要も無いかと
西武も埼玉にそんな投資をするくらいなら西武新宿駅から先の延伸を考えるだろうし
SRも需要が有るのは精々レッズ戦か国際試合のある日の埼スタまでか、ギリ岩槻
26637: マンション検討中さん 
[2022-09-17 07:47:06]
吉田は共産の手先みたいだよな
ここはあいつの書き込み載せる熱烈なファンもいるみたいだし、正直ウザいわ
26638: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-17 08:59:49]
岩槻延伸の件も埼玉政治の無能さが表れてると言いますか
採算性が怪しいから今までグダグダやってたけど希望的観測に近いデータで強引にやってしまおうという魂胆は心配になりますね
26639: 匿名さん 
[2022-09-17 12:49:55]
片倉の決算説明会でこの前の資料のことを少し説明してた

やはり都心の空室率上昇と賃料低下、そしてこの後の3年間で都心でオフィス大量供給が影響してくる
ホテルもさいたまはインバウンドが見込めないので厳しい
建築材も高騰しまくりで円安もネガティブに作用、着工タイミングはとても大事なので今は投資スべきではないと判断
コクーンを解体するなら決算にも大きな影響を与えるのでタイミングを見極めたい

上記の説明はまさにGCSを取り巻く状況も表してるようだ
26640: 匿名さん 
[2022-09-17 13:28:47]
築60年超えの大一ビルがいつまで持つかというのもあるんだよね。
今更大規模改修にお金は使わないだろうから、建都市計画決定後、中地区から少しづつ更地になっていくんじゃないかな。
野村証券が閉店したけど、GCSの絡みかな?
26641: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-17 14:36:51]
>>26637 マンション検討中さん
ここに活動内容を投稿する是非は別として、良いところもあれば悪いところもある議員だと思う。
いい意味ではしがらみにとらわらず勢いで問題を深掘りするところだと思うし、悪いところは独善的で周りをかき回すところだと思うよ。良いように作用することもあれば悪い様に作用する場合もある。民主主義なんだからそれでいいのでは?

もっと糾弾すべき議員はいるとおもうよ。目立つから叩いてるだけじゃない?
26642: 匿名さん 
[2022-09-17 15:06:58]
イチローさんは目立つからというより目立ちたがり屋に見えるね。
そして言動の9割はほぼ文句だからゲンナリしちゃうのよね。ここのスレの誰かさんにそっくり。
大宮区役所も現地建て替えを主張し移転反対。大宮GCSでは大宮市時代の再開発案を持ち出し、地権者やJRやさいたま市の文句ばかり。市民会館おおみやもドリフがどうたらで反対。門街もd中にはイチャモンレベルのdisり。
マテリアル跡地のさいたま市の土地取得も、今すぐ市庁舎移転しろと最終的には反対。
彼の言う通りにしてたら、
市庁舎の移転計画も暗礁に乗り上げたろう。
門街も三井撤退で地権者も各自ペンシルビルを建てたか。
大宮区役所や市民会館おおみやも早期の建て替えができなかった。
そうならなかったのは目立たなくても裏で苦労した人がいる訳で。
大宮の発展より大宮が凋落して地域対立を煽り、大宮独立の自身の主張に賛同する人を増やそうとしてるのかすら思えてしまう。

26643: 周辺住民さん 
[2022-09-17 15:58:52]
イチローのスタンスとかどうでもいい
開発に絡んだ情報出してくれる議員がこの人ってだけ
26644: 匿名さん 
[2022-09-17 16:59:07]
市議会議員なんだから大宮や新都心の開発を前に進めるスタンスじゃないと支持できないかな。
情報は市議会のアーカイブで色んな議員のスタンスや市の答弁を色眼鏡なしで見た方がよっぽどいいと思う。
26645: マンション検討中さん 
[2022-09-17 21:51:43]
で、岩槻延伸は黒字になりそうなの?
26646: 名無しさん 
[2022-09-17 22:00:31]
>>26645 マンション検討中さん

なるでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる